ドラちゃんのおへや

らくがきじゅう

※日本テレビ版アニメ「ドラえもん」OP動画がネットで出回っている件については、書き込みの前にこちらをご覧下さい
※スパム対策のため、httpで始まるURLの書き込みはできません。URLを書き込みされたい方は、頭のhを取るなどして下さい
※YouTube、ニコニコ動画などの動画サイトに関する話題はご遠慮下さい
※管理人は毎日ここをチェックしていますが、すぐに書き込みが出来るとは限りません。ご了承下さい
※プロキシ経由の投稿は制限しています

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
30 / 92 ページ    ←次へ | 前へ→

【1336】Re:のび太のパパの名前について。 「のび助とのび...
 横入り  - 09/5/3(日) 21:51 -
>「地下鉄を作っちゃえ」の定期
てんとう虫コミックスでも元々“のび三”表記でしたが、
のび太のパパの名前はその後“のび助”で定着したので
ごく最近になって小学館の判断で“のび助”表記に書き改められました。
(因みに“のび三”という名前の登場は後にも先にもこの話だけです。)

いつ頃“のび助”という名前が出てきたのか明確には分かりませんが、
とりあえず「さようならドラえもん」が契機ということは無かったと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ONI-202-70-226-108.oninet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【1335】のび太のパパの名前について。 「のび助とのび三」
   - 09/5/3(日) 15:51 -
2年ぶりの投稿で恐縮です。

唐突ですがのび太のパパの名前に疑問があります。
家にてんとう虫コミックのドラえもん2巻と藤子不二夫ランドのドラえもん8巻が
あるんですが、その二つの中のお話に「地下鉄を作っちゃえ」というお話があります。
その話しの中にのび太のパパの名前が登場するのですが、てんとう虫コミックの方は
「野比のび助」一方、藤子不二夫ランドの方は「野比のび三」と名前が異なっていて
矛盾しています。 うろ覚えですが以前どこかに、この話しの後に書かれた
「さようならドラえもん」の後「野比のび三」から「野比のび助」に作者が変更
したらしいです。 詳しく知っている方詳細お願いします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/...@FLH1Abr233.fko.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【1334】捕捉
 火炎太鼓  - 09/5/2(土) 15:56 -
ちなみに私は今のドラのキャストは、総入れ替えでも嫌ってはいません。
今更、旧キャストに戻すのは無理な話だと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@server125.janis.or.jp>
・ツリー全体表示

【1333】Re:大山さんのニュース
 火炎太鼓  - 09/5/2(土) 8:05 -
大山さんはドラを演じていた時にもがんを患っていますよね。

もし前のキャストでドラを続けていたとしても、
声の衰えが出てしまったり(今のヤッターマンを見ると、小原さんの声には歳を感じてしまいます)、誰かが亡くなったりしていたでしょうね。

ルパン三世やサザエさんにも声優陣の衰えや他界の問題が出ているのですから、
総入れ替えがファンの総スカンを食らうとしても、一部のキャラが入れ替わるということはやむを得ないと感じます。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@server125.janis.or.jp>
・ツリー全体表示

【1332】大山さんのニュース
 Annabel Lee  - 09/4/30(木) 22:00 -
 ここではお久しぶりです。
 さて、本日大山のぶ代さんが脳梗塞で倒れてから「徹子の部屋」で1年ぶりにテレビにふっきしたというニュースが報じられました。そのニュース自体はめでたいのですが、ヤフーニュースのコメント欄は「やはりドラえもんの声は大山さんでなければ。今のドラの声にはなじめない」という投稿が大多数でした。実際、小生の周辺でもこのような声をよく聞くのですね。
 もちろん、そのように感じること自体は個人の自由です。しかしヤフーニュースのコメント欄で、水田さんをはじめとする今の声優陣をこきおろしたり、大山さんにドラの声優復帰を求めたりする投稿が目についたのにはどうかと思いましたね。大山さんもすでに72歳という高齢であり、しかも病み上がりということを考えると無理させることはできないと思いますが。
 たしかに、我々は大山ドラで育った世代ですが、いいかげん親離れしろよと思いたくなります。そういうときには「タンポポ空を行く」でも読み返してはいかがでしょう。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .N...@KD119105144013.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【1331】Re:全然ちっとも全く
 ウエスト  - 09/4/6(月) 0:48 -
色々調べていただいてありがとうございます。

