|    | 
     ◆Webをやぢさん: 
>今回のリニューアルで全面新作化されたことは承知の通りですが、これにより今後は改編期 
>などの時間枠拡大特番でも再放送はやらなさそうな気がします、 
 
 ビデオの普及もさることながら、声優・キャラデザインも全く異なる大山版ドラを混ぜて再放送すると、視聴者が混乱するでしょうから、今後レギュラー枠でも特番でも、大山版ドラの再放送はないでしょうね。 
 大山版ドラを地上波で再放送するとしたら、昔の火曜19時「サザエさん」(再)のように別に枠を取るか、もしくは各地方局バラバラに行うローカル再放送くらいしか考えにくいと思います。 
 
>私は全面新作化でグレードアップしたと受け止めていましたが、やはり人によっては再放送がなくなることを 
>寂しいと受け止められているのでしょうか、その辺が気になります。 
 
 「ドラえもん」はビデオもたくさん出ていますから、その気になれば多くの話はDVDやレンタルビデオで観ることができますが、地上波再放送があったおかげで過去の名作を気軽に観ることができた訳ですから、完全リニューアルでほぼ別番組になったとは言え、再放送が無くなるのは少し寂しいですね。 
 ただ、「別物」と言うことで、大山版ドラがCSのテレ朝チャンネルなどで再放送される可能性も出てきましたので、もしそうなれば、ビデオ未収録の初期エピソード(のび太の声が違う時期など)を含め、全話放送してほしいと思います。 
 
 | 
     
    
   |