ドラちゃんのおへや

らくがきじゅう

※当掲示板は新しくなりました。新掲示板はこちらです
※新掲示板でもよろしくお願いします

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
423 / 484 ツリー ←次へ | 前へ→

【170】ぼく、桃太郎のなんなのさ Annabel Lee 05/7/16(土) 10:46
【171】Re:ぼく、桃太郎のなんなのさ 松茸団 05/7/16(土) 15:18
【177】Re:ぼく、桃太郎のなんなのさ おおはた(管理人) 05/7/18(月) 22:56
【178】どこでもドア、アップデートサービス ほっしー 05/7/19(火) 14:08
【176】Re:ぼく、桃太郎のなんなのさ おおはた(管理人) 05/7/18(月) 22:52

【170】ぼく、桃太郎のなんなのさ
 Annabel Lee WEB  - 05/7/16(土) 10:46 -

引用なし
パスワード
    映画「ぼく、桃太郎のなんなのさ」のDVDをレンタルで見ました。これは映画でも頭に「のび太」を冠した一連の作品に比べて地味な印象がありますが、なかなか面白かったです。「夢と冒険」というドラ映画のコンセプトは十分生きているし、のび太がドラえもんに桃太郎の話を説明しようとして「桃から生まれたきびだんご」と言ったり、大山さんの声で桃太郎の絵本を朗読したりするなど、なかなか細かいところもきいています。ちなみに主題歌はOPが「ぼくドラえもん」、EDが「青い空はポケットさ」(1、3番)で、「ドラえもんのうた」も作中で使われました。
 しかしこの話には重大な疑問点があります。というのは、この話の舞台となったのは「今から642年前」「延元2年」と作中で言っていますが、「延元2年」とは西暦では1337年です。こうなると「鬼の正体は船が難破して漂流したオランダ人の船長」という設定はつじつまが合わなくなりますね。1337年はいわゆる大航海時代が始まるずっと前(コロンブスのアメリカ大陸到達は1492年、ヴァスコ・ダ・ガマのインド到達は1498年)で、この時期の日本近海にヨーロッパの船が来ているはずがありません。この船長は「方向オンチ」と言っていますが、この方向オンチぶりは響良牙も真っ青でしょう。第一、この時期にはまだオランダ(ネーデルラント)という国自体が存在していません。話の舞台を戦国時代から安土・桃山時代あたりにすればなんとかなったかもしれませんが、これだと「桃太郎」の話の成立時期と合わなくなるというわけで…。まさか「南海大冒険」に登場した海坊主(正式名称忘れた)が出てきて時空ごとワープしたというわけではないでしょうが。
 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)@FLH1Ace136.tky.mesh.ad.jp>

【171】Re:ぼく、桃太郎のなんなのさ
 松茸団  - 05/7/16(土) 15:18 -

引用なし
パスワード
   ◆Annabel Leeさん:
> 映画「ぼく、桃太郎のなんなのさ」のDVDをレンタルで見ました。これは映画でも頭に「のび太」を冠した一連の作品に比べて地味な印象がありますが、なかなか面白かったです。「夢と冒険」というドラ映画のコンセプトは十分生きているし、のび太がドラえもんに桃太郎の話を説明しようとして「桃から生まれたきびだんご」と言ったり、大山さんの声で桃太郎の絵本を朗読したりするなど、なかなか細かいところもきいています。ちなみに主題歌はOPが「ぼくドラえもん」、EDが「青い空はポケットさ」(1、3番)で、「ドラえもんのうた」も作中で使われました。
> しかしこの話には重大な疑問点があります。というのは、この話の舞台となったのは「今から642年前」「延元2年」と作中で言っていますが、「延元2年」とは西暦では1337年です。こうなると「鬼の正体は船が難破して漂流したオランダ人の船長」という設定はつじつまが合わなくなりますね。1337年はいわゆる大航海時代が始まるずっと前(コロンブスのアメリカ大陸到達は1492年、ヴァスコ・ダ・ガマのインド到達は1498年)で、この時期の日本近海にヨーロッパの船が来ているはずがありません。この船長は「方向オンチ」と言っていますが、この方向オンチぶりは響良牙も真っ青でしょう。第一、この時期にはまだオランダ(ネーデルラント)という国自体が存在していません。話の舞台を戦国時代から安土・桃山時代あたりにすればなんとかなったかもしれませんが、これだと「桃太郎」の話の成立時期と合わなくなるというわけで…。まさか「南海大冒険」に登場した海坊主(正式名称忘れた)が出てきて時空ごとワープしたというわけではないでしょうが。
> 
確かに言われてみればそうですね。
1337年当時、現在のオランダ地域は神聖ローマ帝国領です(ちなみにオランダ(ネーデルラント)が国として成立したのは1588年)。
もし時空を越えていないのなら、オランダから嵐にあってマゼラン海峡(南米の南)もしくはデービス海峡(北米とグリーンランドの間)・ベーリング海峡(ロシアとアラスカの間)を越え、日本にやってきたことになります(西へ向かった場合)。
当時の航海技術などから言えば、間違いなく1年以上はかかりますね。
凄い大航海です。
時代設定をそのままにし、異国人が流れ着くとするなら、オーストラリア辺りが限界のような気がします…。

