| 
    
     |  | ◆おおはた(管理人) さん: 
 > それでも強いて言うなら、才野と満賀は声変わり後のイメージで読んでいましたし、鈴木伸一氏には『忍者ハットリくん』先生役の二又一成氏のイメージがあります。
 
 才野と満賀が声変わり後というと、『キャプテン』や『プレイボール』みたいな感じと取ってよいのでしょうか。
 二又さんは確かに鈴木氏の方でも合いそうですね。
 そうなると森安なおや氏は、『サザエさん』の甚六役の竹村拓氏がやると良さそうに感じます。
 
 > 「ぼくらマンガ家 トキワ荘物語」
 
 これ観たいのですが、石ノ森章太郎DVD-BOXを買う余裕がないので、観れそうにないのが残念です。
 
 あと、ちょっと思いついたのが、
 
 激河大介・・・木村昴
 (本当はたてかべさんにやってほしいのですが、高齢なので、木村昴に『タイムボカンシリーズ』のワルサーやトンズラーも引き継がせるような感じでやってほしいです)
 小村さん・・・新谷良子
 (『ひだまりスケッチ』の沙英の感じが何となく合うかな)
 
 それに『あの夏で待ってる』を観ていたせいか、
 
 満賀・・・島崎信長
 (眼鏡キャラだし、妄想癖があるのが、海人と共通してるかな)
 武藤・・・萩原秀樹
 (これも眼鏡キャラという点で共通してるし・・・)
 霧野涼子(榊原良子(りょうこ)と二役)・・・戸松遥
 (イチカの気の強い時の感じでやると、合うような気がする。)
 竹葉美子・・・久川綾
 (竹葉さんは安定したベテランがやらないと厳しいような気が・・・)
 満賀の弟・・・石原夏織
 (少年役もできますし・・・)
 
 というのも考えたのですが、完全に妄想になるので、今はここで止めます。
 女性キャラは個人の好みも反映されますし・・・。またご意見あったら、レス下さい。
 
 |  |