ドラちゃんのおへや

らくがきじゅう

※当掲示板は新しくなりました。新掲示板はこちらです
※新掲示板でもよろしくお願いします

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
32 / 84 ページ ←次へ | 前へ→

【1103】Re:皆様に質問です。
 ee  - 07/8/3(金) 12:58 -

引用なし
パスワード
   ◆22世紀人 さん:

>また、「のび太のパラレル西遊記」にドラミちゃんが最後の方に出演するかと思うのですが、これは全く前触れなしにいきなり助けに登場するのでしょうか?例えば、話の中盤から終盤辺りで探している様子やドラえもん達を気にしている様子が出ていたりとかはないのでしょうか?たびたびすみませんが、返信お願いできれば幸いです。


ソフトも一般に販売、レンタルもされているので少しは自分で調べてみてはどうですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pc1.gplus-unet.ocn.ne.jp>

【1102】Re:皆様に質問です。
 22世紀人  - 07/7/27(金) 23:23 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございました。そして動画情報などをここで聞いたのは失礼致しましたm(._.)m管理人様の仰るとおり、ソフト化される事を信じて待つ事に致します。すみませんが他にも質問です。
>あとは、「人間ブックカバー」(てんコミ27巻、セリフ無し)、「ドラミおおはりきり」(ぴかコミ7巻)にも登場します。
>現行で買える単行本以外では、「ハイキングに出かけよう」(FFランド2巻)や「へんなすいぞくかん」(単行本未収録)などがありますね。また、「ドラミちゃん」第1話の「じゅん番入れかわりき」も未収録ですが、こちらはもうすぐ出るぴかコミに期待しています。

管理人様に教えて頂いたこれらのお話についてですが、これらはリメイクなど含めてアニメ化された物が放送された事はあるのでしょうか?もしあれば、それらの放送年月日をお教え頂ければ幸いですm(._.)m

また、「のび太のパラレル西遊記」にドラミちゃんが最後の方に出演するかと思うのですが、これは全く前触れなしにいきなり助けに登場するのでしょうか?例えば、話の中盤から終盤辺りで探している様子やドラえもん達を気にしている様子が出ていたりとかはないのでしょうか?たびたびすみませんが、返信お願いできれば幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1101】Re:皆様に質問です。
 おおはた(管理人)  - 07/7/26(木) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ◆22世紀人 さん:
>この原作についてなのですが、原作でドラミちゃんが登場するお話(題名)も出来る限りお教え頂けないでしょうか?

 単行本収録分については、ほとんど確認されているようですね。
 あとは、「人間ブックカバー」(てんコミ27巻、セリフ無し)、「ドラミおおはりきり」(ぴかコミ7巻)にも登場します。
 現行で買える単行本以外では、「ハイキングに出かけよう」(FFランド2巻)や「へんなすいぞくかん」(単行本未収録)などがありますね。また、「ドラミちゃん」第1話の「じゅん番入れかわりき」も未収録ですが、こちらはもうすぐ出るぴかコミに期待しています。


>また、ドラミちゃんが登場するお話のアニメの動画(You tube等)や画像の情報(そのページのアドレスなど)はお持ちでないでしょうか?

 動画投稿サイトについての話題は、ご遠慮下さい。
 もちろん、これらのサイトの利用が違法だと決めつけるつもりはありませんが、以前問題になった日本テレビ版アニメのOP流出など、問題のある存在です。
 当掲示板を、「合法である」と言い切れない存在についての情報交換の場とするつもりはありません。この点、掲示板上部の注意書きに加えさせていただきました。


 もっとも、私は動画サイトでアニメ「ドラえもん」を観る事はしていませんので、いずれにしても情報提供はできません。

 大山版ドラはDVDやビデオなどのソフト化も中途半端ですし、今後は他のシンエイ藤子アニメ同様、CSなどで全話放送される事を期待しています。膨大な大山ドラの映像を無駄に放っておく訳はないでしょうから、わざわざ動画サイトで観なくても、いずれ合法的手段で観られるまでのんびり待ってもいいのではないでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@p042226.ppp.asahi-net.or.jp>