と、今気付いたのですが、そのオランダ人は「どこでもドア」で本国に送還されていますよね。
当時の地図って、どこでもドアにインプットされてたんでしょうか…?
「のび太の恐竜」の場合はインプットされてませんでしたが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-068-001.catv01.itscom.jp>

【176】Re:ぼく、桃太郎のなんなのさ
 おおはた(管理人)  - 05/7/18(月) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ◆Annabel Leeさん:
> しかしこの話には重大な疑問点があります。というのは、この話の舞台となったのは「今から642年前」「延元2年」と作中で言っていますが、「延元2年」とは西暦では1337年です。こうなると「鬼の正体は船が難破して漂流したオランダ人の船長」という設定はつじつまが合わなくなりますね。

 原作ではどうだったかな…と思って、読み返してみたのですが、原作でも「637年前、つまり延元三年」とはっきり言っていますね。私は世界史の知識はあまり無いので、恥ずかしながら今まで、この年代のずれには気が付きませんでした。
 スペインと日本では距離が全然違いますから、確かに「方向おんち」で済ませられるレベルではないですね。スペインのつもりで日本まで来るうちに、食料なども尽きてしまわなかったのか、気になるところです。

 「復元光線」でもとりあげましたが、途中から年代を特定しないようなセリフに変更された例もありますから、この作品もそうした方がよかったかもしれません。もっとも、映画の方は、どうにもなりませんが。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@j068253.ppp.asahi-net.or.jp>

【177】Re:ぼく、桃太郎のなんなのさ
 おおはた(管理人)  - 05/7/18(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ◆松茸団さん:
>と、今気付いたのですが、そのオランダ人は「どこでもドア」で本国に送還されていますよね。
>当時の地図って、どこでもドアにインプットされてたんでしょうか…?

 はっきり言ってしまえば、「地図がインプットされていない時代では、どこでもドアが使えない」という設定は、大長編の方の「のび太の恐竜」で初登場した設定ですから、「桃太郎のなんなのさ」ではまだその考え方はなかったのでしょうね。
 「のび太の恐竜」以降の設定に合わせて解釈するとすれば、どこでもドアは人間が既に存在しているような、ある程度古い年代までの地図は、インプット済みなのではないでしょうか。「日本誕生」の時は、古すぎて地図は入っていなかったので、覚えさせたと言う事で。
 そう考えないと、そもそも22世紀の道具である「どこでもドア」が、のび太たちの20世紀で使える事自体に矛盾が生じると思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@j068253.ppp.asahi-net.or.jp>

【178】どこでもドア、アップデートサービス
 ほっしー  - 05/7/19(火) 14:08 -

引用なし
パスワード
   近年のPCなどの概念で考えれば、年代別のバージョンアップサービスなり、別売りソフトがあるということではないでしょうか。古い年代で需要が少ないものや、古生代などのように地図作成に莫大な資金が必要なソフトは、価格も高く、製品に初期添付もされていない、と。
もしくは、航時法で、人類が生存していない年代の地図ソフトについては、生物保護などの観点から、販売が禁止されている、など。

あ、あくまでもお遊びですから、目くじら立てないでね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1114-ipbf202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
423 / 484 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
379294
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.