オバQのかな、とは思ったんですが…ほんとに、大全集にあれば嬉しいですね。
スタッフが意図的にこのセリフを入れたのは明らかですからね(笑)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@w6d124.BN9.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

【1330】Re:全然ちっとも全く
 おおはた(管理人)  - 09/4/5(日) 1:07 -
◆ウエスト さん:
>「全然ちっとも全く釣れない〜」
>
>というのは何か他の藤子漫画に元ネタがあるのでしょうか?

 たしかに、藤子・F作品にありそうな言い回しですね。
 それで、気になって探してみたのですが、見つかりませんでした。

 ですから、アニメスタッフのオリジナル趣向なのかもしれませんが、放送第1回と言う事で、「原作回帰」を打ち出そうと言い回しにも気を配っていた事が伺えると思います。

 でも、もしかしたら、やはりF作品からの引用で、今後刊行される全集にその作品が収録されたら、面白いですね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@s200114.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【1329】Re:ジャイアン家
 おおはた(管理人)  - 09/4/5(日) 1:02 -
◆プロフェッサー ヘブン さん:
>公式の設定ではどういう風でしたっけ

 既に書かれているとおり、原作でははっきりしません。
 大山版アニメでは、スタッフの発言として脚本家の松岡清治氏が「アニメ番組に登場する剛田商店は乾物屋というか雑貨屋というか何でも屋みたいな設定になっている」(「ドラえもん 秘密のポケット」より)と書いており、やはりはっきり何の店、とは決めていない事が分かります。

 それでは、現在のわさドラはどうか、と言う事になりますが、「もっと!ドラえもん」第1号に剛田商店の設定資料が載っており、それを見る限りでは雑貨屋のようです(文章で何屋なのかの説明は無し)。

 これは私の想像ですが、ジャイアンの家が何屋なのかは原作ではっきりしていませんから、下手に設定を固めると後々に足かせになってしまうと判断して、アニメでもぼかしたままにして、それが現在まで受け継がれているのではないでしょうか。

 結局、公式見解としても「わからない」となりそうな気がします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@s200114.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【1328】Re:鉄道モノの話に関してのコメント
 オドオドくん  - 09/3/31(火) 20:58 -
◆Hiroshi さん:

私も鉄道ファンでもあるので、コメントさせていただきます。

>この話で出てきた道具の「ブルートレインセット」のヘッドマークは「さくら」になっているが、「さくら」は、2006年に廃止されてるし、来週14日で、最後の九州行きのブルートレイン「富士・はやぶさ」が廃止される。これによって、九州行きのブルートレインは、全廃されるので、水田版ドラでは、この話はアニメ化されないと思う。

 別に鹿児島でなくても、「北斗星」の北海道や「あけぼの」青森として話を作る事は可能なので、必ずしもそうとは限りませんね。いつの時代でもブルートレインは子供たちの憧れですから。。。

>「のび太の模型鉄道」では、のび太が、9ミリゲージと言ってるけど、普通はNゲージというんだよ。少年SF短編の「四畳半SL旅行」では、主人公はちゃんとNゲージと言ってるのに・・・

 当時は9ミリゲージという名前も使用されていました。現在でも一部で使用されています。なので間違ってはいません。時代が変わったからでしょう。

>コントローラーも、この話に出てる物は、TOMIX(タカラトミーのブランド名)製品のものだから、パワーパックじゃなくて、パワーユニットなんだけど・・
>KATO(関水金属のブランド名)製品だったら、パワーパックになるんだけど。

商品名なので・・・・。一般的に「パワーパック」と呼ばれていたので間違ってはいないかと。

>あと、疑問に思うのは、どうやって車両に乗ることができたかです。鉄道模型の車両(Nゲージだけでなく、サイズの大きいHOゲージ、Oゲージも)のドアは開閉しないから、どう考えても車両に乗ることはできないはず・・・・
 
 加工すれば可能です。私の知人もそうしていました。。。。

>藤子F氏は生前鉄っちゃんだったみたいだけど、ちょっと情報量が足りないと思います。

 先生はいろいろな分野に興味があったようなので、鉄道だけに興味がある方と比べたら知識が劣るかもしれません。しかし、先生の作品には鉄道に関しての「愛」が感じられます。それで良いのでは?


