ドラちゃんのおへや
らくがきじゅう
※日本テレビ版アニメ「ドラえもん」OP動画がネットで出回っている件については、書き込みの前にこちら をご覧下さい
※スパム対策のため、httpで始まるURLの書き込みはできません。URLを書き込みされたい方は、頭のhを取るなどして下さい
※YouTube、ニコニコ動画などの動画サイトに関する話題はご遠慮下さい
※管理人は毎日ここをチェックしていますが、すぐに書き込みが出来るとは限りません。ご了承下さい
※プロキシ経由の投稿は制限しています
こう
- 10/8/12(木) 15:02 -
初めまして。高知県在住のこうと申します。
さて、先日更新された「ドラえもん特番リスト」をみていると、1991年12月31日の大晦日スペシャルを見て、少し、驚きました。
というのも、地元、高知では、この特番を1992年2月15日(土)に放送されたのですが、3時間SPのところを2時間にしており、実際の地元版の特番を持っていたので、チェックしてると、以下の内容となってました。
通常版OP
↓
CM
↓
ドラえもんとのび太の大晦日トーク
↓
タイムカプセル1.
↓
CM
↓
タイムカプセル2.
↓
CM
↓
架空人物たまご
↓
CM
↓
赤いクツの思い出
↓
CM
↓
おやゆび姫を追いかけろ
↓
CM
↓
GO!GO!ノビタマン1.
↓
CM
↓
GO!GO!ノビタマン2.
↓
CM
↓
気球で世界一周を!1.
↓
CM
↓
気球で世界一周を!2.
↓
CM
↓
エンディング
という内容でした。このため「タイムシーバー」など4本がカットされました。
是非、参考にどうぞ…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C... @1153145240.gd6.shimanto.tv>
おおはた管理人さん、ご教示いただき有難うございます。新・旧ドラの面白さなどを挙げたら語り尽くせないですが、柏原満さんが手がけた効果音が作品に多様な彩りを添えていました。現在も某長寿アニメの音交を担当してますね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1;... @eatkyo662227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
おおはた(管理人)
- 10/7/27(火) 21:51 -
◆N さん:
>1979BOXに収められた作品中に、ポケモンで問題になった激しい光の点滅を繰り返すシーンが原板通り出てくるのには最初驚きました。
はじめまして。
ポケモン事件後に映像のガイドラインが作られて、それ以降は『ドラえもん』でも点滅はガイドラインで定められた基準以下になりました。一番分かりやすいのは道具を出すところだと思います。以前は点滅で演出されていた場面ですが、1998年以降は点滅を避けて別の手法(たとえば、徐々に大きく見せるなど)が使われるようになり、Bパートの再放送では点滅場面は静止画にする処理がとられました。
しかし、映像ソフトでは放送のような厳しい基準はありませんから、『ドラえもん』に限らず昔のテレビ番組、特にアニメでは「点滅があります」の注意書きを付けた上でそのまま収録している例が多いですね。
私自身は「ポケモン」の問題の回も特に気分悪くなることもなかったのですが、この表現に耐性のない方にとっては、点滅が厳しすぎてつらい部分もあるかと思います。かと言って、オリジナルに手を加える事も問題ですし、難しいところですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.11) Gecko/20100701 Firef... @j068027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
おおはた(管理人)
- 10/7/27(火) 21:44 -
◆ひっぐ〜 さん:
> 後、特番が中心に収録されている「ドラえもんコレクション」のDVDがありますが、レンタルにあるのは春、夏、秋、冬が6まであるのに対して、一般で販売しているのは春、夏、秋、冬が5までしかなかったように思います。
そうなんですよ。なので、当サイトでもどう扱っていいか迷ったあげく、「DVD収録作品リスト」はセル用の各5巻まで、各話のデータではレンタル版準拠で6巻まで記載しています。なんでセルとレンタルでリリース巻数が違うのかは、私もわかりません。
> 1980年放映「精霊よびだしうでわ」
> 1981年放映「モアよドードーよ永遠に」
> 1993年放映「タイムマシンで飼い主を!」
> 2005年放映「ドラえもんに休日を?!」
「精霊よびだしうでわ」と「ドラえもんに休日を!?」は、「心に残るお話30」のDVDに収録されました(これも当サイトでは未対応です…)ので、あとは残り2本+「ドラ.Q.パーマン」「タイムマシンでお正月」の計4本が特番タイトルとしては未収録ですね。
「ドラ.Q.パーマン」なんかは、F全集も出ていいタイミングですからソフト化して欲しいものですが、オバQの声がシンエイ版ではなく東京ムービー版「新」の堀絢子さんなのがネックなのでしょうか。
