ドラちゃんのおへや

らくがきじゅう

※当掲示板は新しくなりました。新掲示板はこちらです
※新掲示板でもよろしくお願いします

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
12 / 84 ページ ←次へ | 前へ→

【1544】Re:夢の街 ノビタランド
 おおはた(管理人)  - 10/3/21(日) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ◆プロフェッサー ヘブン さん:
>先ず全体としてシンエイ動画と言うよりは旧ドラ担当の東京ムービーっぽい画風や雰囲気ではなかったっしょうか

 旧ドラは東京ムービーではなく、日本テレビ動画です。ムービーは、同時期に『ジャングル黒べえ』を制作していました。
 それはともかく、シンエイ動画は東京ムービー作品を手がけていたAプロが元になって出来た会社ですし、この回の作画監督・椛島義夫氏はムービー作品を多く手がけていますから、ムービーっぽい雰囲気になるのも無理はないですね。

>ペタンハンドにそんな機能なんて初めから設定されていたんしょうか

 たしかに不思議ですね(笑)。原作漫画でも、物を持つ時に親指らしきものがたまに出ていますが、あれもペタンハンドの機能を考えたら不要なはずですし。
 ぶっちゃけた話、おそらくスタッフがそこまで考えてはいなかったのでしょうけど、私も気になってきました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/...@s202084.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

【1543】あえてお尋ねします。
 おおはた(管理人)  - 10/3/21(日) 22:49 -

引用なし
パスワード
    一視同仁さんに、お尋ねしたい事があります。

 あなたの書き込みは、私が【1531】で触れた、「以前にもあなたと同じような書き込みをされた方」に、酷似しています。
 思い切ってズバリお聞きしますが、あなたは2007年に「モーツァルト西園寺」という名前で書き込みをされていた方ではありませんか。
 文体を比較した限りでは同一人物としか思えませんし、プロバイダも一致しています。

 もし違っていたら、大変失礼な事であるのは分かっていますが、今後の掲示板運営を考える上では、避けて通れない事なので、あえてお尋ねさせていただきます。

 もしあなたがモーツァルト西園寺さんでしたら、以前「もう書き込まない」とおっしゃった事を思い出してください。
 もし別人であるとしたら、同一人物と決めつけた事については心からお詫び申し上げます。ただ、それはそれとしてお願いしたいのですが、私の【908】の書き込みをお読み下さい(↓)。
ttp://hanaballoon.com/dorachan/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?page=&no=908&mode=src&id=&cmd=jmp

 以前にモーツァルト西園寺さんに申し上げた事が、あなたにもほぼそのまま当てはまると思います。

 以上、不躾で失礼な書き込みですが、お返事をいただければ幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/...@s202084.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

【1542】Re:訂正
 るちゃ・ますからど  - 10/3/21(日) 17:13 -

引用なし
パスワード
   一視同仁 さん、こんにちは。

私は、40代前半なのですが、
一視同仁さんは、おいくつぐらいでしょうか?
かなり、お若い方なのではと感じましたが...。

それにより、管理人さんや他の方から回答や、
適切なアドバイスがあると思いますよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@acngya005211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【1541】夢の街 ノビタランド
 プロフェッサー ヘブン  - 10/3/21(日) 15:37 -

引用なし
パスワード
   一昨日改めて見たら新たに気付いた事多し

先ず全体としてシンエイ動画と言うよりは旧ドラ担当の東京ムービーっぽい画風や雰囲気ではなかったっしょうか
後オリジナルシーンのウエストサイドストーリー風に街を歩くところまでは覚えていたんすけどドラえもんまでが指を鳴らしていたとは記憶になかったので新鮮に映ったっす

ペタンハンドにそんな機能なんて初めから設定されていたんしょうか
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@i125-206-12-125.s10.a023.ap.plala.or.jp>

【1540】Re:謝罪
 一視同仁  - 10/3/21(日) 12:59 -

引用なし
パスワード
   >変更しましたのでどうぞ昨日ことは水に流して
文字の変更です、どうぞ・・ではなくどうか・が正しいようですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@i121-112-174-177.s10.a035.ap.plala.or.jp>

