ドラちゃんのおへや

らくがきじゅう

※当掲示板は新しくなりました。新掲示板はこちらです
※新掲示板でもよろしくお願いします

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
31 / 84 ページ ←次へ | 前へ→

【1123】ドラえもんの心臓について
 muchi  - 07/8/27(月) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ドラえもんの機関は、11巻ドラえもん大事典では
「原子力」となっていますが、今でも公式設定なのでしょうか?
昔あまりイメージが良くないので、
設定が変わったような気がしたのですが・・違ったかな。

先日、みんなのドラえもん展に行きまして
その原画が展示してありましたので疑問に思った次第です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kaki.kyt-net.ne.jp>

【1122】Re:声優のことについて
 英世  - 07/8/25(土) 1:42 -

引用なし
パスワード
   芸風がまったく違うので比較できないのではないですかね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220059232115.bbtec.net>

【1121】Re:声優のことについて
 22世紀人  - 07/8/24(金) 20:44 -

引用なし
パスワード
   個人的には大差で大山版が良かったと思いますが・・・いかがでしょうか
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1120】付記
 22世紀人  - 07/8/24(金) 20:43 -

引用なし
パスワード
   しかし、これは私の主観です。大山版を知らない人もいるかもしれませんし、結局は人それぞれなのは変わらないですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1119】Re:ドラえもん再放送
 22世紀人  - 07/8/24(金) 20:42 -

引用なし
パスワード
   そうですね、正直言ってビデオ等でも大山版しか見る気がしませんね・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1118】ドラえもん再放送
 プーさん  - 07/8/24(金) 15:25 -

引用なし
パスワード
   しつれいします。ドラえもんは、なぜ再放送しないのでしょうか

5年間も大山さんのドラえもんをみてきたのでなかなか心に
焼きついてしまいました。だから再放送を希望する人は
ココに書き込みをおねがいします
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@CATV-202-157-248-106.medias.ne.jp>

【1117】Re:声優のことについて
 さらし  - 07/8/24(金) 12:05 -

引用なし
パスワード
   ◆プーさん さん:
>声優のことについてですが大山さんのときと水田さんどっちがいいと思いますか

 幼い頃からドラえもんを見て育った僕からすれば
 どうしても大山さんのドラえもんの方が思い入れが強いですね。
 でも、今の小さな子供達の中には大山さんの時代を知らない子もいるだろうし
 どちらがいいかというのは、それぞれの主観でしか判断できないんじゃないでしょうか。
 
 ここから先は僕の主観ですが、水田さんの声はインパクトはあるけど
 その中に深さが足りないような気がします。
 だから感動するお話でもイマイチ感情が伝わってこない。
 それは他の声優さんたちにも言えるんじゃないかと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3127-ipbfp1603osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【1116】声優のことについて
 プーさん  - 07/8/23(木) 17:47 -

引用なし
パスワード
   声優のことについてですが大山さんのときと水田さんどっちがいいと思いますか
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@CATV-202-157-248-106.medias.ne.jp>

【1115】ドラえもん1巻の旧版 新版
 にこにこまあく  - 07/8/16(木) 17:17 -

引用なし
パスワード
   古本屋で1974年当時のドラえもん第1巻を買いました。
初めてドラえもんを買ったので、面白かったです。
今日、書店できれいな第一巻をみました。それでまた買っちゃいました。
そして比べて読んでみると最初のページの、ドラえもんが歩くところが
ちがっていました。新版はひげが内側にはいっていました。
ご先祖様がんばれのサブタイトルの下のドラえもんの鼻は、旧版では白かったけど
新版は黒くぬってありました。
ちなみに2巻<新版>も買いましたので、古い2巻を持っている人は、違いを教えてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaq3d2ee457.zaq.ne.jp>