>「風のマジカル」も初めてCD化されているみたいですね。
「風のマジカル」は、「小泉今日子 CD FILE」の2に収録されており、以前より音源の入手は容易でした。今回は、ドラえもん関係のCDには初収録と言うことです。「DORA THE BEST」でもインスト版でお茶を濁した曲だけに、今回の収録の意義はあると思います。
> 最後になりますが、わさドラも早6年目ですがこれからも頑張って欲しいですね。
そうですね。もっと応援したくなるような面白い話がこれからも観られれば、と思います。何だかんだ文句は言っても、やはりアニメドラは観続けたいと思っています。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.11) Gecko/20100701 Firef... @j068027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
初めて投稿します。昨秋発売のタイムマシンBOXを大人買いしてしまった1ファンです。こちらのサイトのデータベース(放映分)はとても充実していて、時折拝見しています。自分は'80年台後半〜'90年後半頃にリアルタイムで視聴し、起伏に富んだ作品を長年楽しみ、良き思い出として残ってます。
1979BOXに収められた作品中に、ポケモンで問題になった激しい光の点滅を繰り返すシーンが原板通り出てくるのには最初驚きました。大型テレビでは視線を反らしていないと立ちくらみのような不快感を覚えました。ポケモンショックでは重症者が出る騒動になりましたが、放送当時と現在でのテレビの構造変化(ブラウン管→液晶)が事故・症状に起因するのかふと疑問に思いました。サイト管理・編集作業を影ながら応援してます
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1;... @eatkyo039218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
ひっぐ〜
- 10/7/24(土) 3:32 -
以前一度だけカキコしたひっぐ〜です。よろしくお願いします。
時々「ドラちゃんのおへや」を覗かせてもらっていますが、ドラえもんのテレビアニメ30周年の膨大な資料など凄く役に立っています。「アニメ制作なんてわけないよ」のコーナーでは、大山ドラの事で興味深い点がいっぱいあるので「そうやったんや!」みたいな感じで楽しんで見ています。
ところで、9月〜11月にかけて大山ドラの映画を26作を3回に分けてDVDBOXとして発売されるようですね。一枚にすると2200円ぐらいになるのでお得な感じがします。自分はドラの映画はよく見に行ってましたが、「ねじ巻き都市大冒険」までは素直に楽しめて魅力があって良かったのですが、翌年の「南海大冒険」からは改変が多くなり魅力が薄れてきたなぁと思うのですが、工夫するなど良いところもあるのでドラの映画は大好きです。
後、特番が中心に収録されている「ドラえもんコレクション」のDVDがありますが、レンタルにあるのは春、夏、秋、冬が6まであるのに対して、一般で販売しているのは春、夏、秋、冬が5までしかなかったように思います。それに特番の一部の新作が収録されていない作品もありますね。
1980年放映「精霊よびだしうでわ」
1981年放映「モアよドードーよ永遠に」
1993年放映「タイムマシンで飼い主を!」
2005年放映「ドラえもんに休日を?!」
が収録されていなかったように思います。それに夏の5は特番の新作は一作も収録はなく再放送のみしか収録しておらず具合が悪いように思います。特番の作品ぐらいは全作品綺麗に収録出来きないものなんでしょうか。
もう一つは、ドラの主題歌の件で今年2月に30周年に因んでドラえもんの歴代のテレビと映画の主題歌集が3種類発売されましたが、1999年に発売された「DORA THE BEST」はあいにく入手できず、わさドラになってからは大山ドラの主題歌のCD化はないと諦めていましたが、まさか大山ドラ時代からの主題歌をCD化されるとは嬉しい悲鳴です。「風のマジカル」も初めてCD化されているみたいですね。
最後になりますが、わさドラも早6年目ですがこれからも頑張って欲しいですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1;... @FLH1Ael111.osk.mesh.ad.jp>
おおはた(管理人)
- 10/7/20(火) 22:48 -
◆シュン さん:
>なぜ今鉄人兵団のリメイクなのか正直わかりません。
そうですね。リメイク作品はオリジナルの公開順にやっているというわけでもありませんから、何かしら製作側の思惑で決まっているのでしょうけど、「なぜ来年が「鉄人兵団」なのか」は、私もよく分かりません。
ただ、初期映画ドラえもんの中でも傑作と言われて熱烈なファンが多い作品だけに、ある意味、勝負に出ているのかな、とは思います。
> 脚本に真保さんでないことは一歩前進したといえるが、それでも上記の理由から期待はできません。
