ドラちゃんのおへや
らくがきじゅう
※日本テレビ版アニメ「ドラえもん」OP動画がネットで出回っている件については、書き込みの前にこちらをご覧下さい
※スパム対策のため、httpで始まるURLの書き込みはできません。URLを書き込みされたい方は、頭のhを取るなどして下さい
※YouTube、ニコニコ動画などの動画サイトに関する話題はご遠慮下さい
※管理人は毎日ここをチェックしていますが、すぐに書き込みが出来るとは限りません。ご了承下さい
※プロキシ経由の投稿は制限しています
|
祝!DVD-BOX発売
- 09/8/8(土) 12:53 -
|
テレビ朝日の公式サイトにDVD-BOXの情報が掲載されています。
>いまから30年前、ドラえもんの放送がスタートした、
>1979年4月2日から1980年3月31日までの一年間に放送された
>全309エピソードを完全収録した『ドラえもん タイムマシンBOX1979』の発売も決定!
>特製ブックレットも付いている、超豪華DVD-BOXでお届けします!
>309エピソードのうち、128エピソードは初めてのソフト化!
>パパやママもなつかしい、番組スタート時の作品は必見!
>家族そろって楽しんでね!
>初回限定販売なので、予約を忘れずに!
■ドラえもん タイムマシンBOX1979
(12枚組/税込価格30,000円/★初回限定発売)
実現するとは思いませんでした。
全エピソード収録は嬉しいですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Fir...@188.62.138.58.dy.bbexcite.jp>
|
ケデラッタ
- 09/8/7(金) 18:57 -
|
おおはた氏同意の下、オフ会BBSの【54】にオフ会告知をさせていただきました。
参加ご検討の方は是非ご覧ください。
ttp://hanaballoon.com/dorachan/cgi-bin/offbbs/c-board.cgi?cmd=one;no=54;id=
今回は藤子・F・不二雄大全集の刊行も開始されました事ですし、
例年以上に藤子・ドラ話で盛り上がれそうです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefo...@ntchba155118.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/7/30(木) 1:54 -
|
◆シュン さん:
>私が買いたい大山ドラの年は80年代の放映ぶんで、その中で特に買いたいのはクレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ大人帝国の逆襲と嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦で名をはせた原監督演出作品の大山ドラです。
【1402】にも書きましたが、私もこの時期のアニメドラは大好きです。原恵一氏だけでなく、安藤敏彦氏の演出も面白い物が多いですね。「具象化鏡」のラストシーン、「明日は、65点だー」と喜ぶのび太に対して、満面の笑顔で「明日はいいけど、明後日が心配だ」と心の中で思うドラの姿には爆笑しました。
この時期の再放送で、手元に残っている録画は可能な限り集めてDVDにダビングしていますが、抜けも多いので全話ソフト化して欲しいです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.12) Gecko/2009070611 Fir...@j068017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/7/30(木) 1:49 -
|
◆ルチャ・ティグレ さん:
>昭和60年以降の保護者っぽくなったドラえもんには、興味が無いので、
昭和60(1985)年と言うと、私にとってはまだドラはのび太の友達でバカをやっていた印象があります。原恵一・安藤敏彦両氏の演出が、それぞれ異なる方向性でありながら、二人とも相当にはじけていたせいでしょうか。
ギリギリ1984年ですが、「ドッキリビデオ」で、のび太と一緒にノリノリでドッキリを仕掛けるドラえもんは、最高です。パイ投げ以降の展開も、原作よりさらにエスカレートして見応えがありました。おそらく、今は「食べ物を粗末にするなんて」と、例え原作通りでもパイ投げはもうアニメ化できない気がします。
1985年に入ってからですと、「トカゲロン」で脈略無く電話機を頭に当ててパンダの真似をしている姿も印象的です。
人によって感じ方は様々ですが、私が「ドラえもんが保護者化したな」と、はっきり感じるようになったのは1988年頃です。
ほぼ演出家のローテーションが固まり、悪い意味でのマンネリ化が見え始めたのが、この時期だったと思っています。
>混ぜられると嫌です。
時期はともかく、これは、同感です。
もし完全収録でソフト化するなら、少なくとも放映順に収録して欲しいです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.12) Gecko/2009070611 Fir...@j068017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
◆火炎太鼓 さん:
>大山ドラを79年の放映分なら「ドラえもん(大山のぶ代版)1979BOX」という風に、年ごとにDVD-BOXにしたら、皆さん買われるのでしょうか?