【1100】Re:皆様に質問です。
 22世紀人  - 07/7/26(木) 2:46 -

引用なし
パスワード
   細かなご回答誠にありがとうございましたm(._.)m
>リストの原作を手がかりに探してください。
この原作についてなのですが、原作でドラミちゃんが登場するお話(題名)も出来る限りお教え頂けないでしょうか?それに関してはこちらの方で十数個のお話が確認できている(こちらで確認できている分は終わりに並べて表示致します)のですが、まだ他にもあるかと思いますので、できるだけお答え頂ければ幸いですm(._.)m


また、ドラミちゃんが登場するお話のアニメの動画(You tube等)や画像の情報(そのページのアドレスなど)はお持ちでないでしょうか?誠に厚かましく申し訳ないのですが、もしそうした情報があれば、できる限りお教え頂ければ幸いですm(._.)m
アドレス等、公開に難がある情報がありましたら、cuz087@yahoo.co.jpにメールでお願い致しますm(._.)m


こちらで確認できている原作・・・「ハイキングに出かけよう」「テレビ局を始めたよ」 「ウラシマキャンデー」「地底の国探検」 「海底ハイキング」 「ネッシーが来る」「とう明人間目ぐすり」「山おく村の怪事件」「未来の町にただ一人」「ガンファイターのび太」「ションボリドラえもん」「ミニ熱気球」「ふんわりズッシリメーター」「やりすぎ!のぞみ実現機」「ドラえもんが重病に?」「ハツメイカーで大発明」「ドラえもんとドラミちゃん」
計17話です。この他、映画の分に関しては全てこちらで確認できています。

以上、また長くて申し訳ないのですが、ご回答期待させて頂きますm(._.)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1099】2ヶ月遅れのレス。
 Annabel Lee  - 07/7/25(水) 21:48 -

引用なし
パスワード
    これはレスを返そうと思いながら考えがまとまらず、そのうちにバタバタして忘れていたことですが、今さらになって書いてみます。

◆もらいもん さん:
>ドラえもんはファンタジーでしょうか?ドラえもんファンの意見お願いします。
 
 この質問の前に、まずそもそも「ファンタジー」とは何かを考えてみましょう。
 この疑問について説明してくれる話は「ドラえもん」にもあります。これはてんコミ37巻収録の「魔法辞典」で、この話に登場する魔法辞典はただの白いノートで、それに使う人が魔法の使い方を書き込んでいくわけですね。「ファンタジー」というものもその魔法辞典と同じようなもので、どんな人でも自由に想像力を働かせて現実にないような話を想像したらそれが「ファンタジー」なのです。その意味で、ドラえもんも立派に「ファンタジー」の要素を備えているといえるでしょう。
 ただし、その「自由」というのが曲者で、自由に想像力を働かせてもきちんとした「ファンタジー」を創作できる人はそうそういない…これは「魔法辞典」の話のオチの通りですね(笑)。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agd244.tky.mesh.ad.jp>

【1098】Re:今年の映画
 おおはた(管理人)  - 07/7/23(月) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ◆キッター さん:
>分けて書いたことをお許しください。

 パスワードを入力すれば記事の削除が出来ますので、修正したい場合や、記事をまとめる場合に今後はご利用下さい。

 新作映画は、まだ情報が少ないので、私は今後の追加情報待ちです。
 とりあえず、もうゲスト出演者には最初から期待しない事にします。その方が、がっかりする事が無くていいですから。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@h213164.ppp.asahi-net.or.jp>

【1097】Re:皆様に質問です。
 おおはた(管理人)  - 07/7/23(月) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ◆22世紀人 さん:
>これらの中で、主にドラミちゃんが登場するお話を、できる限りたくさん、分かる範囲でお教え頂けないでしょうか?

 はじめまして。
 ドラミちゃんの登場する作品としては、帯時代には「のび太の海底ハイキング」をはじめとして、「びっくり全百科 ドラえもんとドラミちゃん」「ネッシーが来る!」「山おく村の怪事件」などスペシャル版中心です。

 金曜では、枠移動第1回の「ドラえもんだいきらい!?」をはじめとして、1990年頃までは原作に登場する作品ではアニメでも同様に登場します。ですから、リストの原作を手がかりに探してください。逆に、原作にないオリジナルでの出番は基本的になかったはずです。