> それでも絶対にしてはならないことはリルルを非声優にさせるのだけは絶対にやめてください。演技が下手だったら感動が台無しになるからです。
脚本家の清水東氏は、これまでドラえもんにかかわってこなかった人だけに、どのようなアレンジをするのか、楽しみでもあり怖くもあります。予告映像でジュドの脳が卵のように割れて中から何かが出てくるような場面がありますから、ここに大きな改変があるのでは、とにらんでいます。
リルルの声については私も本職声優を望みますが、どうなることか、こちらは怖さの方が大きいですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.10) Gecko/20100504 Firef... @s200194.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
2011年のドラ映画は鉄人兵団のリメイクであることは、今年のドラ映画は見ていないがkoikesanととむさんとおおはたさんのブログで知っていました。リニュアールされた後のドラ映画のひどさから鉄人兵団のリメイクには期待していないこともさることながら、なぜ今鉄人兵団のリメイクなのか正直わかりません。
その理由は、鉄人兵団が公開された年はロボットアニメ全盛期であり、F先生は当時のロボットアニメブームとロボットアニメのプラモデルを取り入れて作ったのが鉄人兵団であります。F先生は当時の子供たちの流行を作品に入れるのがとてもうまく、鉄人兵団はロボットアニメ全盛期でありロボットアニメのプラモデルを取り入れているから、ザンダクロスを組み立てることは、ロボットアニメのプラモデルを作ることの日常の延長上であることから当時の子供たちがのび太君達に共感し、おもちゃのつもりで作ったのが実はとんでもない破壊兵器を作ったことで非日常へと移行していきます。このようにF先生は流行を入れつつロボットであることの必然性を出しているから、じつにすごいです。
このように当時のロボットアニメブームとロボットアニメのプラモデルを取り入れて作ったのが鉄人兵団であります。今は当時のようにロボットアニメブームではないため今の子供達が公式サイトの予告にあったようにばらばらの状態から組み立てるくだりにはぴんとこないため、なぜ今鉄人兵団のリメイクなのか正直わからない理由です。まあそれでも脚本に真保さんでないことは一歩前進したといえるが、それでも上記の理由から期待はできません。
それでも絶対にしてはならないことはリルルを非声優にさせるのだけは絶対にやめてください。演技が下手だったら感動が台無しになるからです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;... @p5120-ipbfp203miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>
おおはた(管理人)
- 10/7/7(水) 21:50 -
F作品での『STAR WARS』パロディは、ドラの他にSF短編で『STAR WALK』や『ヌターウォーズ』がありますね。いずれも、単なる小ネタに留まらず、しっかりどんな作品か描かれていて、非常に印象に残ります。
F先生は、本当に『STAR WARS』がお気に入りだったんでしょうね。
全集の『ドラえもん』は、2期も引き続き出ますし、全20巻予定なのでさらに3期にも続きますね。もちろん、ドラ以外の作品も見逃せないラインナップで、当分の間は全集で毎月楽しめるのは、非常に幸せなことだと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.10) Gecko/20100504 Firef... @l217037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
藤子・F・不二雄大全集ドラえもん8を読んだ感想は、この年のドラえもんはスターウォーズパロディが出ており、天井うらの宇宙戦争はスターウォーズエピソード4の内容をうまくパロディーにしており元ネタを知っていればより面白く感じる話でした。後のび太地底王国と初収録作品ののび太王国誕生はのび太君が独裁者となる話で、のび太地底王国ではのび太君以外が強制労働させたり、ののび太王国誕生ではスネ夫からメロンやおもちゃなどを税金として巻き上げたりするなどのび太君の暗黒面が出てきて独裁者となるが、最終的にはクーデターなどをおこしてのび太政権を倒すといった風刺も入っているから完成度が高く面白かったです。この年から出来杉君が出てきてのび太君が将来のことを考える話がこの年から出てきます。ついに第1期が終わったわけですが、ドラえもんがまだまだ出ることから改めてドラえもんがいかに作品数が多いのかを実感し、第2期以降が実に楽しみです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;... @p5120-ipbfp203miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>
ジャングル黒べえの話題だったので、便乗して久々に書き込みさせていただきます。
ワタクシも読みました!