私が買いたい大山ドラの年は80年代の放映ぶんで、その中で特に買いたいのはクレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ大人帝国の逆襲と嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦で名をはせた原監督演出作品の大山ドラです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@116-65-11-16.rev.home.ne.jp>
|
ルチャ・ティグレ
- 09/7/21(火) 5:44 -
|
大山版スタート当時、ちょうどのび太と同い年だった私としては、
ドラえもんに、まだワンパクさとドジな所が有った、
昭和56年に、金曜19時に移行した以前の作品は、ぜひDVD化して欲しいですね。
昭和60年以降の保護者っぽくなったドラえもんには、興味が無いので、
混ぜられると嫌です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@acngya003132.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/7/20(月) 2:01 -
|
◆火炎太鼓 さん:
>大山ドラを79年の放映分なら「ドラえもん(大山のぶ代版)1979BOX」という風に、年ごとにDVD-BOXにしたら、皆さん買われるのでしょうか?
放映期間の長い藤子アニメでは、『キテレツ大百科』のBOXが出ていますが、これは3BOXに分かれています。
大山ドラほどに放映期間が長い作品ですと、いっそのこと更に細かくして年別の方が、買う側にとってはよさそうですね。ぶっちゃけた話、個人的に21世紀に入ってからの分は要りませんから、全話セットのBOXで出されると、逆に困ります。
もし、放映年ごとのBOXが出るのでしたら、1987年までの分は絶対に欲しいです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@l216177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/7/20(月) 1:56 -
|
はじめまして。
来年のドラ映画なのですが、正直な気持ちをはっきり書いてしまうと、私も「全く期待していません」です。
ドラえもんファンサイト掲示板で、管理人が書く事ではないと分かってはいるのですが、今年のひどい原作改悪と、昨年の意味不明な展開を見せられたせいで、ほんの少しでも期待してはいけないと思うようになってしまいました。
『巨人伝』がひどかったので、今年は精一杯期待値のハードルを下げてから観たのですが、私にとっては、そのハードルのさらに下を行く作品でした。
この上は、ハードルを地べたに付けた状態で観るしかないと考えています。
ただ、今回はオリジナルですし、元ネタの短編が長編向きでなさそうな「深夜の町は海の底」ですから、それを逆手にとった物語作りをしていけばユニークな作品になるもかもしれません。それが、面白いかどうかは別問題ですが。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@l216177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/7/20(月) 1:51 -
|
◆毒舌なのでミスターXで… さん:
>「シャラガム」や「あの日あの時あのダルマ」も「F大全集」では新たな気持ちで読めそうで、とても楽しみです!
私も、楽しみです。当時の学年誌購読者と全く同じ順番で読めるのは素晴らしい事ですよね。
「シャラガム」は、これまでの単行本では「ぼくももうすぐ中学生」のセリフが唐突に感じられましたが、小学校六年間の締めくくりとして一冊の最後に載るのであれば、自然に読めそうですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@l216177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
火炎太鼓
- 09/7/17(金) 23:27 -
|
大山ドラを79年の放映分なら「ドラえもん(大山のぶ代版)1979BOX」という風に、年ごとにDVD-BOXにしたら、皆さん買われるのでしょうか?