【1114】Re:皆様に質問です。
 通りすがりのファン  - 07/8/15(水) 23:53 -

引用なし
パスワード
   なんかずっと返信されてませんね。私には分からないことなのですが、分かる方は答えてあげたほうがいいのでは?皆様に質問ってなってるし・・・。ドラミちゃん。
前の声のときは本当にすばらしいキャラクターだと思っていた(出番が少なくて残念でしたが^^;)のに、今の声になってからは個人的にはあまりに魅力に差がありすぎて結構がっかりしてます^^;その前に2年前の4月以降の「アニメ・ドラえもん」自体から魅力が一気になくなったように個人的には思いますが・・・ドラミちゃんだけでも旧声復活しないかな〜なんて思ったりもします。主題歌の3つも楽しい歌だったり元気や勇気を与えてくれる名作、名曲ですよね^^メロディも同じく抜群だと思います^^
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZC163117.ppp.dion.ne.jp>

【1113】Re:2007年夏・ミニオフ会のお知らせ
 おおはた(管理人)  - 07/8/15(水) 0:23 -

引用なし
パスワード
    管理人のおおはたです。
 ミニオフ会の参加希望締めきり当日になりましたので、再度告知しておきます。

 8/19にミニオフ会を実施予定です。詳細は、オフ会掲示板【35】の記事をご覧下さい。
 皆様のご参加を、お待ちしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@s202026.ppp.asahi-net.or.jp>

【1112】Re:皆様に質問です。
 22世紀人  - 07/8/6(月) 20:13 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございました。ビデオでも確認してみました。ありがとうございました。そこで、ドラミちゃんの主題歌(ハロードラミちゃん、ドラミちゃんのえかきうた、ドラミ・ガムシャララ!ヘッチャララ!の3つ)についてなのですが、実際に映画の主題歌(えかきうたは違いますが)として以外でアニメで流れる事ってどれぐらいありましたかね?今はアニメ自体が声が変わってしまって流れる事はないと思うのですが、大山声優陣時代にどれぐらい流れたんですかね。1度だけハロードラミちゃんは流れているのを聞いたことがありますが、他は知りません。また、ドラミ・ガムシャララ!ヘッチャララ!の2番と3番(存在するらしいですが)は映画も含めて全く聞いたことすらないのですが、これは実際に流れた事はあったのでしょうか?・・・毎度細かい話で申し訳ありませんが、もしご存知でしたらお教え頂ければ幸いですm(._.)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1111】2007年夏・ミニオフ会のお知らせ
 おおはた(管理人)  - 07/8/5(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
    管理人のおおはたです。

 今年の夏も、小規模なオフ会を行う予定です。
 詳細に付きましては、オフ会掲示板の【35】の記事に書いておりますので、このBBS上部のリンクより、ご覧下さい。

 この機会に、多くの方とお会いしたいと思っています。これまで参加された事のない方も、ぜひご参加下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@s200019.ppp.asahi-net.or.jp>

【1110】Re:皆様に質問です。
 おおはた(管理人)  - 07/8/5(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ◆22世紀人 さん:
>管理人様に教えて頂いたこれらのお話についてですが、これらはリメイクなど含めてアニメ化された物が放送された事はあるのでしょうか?

 「ハイキングに出かけよう」は、「ドラミとハイキング」として1991年に放映済みです。ただし、原作ではドラミ登場編でしたが、アニメではドラミがとっくに登場した後なので、かなり改変されています。
 それ以外の未収録作品は、アニメ化はされていません。

>また、「のび太のパラレル西遊記」にドラミちゃんが最後の方に出演するかと思うのですが、これは全く前触れなしにいきなり助けに登場するのでしょうか?