【1539】Re:修正
 一視同仁  - 10/3/21(日) 10:16 -

引用なし
パスワード
   >>
>>私だったらもちろん入ります怪物野外劇場で「白雪姫と七人の旅がらす」を是非とも観戦したいし私だったら最後の劇でも王子様(怪物くん)をこてんぱんにしたとしてドラキュラやヒロシ君が観衆の怪物にやられましたが、私は勇気を持って七人の旅がらすを応援します。
>
修正です。入った人は観戦ではなく昨日も書きましたが七人の旅ガラスと一緒に八人の旅ガラスになって劇に参加します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@i121-112-174-177.s10.a035.ap.plala.or.jp>

【1538】謝罪
 一視同仁  - 10/3/21(日) 9:12 -

引用なし
パスワード
   ◆空気を読みましょう さん:
>
>>分かれ道の先は一つは法華経の世界、
>
>こういうことを書かれても、一般の方はなんのことか分かりませんし、
>興味がないことだと思います。

このようなことを書かれても当然だと今思います、只、昨日では怪物野外劇場のほかに思いつくのがなかったので不本意ながらこの様に書きました。

今日からはパーマンの「鉄の棺桶突破せよ」に変更しましたのでどうぞ昨日ことは水に流して今日からはパーマンと怪物くんとで読んでくだされば幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@i121-112-174-177.s10.a035.ap.plala.or.jp>

【1537】訂正
 一視同仁  - 10/3/21(日) 8:57 -

引用なし
パスワード
   ◆一視同仁 さん:
>先日管理人様からお叱りをいただき、今回は軽い内容にしようと思います。
>
>何巻かは忘れましたがドラえもんの道具に「火竜の秘宝」というのがありましたね。
>今回はそのアレンジ版です
>
>今回はその道具の入り口に入りますと右と左に分かれます。分かれ道の先は一つはパーマンの鉄の棺桶とっぱせよ、そしてもう一つはA先生の作品になりますが、怪物くんの怪物野外劇場の世界に入ります。
>どちらも無事ゴールできるようにできてます。そして左右の分かれ道はランダムで変わります。
>つまり入れる世界は片方は鉄の棺桶、もう片方は怪物野外劇場の世界に入れます。
>
>私だったらもちろん入ります怪物野外劇場で「白雪姫と七人の旅がらす」を是非とも観戦したいし私だったら最後の劇でも王子様(怪物くん)をこてんぱんにしたとしてドラキュラやヒロシ君が観衆の怪物にやられましたが、私は勇気を持って七人の旅がらすを応援します。

>パーマンはレンタルでパーマンセットを借りることができ、一時的にパーマン6号になれます。こっちは無事に帰れますが軽い怪我はしてしまいます。私だったらスリル満点なのでこっちもよさそうです。

>皆様なら入りますか?そしてどっちの世界に入りたいですか?。そしてゴールしてもまだ何回入りたいですか?書いてくださると幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@i121-112-174-177.s10.a035.ap.plala.or.jp>

【1536】Re:天国か極楽の世界か
 空気を読みましょう  - 10/3/21(日) 5:50 -

引用なし
パスワード
   ◆一視同仁 さん:

>分かれ道の先は一つは法華経の世界、

こういうことを書かれても、一般の方はなんのことか分かりませんし、
興味がないことだと思います。

何年か前にも、この掲示板で、こ難しいことを書いて非難された方がいました。
もう少し、状況を考えと書き込まれるのがよいのではないでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@acngya005211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【1535】日本誕生
 りゃりゃ  - 10/3/20(土) 23:01 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ.私はリメイクで瓦礫からの自力での脱出についてはどうやるか迷います.
ドラチームの手でギガゾンビを伸して欲しかったです.その時,ツチダマにも参加して貰ってギガゾンビの弱点などをアドバイスして欲しいです.
最終決戦終了時にはツチダマは機能停止するか,ラストシーンで宇宙刑務所に行って欲しいです.その前にギガゾンビのツチダマに対する心の中の騙しの声も聞きたいです.ククルがギガゾンビを突き飛ばして,ドラえもんグループを助けようとして失敗に終わるシーンも欲しいです.
最初ののび太の家出のシーンなのですけれども,無人島は思いつかなかったのですかな?あれは持ち主がいないのでのんびり暮らせると思います.あるいはドラえもんが冗談半分で,ポラロイド実物カメラ?で好きな家を写して,机に設置してスモールライトで小さくなって住むというのを提案はどうでしょうか?