新作+再放送になってからの時代は、EDのクレジットを新作だけの表示にいじらざるを得なくなるというデメリットはあると思いますが・・・。
映像特典に当時のCMや特番を付けておけば買う人は多いと感じますけど・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@server125.janis.or.jp>
はじめまして藤子不二雄ファンのシュンです。
来年のドラ映画であるのび太の人魚大海戦は、藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanさんのブログで知りました。ドラえもんのび太の人魚大海戦でオリジナル作品ですが私はまったく期待していません。その理由にはオリジナル作品であるのび太と緑の巨人伝の前科があるからです。緑の巨人伝はドラ映画の駄作でありわさドラスタッフに映画を作る能力が不足しており、その作品を見た私はあまりのひどさに怒り心頭に発してしまいました。このような前科があるからこそ私はリメイクオリジナル問わずに期待できなくなりました。来年のドラ映画に管理人のおおはたさんはどう思いますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@119-171-76-137.rev.home.ne.jp>
|
毒舌なのでミスターXで…
- 09/7/13(月) 23:14 -
|
> 1338番で私が書きましたように、パパの名前が「のび助」であると確定したのが「夢まくらのおじいさん」(「小学六年生」昭和51年12月号)だとすると、「りっぱなパパになるぞ!」はその三ヶ月後の発表ですから、「のび助」の名前を意識した上で、「ノビスケ」を久々に登場させたのだとの推測が成り立ちます。
このようなストーリーの流れがわかるのも「藤子・F・不二雄大全集」の魅力ですね!「シャラガム」や「あの日あの時あのダルマ」も「F大全集」では新たな気持ちで読めそうで、とても楽しみです!やはり小六3月号掲載作品は特別ですね!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@FLH1Abp044.myg.mesh.ad.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/7/12(日) 19:47 -
|
◆プロフェッサー ヘブン さん:
>のび助初登場の話はてんコミ6巻でそれはさよならの話と同じでそこからわざわざそうした変更というのもおかしかないっしょうか
いや、「のび助」と「ノビスケ」は意図的に被らせたのだと思います。のび太は尊敬する父親の名前を取って「ノビスケ」と、自分の息子に名付けたと言う事なのでしょう。息子の名の方が早く出ているので、後付け設定になりますが。
たとえば、ノビスケ絡みの「りっぱなパパになるぞ!」を読むと、パパと大人ののび太とを対比させたような描写が見受けられます。
1338番で私が書きましたように、パパの名前が「のび助」であると確定したのが「夢まくらのおじいさん」(「小学六年生」昭和51年12月号)だとすると、「りっぱなパパになるぞ!」はその三ヶ月後の発表ですから、「のび助」の名前を意識した上で、「ノビスケ」を久々に登場させたのだとの推測が成り立ちます。
この推測が当たっているとすれば、「のび太のおよめさん」(初出:昭和47年)やてんコミ6巻(昭和49年初版)の時点では設定が固まっていなかったのでしょう。
長期連載では、設定の変化や後付けはしばしばある事です。「ドラえもん」は、むしろそれほど多くない方でしょう。あと、目立つところではしっぽの機能くらいでしょうか。鈴については「アニマル惑星」で言及がありましたが、しっぽはいつの間にか変わっていました。
>ちなみにドラミのある話で母親が玉子でなくのぶ子とあった話も覚えているっす
これは、よく話題になるのですが、この時の話は元々「ドラミちゃん」のエピソードとして描かれており、「野比のぶ子」はのび太の母ではなく、「ドラミちゃん」作品内でのドラミの居候先、のび太郎(のび太の遠い親戚、顔はそっくり)の母だからです。
顔はてんコミ収録時にのび太の母、玉子さんの顔に描き変えられましたが、セリフに一部修正忘れがあったというわけです。このあたりは、当サイトの「復元光線」でも取り上げていますので、ご覧下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@s200034.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
プロフェッサー ヘブン
- 09/7/11(土) 14:13 -
|
よく考えたらのび太としずちゃんの息子の名ものび助ではないっしょうか
のび助初登場の話はてんコミ6巻でそれはさよならの話と同じでそこからわざわざそうした変更というのもおかしかないっしょうか
のび太の両親の名前についてちなみにドラミのある話で母親が玉子でなくのぶ子とあった話も覚えているっす
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .N...@i125-206-12-125.s10.a023.ap.plala.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/7/5(日) 23:58 -
|
◆タク さん:
>てんとう虫コミックス「ドラえもん」1巻
>やっと200版です(笑)
とうとう200刷までいきましたか。
日本の漫画のヒット作は数々ありますが、『ドラえもん』ほどのロングセラーかつベストセラーと言える作品は、なかなかないでしょう。
手元に、セリフ比較用に購入した2004年の版がありますが、こちらは2004年9月30日で179刷でした。それから5年ですから、一年当たり4回くらい増刷がかかっているのですね。コンスタントに売れており、ファンとしては嬉しいです。
今度出る「藤子・F・不二雄大全集」版のドラは「完全収録」ですが、今後もてんコミは藤子・F・不二雄入門書として読み継がれていって欲しいと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@l218131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
Annabel Lee
- 09/7/5(日) 20:23 -
|
◆タク さん:
>本屋で立ち読みしてたんですが
>てんとう虫コミックス「ドラえもん」1巻
>やっと200版です(笑)
>1974年の初版から35年目...