個人的に「早起き鳥」の話が一番ウケました。玄関出て、表で寝てるしし男最高です(笑) 言うに事欠いて「早く起こしてくれないから」て(笑)
未読ではなかったですが、最終回はF先生らしくて、やっぱりすごく良いです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1;... @z171.220-213-25.ppp.wakwak.ne.jp>
Hiroshi
- 10/6/5(土) 21:31 -
◆シュン さん:
自分も数日前に「ジャングル黒べえ」を買い、読みました。
コロタン文庫の「藤子不二雄まんが全百科」では、名前の設定が、しし男は、「佐藤しし男」、ガキ大将は、「トラ三」、腰巾着は、「しし男の同級生」となっていたが、藤子・F・不二雄全集では、アニメ同様、しし男は、「佐良利しし男」、ガキ大将は、「タイガー」というあだ名で呼ばれ、腰巾着は、「オカラ」というあだ名で、「カラオ」という名前の設定になっていた。
小学生のときにアニメの再放送を見たとき、名前の設定が、アニメのほうの印象が強かったので、名前の設定をアニメのほうの設定に変えたのは良かったと思います
「ジャングル黒べえ」は、こうしてコミック化されたので、アニメのDVD化も望みたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4... @p7096-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp>
ジャングル黒べえを読んだ感想はひとつひとつの作品は面白いがやはりコミカライズ作品であるため赤べえなどのキャラクターが突然出てきたりと、F先生ご自身も言っていたようにかなり書きにくい作品だったでしょう。しかしF先生はちゃんと小学五年生で最終回をかいて綺麗にまとめている点は石ノ森章太郎先生とは違うところです。石ノ森章太郎先生のコミカライズ作品はキカイダーを除くとやりっぱなしでさんざんひっぱた挙句それかよという終わり方が多く、そこがF先生と違うところの理由です。しかしF先生はパオパオやデンデンワニやダックスキリンなどの動物のデザインは気に入っていたようで、宇宙開拓史に再登場してようやく自分のキャラクターとしてだせたことに満足したのでしょう。これで第一期の目玉が出てきたことは非常に喜ばしくさすがF全集といえるできでした。八月二十五日に出る第二期の発売が待ち遠しく第二期の目玉といえばドラえもん大長編のカラーページの再編で実に楽しみです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;... @p5120-ipbfp203miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>
やきえもん
- 10/5/18(火) 1:08 -
おおはたさん、藤村新太さん、ありがとうございます。
私のだけだったら返品も考えていましたが、ソフト自体の不具合では仕方ないですね。
今後もよろしくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C... @FL1-122-132-67-113.myg.mesh.ad.jp>
おおはた(管理人)
- 10/5/17(月) 22:37 -
私も確認してみました。たしかに、一瞬ですがドラの顔の部分で画面が乱れました。
この現象は今のところ誰でも起こっているようですから、ソフト自体の不具合なのでしょう。これは、ちょっと残念ですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.9) Gecko/20100315 Firefo... @l219063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
藤村新太
- 10/5/16(日) 20:53 -
はじめまして。
確かに一瞬ドラえもんにブレがある事が確認できました。
ただ、30年も昔の作品ですし、フィルムの保存状態も良くなかったのかもと考えればそこまで気にならない程度です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4... @HKRbm7524.tokyo-ip.dti.ne.jp>
やきえもん
- 10/5/16(日) 1:27 -
去年11月に購入した「ドラえもん タイムマシンBOX 1979」のDISC.6に収録されている「宝さがしごっこ」で一部映像の乱れを確認しました。2分12秒、のび太が先生に電話をかけたあと、ドラが死神山について考えているシーンで、ドラの顔にモザイクがかかるのです。もちろん、ディスクにはその原因らしき傷はありません。皆さんのはどうですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C... @FL1-122-132-67-113.myg.mesh.ad.jp>
お二人の意見を聞いて心がすっきりしました。
ありがとうございました。
(返事が遅れてすみません)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/... @FLH1Abk214.fko.mesh.ad.jp>
おおはた(管理人)
- 10/4/29(木) 16:44 -
かりんとうさんが書いて下さっているように、以前にも当掲示板で「タレント」の話題が出た事がありました。
その時の書き込みと一部重複してしまいますが、私はこの話は完全なデマとしか思えません。都市伝説には、そのような出所がわからない物が多いですから、元ネタが分からないのは当然と言えます。
あと、藤子作品で似た内容を探すなら、地下の町が出てくる点で、『オバケのQ太郎』の「ぼくらのゴーストタウン」がそれっぽい内容だと思います。「ぼくらのゴーストタウン」はアニメ『新オバケのQ太郎』でアニメ化されていますから、これと混同して「そう言えば、そんな話を観た!」と思った人がいるのかも知れません。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefo... @p042105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
かりんとう
- 10/4/28(水) 21:29 -
◆謎 さん:
>さて、このページを見るとドラえもんのアニメの都市伝説があるようです。
>ttp://homepage3.nifty.com/kouhei1016page/Math/DoraUR/DoraUR001.HTM
こんにちは。
上記のページに載っている「タレント」ですが、下の方の記事にてすでに同じ質問がされています。(記事番号1435番 中太郎さんの投稿)
謎さんもそう思われているようですが、そこを参照していただければ分かるように、ガセネタです。このサイトの放映リストからも一目瞭然です。
また、「行かなくちゃ」についても、そういった放送がされた事実はないと思います。いかにももっともらしく「自分も見た」と言い出す人が結構な数いるようですが…(^^;)
本当だったら、それはそれで怖いとは思いますが、まぁないだろうと思います。
とりとめのない文章で失礼しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2;... @110-132-116-173.rev.home.ne.jp>