| 
    
     |  | それ以前のOPは複数あります。 
 帯版
 ・ドラえもんのうた(背景色の違いなどで2バージョン)
 ・ぼくドラえもん
 
 金曜版
 ・ドラえもんのうた(シャボン玉→東京タワーなど)
 ・ドラえもんのうた(タイムマシンに乗るドラえもん)
 
 
 EDは帯版はなし
 金曜版
 ・青い空はポケットさ
 ・まる顔のうた
 ・ぼくたち地球人
 
 ぼくたち地球人はバージョン違いがあり、一般的なバージョンのラスト部分
 手をつないで地球のうえを歩く5人の絵がひたすら続くだけのものが
 あります。
 
 青い空はソフト化されていなかったと思います。
 
 
 ◆どらファン さん:
 >またすみません。
 >
 >以前、87年〜89年ごろのOPやED時の映像についてお教えを頂き、本当にありがとうございました。この件で、質問させて頂いた映像のみで、変更されること無く、OP&EDの変更(1992年、OPは歌手が山野さんに、EDは歌そのものが変更)まで、ずっと通されていた(例外時を除いて)ということで間違いないでしょうか?
 >
 >青空っていいなの映像は1種類のみしか見当たらず、大杉さんのOPの映像も、以前書かせて頂いた、「宇宙を背景に背中を向けている映像から始まるもの」よりも古いと思われる映像が見当たりませんでした。
 >
 >すみませんが、お教え頂ければ幸いに存じ上げます。
 >
 >
 >◆おおはた(管理人) さん:
 >>◆どらふぁん さん:
 >>>1987年〜1989年の約3年間の辺りで、Op時に流れていた映像は、ドラえもんが宇宙を背景に背中を向けている映像から始まるものであっておりますでしょうか?
 >>
 >> はい、その映像で間違いないはずです。
 >>
 >>>また、同じ時期、EDでの映像について、88年3月までの「ぼくたち地球人」の間は宇宙から地球を映した形の映像から始まるもので、それ以降の「青空っていいな」の間は空を背景に高層ビルが立ち並ぶような風景で始まる形で、あっておりますでしょうか?
 >>
 >> こちらも、間違いありません。
 >> 「ぼくたち地球人」は、レンタルDVDにEDとして収録されていますから、ご確認されてはいかがでしょうか。「ドラえもんスペシャル」の方は、全て「ぼくたち地球人」が使われていたはずです。
 >> 「青空っていいな」は、残念ながら今のところソフト化されていません。
 
 |  |