 1991年以降はオリジナルやリメイクが増えてわかりにくくなりますので、サブタイトルを挙げておきますと、「ドラミとハイキング」「地底の国探検」「未来の町が危ない!!」「お兄ちゃんはつらいよ」「セワシくんの家出」「ジュラ紀でドラミが大ピンチ」「セワシレポート」「走れのび太!ロボット裁判所」「ドラミのハッピーハウス」「ドラミの兄妹ゲンカ」「ドラミのヒミツ!?」「ドラミ江戸を斬る」「ドラミちゃん登場!のび太の海底大冒険」「ドラミにおまかせ」「ドラえもんに休日を!?」などです。

 ざっと確認しましたが、後期のオリジナルは印象の薄いものが多いので、ドラミが出ていても忘れてしまっている話がまだあるかもしれません。

>又、ビデオ収録関数の表示がない物は、発売やレンタルされているビデオ(DVD)等では見る事はできないのでしょうか?又、TVオリジナルと表示されている物は、コミックスで見る事もやはり不可能なのでしょうか?

 両方とも、答えはYESです。
 ビデオ収録巻数が無く、DVD収録作品リストにも載っていない話は、現状ではソフト化されていませんので、放映当時の録画以外に観る方法はありません。
 TVオリジナルは原作がありませんし、フィルムコミック等にもなっていませんので、本で読む事は出来ません。


>また、スペシャルなどで放映された特別な部分(映画の宣伝や、毎年やっていた20、30周年記念スペシャル等の司会の部分)は、流石にビデオやDVD化されてない(と思われる)ので見る事はできないですよね?

 これも、答えはYesです。このような、いわゆるブリッジアニメは、シンエイ藤子アニメに関しては、これまで一切ソフト化されていません。「エスパー魔美」DVDの特典ディスクに入るものが最初の例になるはずです。
 ブリッジアニメですと、例えば1998年のアニメドラえもん20周年スペシャルでは、よこざわけい子さんはドラミ役に加えて魔美のセリフもあり、さらにパーマン一号も三輪勝恵さんの声で出演していますが、ソフト化はされておらず、もったいないと思います。


 以上、22世紀人さんのご参考になりましたら幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@h213164.ppp.asahi-net.or.jp>

【1096】追加質問
 22世紀人  - 07/7/19(木) 0:13 -

引用なし
パスワード
   また、スペシャルなどで放映された特別な部分(映画の宣伝や、毎年やっていた20、30周年記念スペシャル等の司会の部分)は、流石にビデオやDVD化されてない(と思われる)ので見る事はできないですよね?
初レスの質問と合わせて、お答え頂ければ幸いですm(._.)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1095】Re:この件に付きまして
 ドラえもんは永遠に不滅  - 07/7/18(水) 12:17 -

引用なし
パスワード
   おおはた様

今改めて過去投稿のタイムスタンプを見ると7月第2週にいろいろとあったように思われますが、そういうことに気づかずに書いてしまいました。
余計なご迷惑をおかけすることになってしまい、本当に申し訳ございません。m(__)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1....@tym1-p190.flets.hi-ho.ne.jp>

【1094】この件に付きまして
 おおはた(管理人)  - 07/7/17(火) 23:23 -

引用なし
パスワード
    管理人のおおはたです。

 せっかく書き込んでいただいて申し訳ありませんが、この話題については管理人削除せざるを得なくなるほど収拾がつかなくなった経緯があります。
 
 ですから、この件については、【1076】の書き込みをもって、おしまいと言う事でお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@s200040.ppp.asahi-net.or.jp>

【1093】Re:最後のお返事になると思います
 ドラえもんは永遠に不滅  - 07/7/17(火) 12:11 -

引用なし
パスワード
   昭和40年代に小学館の学習誌でドラの原作を読んで育った世代の自分は、モーツァルト西園寺さんは自分と同じくらいか上の世代の人で、今風に言えば場の空気が読めないか、そうでなければ、空気がどうであれ自分流の言葉やペースで書きこむことにこだわっている人では」と思っていました。(「西園寺」は公家の家名で今の時代では珍しい苗字ですので、これをハンドル名にと考えるのはそれなりの年配の世代だから、と思われます) そして、他の方の数々のレスによって「この掲示板の空気」みたいなものを少しでも感じておられたとも思っていました。