ギガゾンビとツチダマが出来れば前半のどこかでもうちょっとプチ活躍をして欲しかったです。中国大陸の旅の前夜,皆が寝静まった後がいいです.

最後の瓦礫のシーンでドラチームを助けようとして失敗で捕まったククルがツチダマがドラチームと一緒にいるのを見て,びっくりするシーンもあればいいですね.その時,ククルにツチダマがドラチームの味方になったことを説明して欲しいです.そしてツチダマにはドラチームの味方になった後,何処かで機能停止して欲しいです.
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@nttkyo482209.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【1534】ドラえもんどら焼き
 Hiroshi  - 10/3/20(土) 20:35 -

引用なし
パスワード
   数日前、仕事帰りにコンビニに寄ったら、「ドラえもんどら焼き」が売ってたのをみた。今売ってる「ドラえもんどら焼き」は、文明堂が作ってるんですね。
俺はやっぱり、「ドラえもんどら焼き」といったら、昭和55年ごろに売られていた山崎製パンの「ドラえもんどら焼き」の印象の方が強いね。
山崎製パンの「ドラえもんどら焼き」は、確か中に、ジャムが入ってたんだよね?
もし、山崎製パンが復刻版の「ドラえもんどら焼き」を売るとしたら、食べてみたいねと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@aa2005011327007.userreverse.dion.ne.jp>

【1533】Re:天国か極楽の世界か
 一視同仁  - 10/3/20(土) 15:31 -

引用なし
パスワード
   行った先が怪物野外活動の場合あなたも一緒に劇に参加して「白雪姫と七人の旅がらす」ならぬ八人の旅がらすになって一緒に劇を盛り上げさいごにほかの七人と一緒に「逃げるざます」といって逃亡します。そしてゴールです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@i121-112-174-177.s10.a035.ap.plala.or.jp>

【1532】天国か極楽の世界か
 一視同仁  - 10/3/20(土) 11:32 -

引用なし
パスワード
   先日管理人様からお叱りをいただき、今回は軽い内容にしようと思います。

何巻かは忘れましたがドラえもんの道具に「火竜の秘宝」というのがありましたね。
今回はそのアレンジ版です

今回はその道具の入り口に入りますと右と左に分かれます。分かれ道の先は一つは法華経の世界、そしてもう一つはA先生の作品になりますが、怪物くんの怪物野外劇場の世界に入ります。
どちらも無事ゴールできるようにできてます。そして左右の分かれ道はランダムで変わります。
つまり入れる世界は片方は法華経、もう片方は怪物野外劇場の世界に入れます。

私だったらもちろん入ります怪物野外劇場で「白雪姫と七人の旅がらす」を是非とも観戦したいし私だったら最後の劇でも王子様(怪物くん)をこてんぱんにしたとしてドラキュラやヒロシ君が観衆の怪物にやられましたが、私は勇気を持って七人の旅がらすを応援します
法華経は夢の世界〜みたいな感じなのでこっちでも楽しめそうです。でも実際はまたA先生の作品で申し訳ないのですが、笑ゥせぇるすまんのたのもしい顔のラストの世界だったりして・・・って絶対そんなことありませんので安心して入れます。

皆様なら入りますか?そしてどっちの世界に入りたいですか?。そしてゴールしてもまだ何回入りたいですか?書いてくださると幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@i121-112-174-177.s10.a035.ap.plala.or.jp>

【1531】Re:もし絵本はいりこみ靴ではいれたら?
 おおはた(管理人)  - 10/3/18(木) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ◆一視同仁 さん:
>もしあなたが絵本はいりこみ靴ではいれるとしたらどの本がいいですか。