 それよりも私が気になった事は、先日のTV「天の川鉄道の夜」の改悪のほうがF先生の意思に反していると思ったのです。

1.まずは機関車の大型化 
ナローゲージ(線路幅が国鉄より短い線路の鉄道)をモチーフに書いたと思われる作品なので(2軸客車、Bタンクなど)国鉄型狭軌蒸機に変えられると。。。。
当時、尾小屋鉄道(最後のナローゲージ路線)の廃止などにより、にわかにナローゲージブームが起きていました。その直後に描かれた作品なので、その影響を受けていることは間違いないです。でなければ、元から大きな機関車を描くでしょう。

2.特急?の運行
 ナローゲージのローカル線に特急が走るのは。。。。ましてやハテノハテ星雲なんかに。。。

というのが私の意見ですが。。。鉄道に興味の無い人には「なんのこっちゃ」
といった話ですね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0...@FLH1Ama219.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【1326】全然ちっとも全く
 ウエスト  - 09/3/17(火) 21:35 -
新ドラ第一回「勉強部屋のつりぼり」でのび太たちが言っていた、

「全然ちっとも全く釣れない〜」

というのは何か他の藤子漫画に元ネタがあるのでしょうか?
オバQのセリフに修飾語を重ねまくるのがあって、それの類かなとは思っているんですが…知っておられる方、教えてください。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@w7d78.BN9.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

【1324】ジャイアン家
 プロフェッサー ヘブン  - 09/3/14(土) 20:58 -
原作では商店であったりなかったり大山ドラのときでも少なくとも多期において昔風の乾物屋として描かれていたんすけど公式の設定ではどういう風でしたっけ

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .N...@i118-16-125-122.s10.a023.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

【1322】Re:鉄道モノの話に関してのコメント
 MagicDragon  - 09/3/11(水) 1:49 -
JR乗車率90%オーバーの乗り鉄(苦笑)魔法の龍です。
鉄分の多い話題なんでちょっと参戦w


◆Hiroshi さん:
>藤子F氏は生前鉄っちゃんだったみたいだけど、ちょっと情報量が足りないと思います。
>同じ鉄っちゃんとしての意見ですね。これが・・・


F先生は鉄道模型オタクであって、鉄道データオタクでは無かったんでしょう(笑)
一くくりにしてしまうと問題になります。できれば分けて考えましょう(笑)

まぁ自分が模型に詳しくないのでどれだけ細かく描かれているかわからないのですが、商品名の言い間違えとかはわざとかも。

ドアの開閉改造は模型オタクの間ではよく見ることなんで、そんなに悩まず読んでましたね。

また先生は年齢的に考えて「さくら」は寝台特急のイメージじゃなく夜行列車のイメージかも(笑)


>これによって、九州行きのブルートレインは、全廃されるので、水田版ドラでは、この話はアニメ化されないと思う。

サンライズに話を変えてやるかもしれませんよ(笑)


◆おおはた さん:
> それらの点について、F先生が素で勘違いされていたのか、それとも意図的に架空のものにしたのかも、気になるところです。

いまとなってはわからなくなったので、ファン同士でああだこうだと言い争うネタが出来たと楽しみましょう(笑)


> F展でも鉄道模型が展示されており、F先生が相当の鉄道マニアだったのは確かですから、わかっていてあえて現実にない鉄道を設定したのかも知れませんね。

F先生はNよりHOの好きじゃないかとF展をみるかぎり思っていました
他にもカプセル型怪物玩具が置かれていたり、おもちゃに関しても興味を持ち続けていたんだろうと思わせる展示でしたね。