>200版のコミックス単行本は見たことないですね。
もし今、巻数一ケタのてんコミ版ドラの初版本が古書店に出たら、
いくらくらいの値がつくでしょうかね。ぜひとも現物を見てみたい
ですが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.0....@KD119105144013.ppp-bb.dion.ne.jp>
本屋で立ち読みしてたんですが
てんとう虫コミックス「ドラえもん」1巻
やっと200版です(笑)
1974年の初版から35年目...
200版のコミックス単行本は見たことないですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MS...@dsl024-023.kcn.ne.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/6/22(月) 1:01 -
|
◆にゃあ さん:
>ドラえもん3.では、ガチャ子がでてくるそうです。
>その前のでも、出てくるのかな?
第2巻にも「ロボットのガチャ子」が収録されますよ。公式サイトの発刊情報をご覧下さい。ガチャ子登場話が2巻と3巻に別れるのは、初出誌の学年が一学年ずれているためです。
これまで全く単行本に収録されいなかっただけに、ガチャ子の話を期待されている方は、多そうですね。これで、もし2巻か3巻の表紙にガチャ子が登場したら凄いのですが。多分それはないでしょうが、ちょっと楽しみです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@l216023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 09/6/22(月) 0:57 -
|
◆ドラ子 さん:
情報源は、今月のコロコロコミックですね。
ドラ子さんがご覧になったものと同じと思われる2chの書き込みを見ましたが、ちゃんと「コロコロを見た」と書いてありましたよ。最近は、2chでも情報源のない書き込みは信用されませんし、情報源の明記がある場合は、ご自身で確認される事をお勧めします。
>来月号のコロコロコミックスで、来年の映画タイトル発表。
>来月17日の放送で最初の予告が発表されるとのことです。
タイミング的には、例年と同じですね。私は、題材やタイトルよりはスタッフ(特に監督と脚本)が誰になるかが気になっています。
>今度こそ、超大作を作っていると信じています。
下手に「超大作」と気負って「緑の巨人伝」のような作品がまた作られるのは嫌ですので、とにかく『ドラえもん』らしいF作品のよさを活かした映画になる事を期待したいです。まあ、大作であろうと小品であろうと、面白ければ歓迎です。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@l216023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
Hiroshi
- 09/6/20(土) 21:33 -
|
◆YES!グレートファイブ さん:
>>そういえば、(見ていないので分かりませんが)水田版では「ブルートレインはぼくの家」は映像化されていませんよね。東京発の寝台特急(唯一残存しているサンライズエクスプレスは、wikipediaでは『「サンライズ瀬戸」と合わせて唯一の東京駅発着の寝台特急となる』とありますが、電車寝台なので微妙なところです)が廃止された関係かもしれませんが、もし映像化するとなると上野発の北斗星(「キテレツ大百科」にも出ていたと思いますが)かカシオペアあたりになると思います。
>
>余談になりますが、自分の寝台特急の体験談は小5の夏休みに博多発の寝台特急「あさかぜ」4号に乗車したことに始まり(徳山→沼津)「みずほ」(博多→鳥栖)
>・翌年は「あさかぜ」82号(徳山→熱海)に乗り、昨年は「サンライズ瀬戸」で岡山から東京へ行きました。
「ブルートレインはぼくの家」の、ラストシーンで、夜中の海で泳いでいる場面を考えてみると、現存するブルートレインの終点が、「北斗星」、「カシオペア」、「トワイライトエクスプレス」は札幌、「あけぼの」、「日本海」は青森、「北陸」は金沢であり、3市とも、冬は雪国になるところなので、アニメ化するとしたら、ラストシーンを変更する可能性は大と思いますね。
「キテレツ大百科」では、「北斗星で北の国へUターン」という話があり、この話で、「北斗星」が登場しています。走ってる「北斗星」が、青函トンネルに入るシーンがありますが、機関車がEF81のままでトンネルに入ってしまうのが間違ってるところなんだな。(実際では、青森でED79に機関車が変更されるので)
他にも「キテレツ大百科」の話では、「ハコダテ、イグアナ、イカソーメン」という話で、東北新幹線の八戸延伸で廃止された「はつかり」が登場してるし、他の話でも、西武鉄道の新101系、「あじあ号」が登場してる。
藤子アニメの中で、「キテレツ大百科」が、登場する鉄道車両が一番細かく再現されてると思いますね。
俺は、寝台特急には、まだ乗ったことがない。乗ったことがあるブルートレインは、寝台急行「銀河」のみ・・・(このときは、京都から東京まで乗った)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa2005011327007.userreverse.dion.ne.jp>