 22世紀人さんは、かなりドラミがお好きなようですが、「パラレル西遊記」はご覧になっていないのでしょうか? だとすると、ちょっと意外です。
 映画は全てビデオやDVDで容易に観られますので、実物を観るのが一番話が早いと思います。ドラミは終盤の展開のカギになるキャラですから、下手に予備知識をもって観るより、新鮮な気持ちで観た方が楽しめますよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@s200019.ppp.asahi-net.or.jp>

【1109】Re:『ドラミちゃん』復刊!!
 おおはた(管理人)  - 07/8/5(日) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ◆黒幕組合 さん:
>いやあ、全くの期待はずれでしたね。

 全く同感です。
 1日にはワクワクして本屋に行ったので、背表紙の収録内容で「?」と思い、それでも初出版なら…と思って買ってみたら全て従来のてんコミ版だったので、がっかりです。
 初出版にしないのであれば、せめて番外編として「じゅん番いれかわりき」だけでも巻末にでも収録して欲しかったものです。

 アニメでのドラミ売り出し時期ともずれていますし、今回の出版の意図がよくわかりません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@s200019.ppp.asahi-net.or.jp>

【1108】Re:『ドラミちゃん』復刊!!
 オドオドくん  - 07/8/5(日) 3:19 -

引用なし
パスワード
   ◆黒幕組合 さん
>いやあ、全くの期待はずれでしたね。
>まさか全て既収録を持ってくるとは小学館には失望させられっぱなしです。


私もです。
買った事に後悔さえ覚えます。
わざわざてんコミ収録バージョンを収録するのであれば既に販売中のコロコロ文庫「ドラミ編」で充分な気もしますが。。。。
何を考えているのでしょうか?!小学館は。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (jig browser 7.5.9; V803T)@br2036.jig.jp>

【1107】Re:ドラえもんの面白さ
 かりんとう E-MAIL  - 07/8/4(土) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ◆キッター さん:
>ドラえもんの面白さって何なのでしょう?

結構久しぶりにここにお邪魔させていただきます。
えぇと、初めまして、ですよね。かりんとうと申します。
質問に答えさせていただきます。

やはり、ところどころに盛り込まれたシュールさや数々のひみつ道具など、子供向けな部分とちょっとブラックな部分がじつにうまく同居している点が自分としては一番面白いところです。
特に原作のドラが垣間見せる冷淡さには爆笑します。
またギャグだけでなく泣かせる話もあったりと、とにかくドラえもんワールドは広いです。改めてF先生の巧さを実感できますね。
非常に短いのですが、この辺りが一番感じる面白さです。

それと本筋とは関係ないのですが、キッターさんの文面からだと何を目的として「知恵をお貸しください」と仰っているのか判断しかねます。
普通こういったことは自分で思った通りに考えていればいいと思いますし……。
自分の考える答えも予め書いておいて、皆さんの意見を集めてみるというようなやり方ではいかがでしょうか。もしもキッターさんの意図するところと違ってしまったならば申し訳ありません。
それでは。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@z203.124-44-105.ppp.wakwak.ne.jp>

【1106】ドラえもんの面白さ
 キッター  - 07/8/4(土) 9:46 -

引用なし
パスワード
   ドラえもんの面白さって何なのでしょう?
分からないけど面白いからいいじゃん、という方もいらっしゃると思いますが、知恵をお貸しください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefo...@KHP222009146198.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1105】Re:今年の映画
 キッター  - 07/8/4(土) 9:44 -

引用なし
パスワード
   多分、今年の映画もつまらないんだろうなぁ・・・と思いながらも、毎年見続けて行く自分が、やっぱりドラファンなんだなーと実感しますね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefo...@KHP222009146198.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1104】Re:『ドラミちゃん』復刊!!
 黒幕組合  - 07/8/4(土) 0:02 -

引用なし
パスワード
   いやあ、全くの期待はずれでしたね。
まさか全て既収録を持ってくるとは小学館には失望させられっぱなしです。
初出の形でのドラミちゃんが見られるとばっかり勝手に期待してた方も悪いんですが。ぴっかぴかのブランドも地に落ちた感じです。
順番入れ替わり機はドジなドラえもん兄妹にのび太が翻弄される辺りが楽しいですね。後の優等生タイプのドラミは魅力の無いつまんないキャラですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1087-ipbfp403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
31 / 84 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
380200
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.