寝台と言えば今はなき「北星」が真っ先に浮かんでくる(笑)まじっくどらごんでした(^^)/~

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; SHARP/WS011SH; PPC; 480x800) Op...@KD061198133233.ppp.prin.ne.jp>
・ツリー全体表示

【1321】Re:藤子・F・不二雄大全集 2009年7月より刊行決定
 おおはた(管理人)  - 09/3/9(月) 1:58 -
◆イグニ さん:
>今、書店に出回っているドラえもんなどはまったく別物に成り果てていて
>悲しいやら悔しいやら・・はっきり言って不愉快。
>当時の表現のまま載せてほしいですね。

 セリフの改変については、かなり難しい問題だと思います。
 「当時の表現」と言っても、F先生が生前にすでに手を入れていた部分も多いので、それらを元に戻してしまう事もまた、F先生の遺志を無視する事になりかねません。
 ただ、F先生没後の勝手な改変については、いい機会ですからすべて生前の内容に戻して欲しいと思います。

 この件については自分のブログにも考えを書いてみましたので、ご覧いただければ幸いです。
ttp://blog.goo.ne.jp/hballoon/e/1e0a3a4de3f2c2ad74b7dcbd71d0bdd8

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@l217195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【1320】Re:鉄道モノの話に関してのコメント
 おおはた(管理人)  - 09/3/9(月) 1:55 -
 私は鉄道関係に関しては詳しくないのですが、子供の頃に読んだ『ドラえもん』の鉄道話では、どの話でものび太が実に楽しそうで、読んでいるだけでもワクワクさせられました。
 中でも印象に残っているのは「ブルートレインはぼくの家」です。
 夜行列車そのものに独特のムードがあって憧れるのですが、普通の一軒家を夜行列車にしてしまうと言う日常と非日常の融合したイメージが素晴らしく、「食堂車」で食事をする場面は、特に印象的です。ドラやのび太のように自分もこんな旅がしてみたいと思わされました。

 Hiroshiさんの書かれているように、鉄道の知識がある方にとっては気になる場面もあるのでしょう。私も、藤子作品について誰かが適当な事を書いていたら、気になりますから、ファンのこだわりとしてわかります。
 それらの点について、F先生が素で勘違いされていたのか、それとも意図的に架空のものにしたのかも、気になるところです。
 F展でも鉄道模型が展示されており、F先生が相当の鉄道マニアだったのは確かですから、わかっていてあえて現実にない鉄道を設定したのかも知れませんね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@l217195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【1319】Re:今更言うのもなんだけど・・・・・
 おおはた(管理人)  - 09/3/9(月) 1:48 -
◆32歳独身 さん:
>「ペッター」だけでなく、「さとりヘルメット」も、コミック版だと中途半端な終わり方をしていて、アニメの話は、ジャイアンが、不良に絡まれ、ドラやのび太、スネ夫、しずかたちが捨て身の構えで、ジャイアンを助けに来るというものに変えたのは、悪くないと思いますね。

 アニメ版「さとりヘルメット」では、最後に皆が本当にジャイアンに感謝しているんだと言う事をわからせるために、再度ヘルメットを被せる場面がいいですね。
 道具の使い方が上手く、脚本がよくできていると思いました。

 1980年代半ばは1話の尺が12分43秒と、長めになっていた為に、この時期にアニメ化された作品はアレンジの多いものが目立ちますが、ワンパターンなのび太失敗オチでない方が、心に残っているように思います。
 ここでこの時期の作品の話をしても、スペシャル作品以外は現在、視聴しづらいのが残念です。「ペッター」は未ソフト化、「さとりヘルメット」は「21世紀テレビ文庫」でビデオ化されましたが、VHSのみのためレンタル店では、ほぼ姿を消しています。
 玉石混合とは言え傑作も多いのですから、DVD化されて気軽に観られるようになるといいのですが。