 この掲示板では、以前にもあなたと同じような書き込みをされた方がいまして、その時も思ったのですが、このようなネタを振るのでしたら、まずはご自分から具体的な回答を書かれた方がいいと思いますよ。
 それに、今回のような堅い本でなく、もうちょっと気軽に書けそうなネタを選んだ方がいいのではないでしょうか。そこのところはちょっと、疑問に思いました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/...@l217180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

【1530】Re:日本誕生
 おおはた(管理人)  - 10/3/18(木) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ◆りゃりゃ さん:
>皆さんは,削除して欲しいシーンと新しく付け加えて欲しいシーンと,変更して欲しいシーンと,出して欲しいオリキャラを教えて貰えますか?

 はじめまして。
 『のび太の日本誕生』で変えるとすれば、やはり最後のTPですね。TPが来て一件落着というオチは、少々安易すぎる気がしますから、ここをちょっと捻れば寄り面白い作品になるのではないでしょうか。

 オリジナルキャラは、特に希望しません。原作の大長編には無駄なキャラなどほとんどいませんから、原作のゲストキャラを掘り下げて描写して、より魅力的に見せて欲しいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/...@l217180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

【1529】日本誕生
 りゃりゃ  - 10/3/12(金) 22:19 -

引用なし
パスワード
   初めまして.りゃりゃです.
私は映画ドラえもんで日本誕生も,リメイクして欲しいです.ツチダマがギガゾンビによって瓦礫の下敷きで終わるシーンは納得いきません.できたら改心して欲しいです.ギガゾンビですが,23世紀の強面の敵の割りにタイムパトロール隊にあっさり捕まりすぎではないでしょうか?素顔も仮面と裏腹にちょっと面白すぎです.
皆さんは,削除して欲しいシーンと新しく付け加えて欲しいシーンと,変更して欲しいシーンと,出して欲しいオリキャラを教えて貰えますか?
失礼しました.
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@EM114-48-174-205.pool.e-mobile.ne.jp>

【1528】Re:ドラえもんではないのですが、この場を...
 佐倉  - 10/3/7(日) 1:09 -

引用なし
パスワード
   どうもありがとうございました!

詳しい解説を頂き、とても参考になりました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@hccdb6a85b4.bai.ne.jp>

【1527】Re:ドラえもんではないのですが、この場を...
 ほっしー  - 10/3/6(土) 11:42 -

引用なし
パスワード
   >◆佐倉 さん:
地方や小屋(劇場)にもよるかもしれませんが、今からやる映画の予告編をイントロダクションとして流すことは、ほぼないのではないでしょうか。そういうやり方は、ビデオに予告編を特典として付けるようになったころ(90年前後)には、セルビデオにはありましたが。(今みたいに、メニュー画面から入るなんて芸当ができませんでしたから、本編の前か後ろに入れてた)

なお、藤子作品は、メインのドラとハットリくんなりパーマンなりを全部まとめた予告がほとんどだったと思います。ですから、魔美のビデオに魔美だけ入ってるならば、その部分だけを抜き出してる可能性はあります。東映まんが祭りの予告編を収録する場合に、マジンガーのビデオにはマジンガーの部分だけ収録・・・なんてことはよくやってましたから。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0...@p6218-ipbfp1404fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【1526】Re:もし絵本はいりこみ靴ではいれたら?
 一視同仁  - 10/3/4(木) 20:23 -

引用なし
パスワード
   尚いずれかの作品を最後まで走りぬいて無事ゴールできるとドラえもんから好きな道具を一つプレゼントしてもらえます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@i121-112-174-177.s10.a035.ap.plala.or.jp>

【1524】Re:ドラえもんではないのですが、この場を...
 佐倉  - 10/3/3(水) 3:54 -

引用なし
パスワード
   88年当時、エスパー魔美の通常放送の後などに、ドラえもんの映画を宣伝する事はありましたでしょうか?だとしたらエスパー魔美と同時にやっていた可能性も高いかと思うのですが・・・

追加で質問を出してしまい、申し訳ありませんが、ご返信を頂ければ幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@hccdb6a85b4.bai.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
12 / 84 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
379894
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.