しかし、1076の「善守者、敵不知其所攻」を引用した書きこみを見て、「結局、わかってらっしゃないのかな」と思っています。
「善守者、敵不知其所攻」は、約2500年前の現在の中国の兵法書、つまり戦争での兵の用い方を説いた書物にある一説で、口語訳では「上手に自分を守る人というのは、どこを攻めればいいのかを敵にわからせない人だ」となるようです。
この一説とともにモーツァルト西園寺さんの過去の投稿を読むと、モーツァルト西園寺さんは自分への指摘を「攻撃」とみなし、「難解、抽象的、一般的でないなどの語句や表現を使って読みづらく文意の伝わりにくい文章にして、攻撃をかわし封じ込めようとしている」ように見えてきます。また、かわすばかりで「なぜ指摘されなければならないのか」を真摯に考えているようには感じられません。
自分の知的な興味や好奇心によって難解だったり一般的でない知識や表現を習得することは個人の自由で、それらを使うことも個人の自由でしょう。ただ、コミュニケーションというのは自分の言わんとしていることを相手に理解してもらって初めて成り立つと思います。「あなたの言っていることはわかっていますよ」というような素振りをしながら、結局最後は自分の言い分を並べ立てて終わりでは、相手はコミュニケーション、交流などしたいとは思わないでしょう。
もし、本当にモーツァルト西園寺さんが自分より上の世代の方だとしたら、自分は大変無礼なことをしていることになるでしょう。でも、ここのように10、20代の若い世代の人たちが集まると思われるサイトでの年配の世代というのは、お手本とまではいかなくてもそれなりにきちんとした参加者であるべきだと自分は思っていますので、あえて厳しいことを書かせていただきました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1....@tym1-p175.flets.hi-ho.ne.jp>

【1092】皆様に質問です。
 22世紀人  - 07/7/16(月) 23:44 -

引用なし
パスワード
   当サイトをよく観覧させて頂いていた者ですが、今回初めて投稿いたします。当サイトの「宇宙不完全大百科」では、79年以降放送されたほぼ全てのテレビ版ドラえもんの記録詳細が掲載されております。これらの中で、主にドラミちゃんが登場するお話を、できる限りたくさん、分かる範囲でお教え頂けないでしょうか?又、ビデオ収録関数の表示がない物は、発売やレンタルされているビデオ(DVD)等では見る事はできないのでしょうか?又、TVオリジナルと表示されている物は、コミックスで見る事もやはり不可能なのでしょうか?ややこしい質問を突然投げかけて申し訳ないのですが、できる限りお答え頂ければ幸いですm(._.)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@hccdb6a8225.bai.ne.jp>

【1091】管理人よりお知らせ
 おおはた(管理人)  - 07/7/14(土) 22:21 -

引用なし
パスワード
    【1077】以降の書き込みにつきまして、明らかに収拾がつかなくなってしまっていましたので、管理人権限で削除した事をご報告します。

 このような事態になってしまい、非常に残念です。
 私の管理人としての対応の未熟さが招いた事と、大変申し訳なく思っています。

 どうか、皆さんにはこれに懲りず、今後とも当掲示板をご利用頂けますよう、ぜひお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@p042006.ppp.asahi-net.or.jp>

【1090】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(07/7/14(土) 22:18)
・ツリー全体表示
<@>

【1088】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(07/7/14(土) 22:18)
・ツリー全体表示
<@>

【1087】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(07/7/14(土) 22:18)
・ツリー全体表示
<@>

【1083】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(07/7/14(土) 22:18)
・ツリー全体表示
<@>

【1080】Re:今年の映画
 キッター  - 07/7/13(金) 19:33 -

引用なし
パスワード
   やっぱりファン的にはオリジナルのほうがいいですね。
分けて書いたことをお許しください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefo...@KHP222009146198.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1079】Re:今年の映画
 キッター  - 07/7/13(金) 19:31 -

引用なし
パスワード
   補足です!
キー坊が出るらしいです!!
楽しみですねー!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefo...@KHP222009146198.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1078】今年の映画
 キッター  - 07/7/13(金) 19:28 -

引用なし
パスワード
   最速です!!
今年の映画はオリジナルで、「のび太の緑の巨人伝」というそうです!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefo...@KHP222009146198.ppp-bb.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
32 / 84 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
380201
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.