>アニメの「ペッター」で、最後にソージーを、どうやって元の掃除機に戻したのかは今でも謎でと思ってますね。

 ドラえもんなら、色々手段は持っていそうですね。
 一番簡単なのは「タイムふろしき」を被せる事ですが、のび太のペットになる前まで時間を戻したと考えるのは心情的に抵抗がありますから、戻すための「逆ペッター」のようなものがあったのだと思いたいです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@l217195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【1318】藤子・F・不二雄大全集 2009年7月より刊行決定
 イグニ  - 09/3/7(土) 15:02 -
大変な意気込みですが、素直に喜んでいいものか。
表現の問題はどうなっているのでしょうか。
今、書店に出回っているドラえもんなどはまったく別物に成り果てていて
悲しいやら悔しいやら・・はっきり言って不愉快。
当時の表現のまま載せてほしいですね。
F先生の遺志を尊重して表現をいじらず載せるべきです、絶対。
でなければこの大全集の価値がわからない。
これぞF先生の究極本ってものを出してほしいですね。

引用なし

パスワード


<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@i125-203-8-22.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

【1316】鉄道モノの話に関してのコメント
 Hiroshi  - 09/3/6(金) 1:00 -
ドラえもんの話で、鉄道モノの話は、「地下鉄をつくっちゃえ」、「ブルートレインはぼくの家」、「天の川鉄道の夜」、「のび太の模型鉄道」などがあげられる。
そのうち、「ブルートレインはぼくの家」と、「のび太の模型鉄道」の2作品についてのことについて述べてみると、「ブルートレインはぼくの家」では、冒頭で、スネ夫がブルートレインに乗ったことを自慢してる台詞で終点は九州の鹿児島と述べているが、冒頭の場面で出てるブルートレインは「さくら」だから、鹿児島と言ってるのは間違ってるんだよね。「さくら」の終点は、鹿児島じゃなくて、長崎、佐世保だったから。当時、鹿児島まで行ってたのは、「はやぶさ」、「富士」だったから。(正式には西鹿児島(現・鹿児島中央))
この話で出てきた道具の「ブルートレインセット」のヘッドマークは「さくら」になっているが、「さくら」は、2006年に廃止されてるし、来週14日で、最後の九州行きのブルートレイン「富士・はやぶさ」が廃止される。これによって、九州行きのブルートレインは、全廃されるので、水田版ドラでは、この話はアニメ化されないと思う。
「のび太の模型鉄道」では、のび太が、9ミリゲージと言ってるけど、普通はNゲージというんだよ。少年SF短編の「四畳半SL旅行」では、主人公はちゃんとNゲージと言ってるのに・・・
コントローラーも、この話に出てる物は、TOMIX(タカラトミーのブランド名)製品のものだから、パワーパックじゃなくて、パワーユニットなんだけど・・
KATO(関水金属のブランド名)製品だったら、パワーパックになるんだけど。
あと、疑問に思うのは、どうやって車両に乗ることができたかです。鉄道模型の車両(Nゲージだけでなく、サイズの大きいHOゲージ、Oゲージも)のドアは開閉しないから、どう考えても車両に乗ることはできないはず・・・・
藤子F氏は生前鉄っちゃんだったみたいだけど、ちょっと情報量が足りないと思います。同じ鉄っちゃんとしての意見ですね。これが・・・
ちなみに俺は、「さくら」の終点が長崎、佐世保だったのは、幼稚園児の時から知ってました(本当です)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa2005011327007.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【1313】Re:今更言うのもなんだけど・・・・・
 32歳独身  - 09/3/2(月) 3:42 -
「ペッター」だけでなく、「さとりヘルメット」も、コミック版だと中途半端な終わり方をしていて、アニメの話は、ジャイアンが、不良に絡まれ、ドラやのび太、スネ夫、しずかたちが捨て身の構えで、ジャイアンを助けに来るというものに変えたのは、悪くないと思いますね。
リメイク1作目の「オオカミ一家を救え」は、罰ゲームを逆立ち町内一周に変更し、罰ゲームをやり遂げ、ジャイアンとスネ夫を見返し、のび太が、少しは成長したような終わり方も同じことが言えますね。
リメイク作でないが、「カミナリだいこ」は、ジャイアンにたいこを取られて、カミナリで攻撃されるところまでは、コミックと同じだったが、雨で洗濯物が濡れてしまい、家に帰ったらママにこっぴどく怒られてしまう終わり方に変えられたのは良くなかったな・・・
コミックでは、ジャイアンが部屋でたいこをたたいてたとき、母ちゃんが「うるさいわね」と言って怒ってジャイアンの部屋にやってきて、母ちゃんに追いかけられるという終わり方だったし
アニメの「ペッター」で、最後にソージーを、どうやって元の掃除機に戻したのかは今でも謎でと思ってますね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa2005011327007.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【1312】Re:今更言うのもなんだけど・・・・・
 おおはた(管理人)  - 09/3/2(月) 1:36 -
◆32歳独身 さん:
>これは、大山版ドラのときにいうことであるが、80年代末期のころからのアニメのドラの話は、ほとんどのび太が、悪い目(いじめられる、怒られる、怒ったドラやクラスメイトや先生やママといった大人に追いかけられるなど)にあう終わり方をする話が多くなってる。

 実は、私もこの点は観ていて気になっていました。
 ご指摘のように、特にリメイク作品でわざわざ原作や帯番組版と違うオチにして、のび太に痛い目に遭わせているのは、ちょっとのび太が可哀想に思えてしまいました。
 リメイクだから、一捻りして前とは違うものにしようと言う制作者側の考えはわかるのですが、その「捻り方」自体がマンネリ化して、お決まりのパターンばかりになって、面白くなくなってしまった印象があります。

 個人的に、特に「これはいらないだろう」と思ったのは、リメイクではありませんが「ハンディキャップ」の回で、原作でもドラえもんが銃を取り出す場面がありますが、アニメ版では「おしおき銃」という名前で実際にのび太に向けて撃ってしまいます。
 この回は、原作通りのオチを描いた後でのび太が銃に対して関心を持ち、「それ何」としつこく聞いているうちにドラが逆上して銃を撃ってしまうという、いかにもとってつけたような展開で、これを観た時にはスタッフが「時間を埋めました」と言っているように思ってしまいました。

 これは一例に過ぎませんが、1980年代後半からは、この手のオチ改変が多くなり、ちょっと首を傾げながら観ていた事を、32歳独身さんの投稿で思い出しました。
 もちろん、原作に無いオチを付け足した場合でも、のび太が痛い目を見るばかりではなく、たとえば「ペッター」などは原作の方が中途半端な終わり方に思えるほどアニメでは綺麗にまとめており、好きな話です。

 結局、話によって最適な演出・アレンジが出来るかどうか、スタッフの力量にかかっているのでしょうね。
 今のわさドラも、その点は試行錯誤しているように見受けられますが、一視聴者としては一本でも多く面白い話を見せていただきたいと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@s203061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【1311】Re:旧ドラを叩きのめしたスーパーロボ
 おおはた(管理人)  - 09/3/2(月) 1:22 -
◆プロフェッサー ヘブン さん:
>マジンガーzが4月からリメイクとして地上波として放送決定したそうっす

 まだ放送枠は分かりませんが、「真マジンガー 衝撃!Z編 on television」として、テレビ東京系で放映予定だそうですね。全26話で決まっているようなので、ゴールデンよりは深夜枠の可能性が高い気がします。金曜か日曜の19時ならネタとしては面白かったのですが。

 それにしても、マジンガーほどのビッグタイトルにも関わらず、これまでリメイクシリーズがなかったのはちょっと意外です。
 シリーズ3作目の『UFOロボ グレンダイザー』ですら、シンエイ版『ドラえもん』開始の前に放送が終了しているのに、『ドラえもん』は未だ放映を続けているのですから、あらためて、やはり『ドラえもん』は長寿番組なのだと思わされました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@s203061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

30 / 92 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃オフ会BBS  
 363772
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6