ドラちゃんのおへや
らくがきじゅう
※日本テレビ版アニメ「ドラえもん」OP動画がネットで出回っている件については、書き込みの前にこちらをご覧下さい
※スパム対策のため、httpで始まるURLの書き込みはできません。URLを書き込みされたい方は、頭のhを取るなどして下さい
※YouTube、ニコニコ動画などの動画サイトに関する話題はご遠慮下さい
※管理人は毎日ここをチェックしていますが、すぐに書き込みが出来るとは限りません。ご了承下さい
※プロキシ経由の投稿は制限しています
|
七資産(ななしさん)
- 06/2/10(金) 19:37 -
|
>(24)は、元々人食い人種がおそってくる場面だったので「たべられるぞ」だったのですが、それが海賊の絵に変えられたためセリフも変更されました。
(24)じゃなくて(33)の方が正しいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eatkyo209031.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
そういう訳なんですが・・・、参考になりましたよ!
ありがとうございました!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@FLA1Acc087.kng.mesh.ad.jp>
|
三重どら
- 06/1/24(火) 10:49 -
|
コミックスについてを読ませていただきました。
とてもわかりやすい説明つきでした。
掲載してあるにもかかわらず、質問をして申し訳ありませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ca6-nat.cty-net.ne.jp>
|
おおはた(管理人)
- 06/1/23(月) 0:01 -
|
◆竜さん:
>ちなみに僕が大山ドラで好きなのは「密閉空間探査機」ですが、
>原作ではしずかと出来杉しか来ないのですが、このあと、アニメ版では
>ジャイスネが登場しているのですが、これは、どうしてだと思いますか?
金曜に移ってからのアニメでは、ドラえもん達5人を毎回登場させる事がノルマになっていた感がありますね。「密閉空間探査機」に限らず、5人のうち原作で登場していないキャラがアニメで加えられるパターンは、数え切れないくらいあります。お馴染みの顔ぶれを登場させる事でシリーズとしての統一感を出し、さらにアニメオリジナルの場面を加えて時間を稼ぐ意味もあったのでしょう。
たとえば、「木こりの泉」のアニメ版(1987年放映)では、原作にないスネ夫の場面が加えられています。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@h213003.ppp.asahi-net.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 06/1/22(日) 23:57 -
|
◆三重どらさん:
>原作のドラえもんで、てんとう虫コミックスの45巻とプラスは知っているんですが、FFランドなどが何なのかということなどがほとんどわかりません。
当サイトの「コミックスについて」http://hanaballoon.com/dorachan/data/comics/は、ご覧いただいていますでしょうか。
この「コミックスについて」では、各単行本の収録内容と解説など、主要な部分はほぼ載せていますし、未収録作品のリストも公開しております。
もし、ご覧になった上で、それでもわからない事があるのでしたら、それは私の説明不足ですので、どうぞ遠慮無く、ここでご質問してください。
ところで、407番にも、ほぼ同じ内容の書き込みがあるようですが、何かのミスでだぶってしまったのでしょうか。ミスの場合、パスワードを設定しておけば削除して直す事が出来ますので、ご利用下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@h213003.ppp.asahi-net.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 06/1/22(日) 23:53 -
|
書き込み、ありがとうございます。
真佐美さんのサイトは、旧ドラ以外にも手塚アニメなどのコンテンツも楽しみに拝見しております。
色々とお忙しかったようですね。私の方も、気持ちでは色々と更新したいのですが、なかなか時間が無くて勧められません。どうか、ご無理をなさらず、サイト運営はマイペースで、なさってください。
今後も、よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@h213003.ppp.asahi-net.or.jp>
|
おおはた(管理人)
- 06/1/22(日) 23:47 -
|
◆numさん:
>脱線しましたが、今年も宜しくお願いいたします。
こちらこそ、あけましておめでとうございます。
「のび太の恐竜2006」は、2年ぶりの新作で、かつ新体制初の映画作品と言う事で、これまでの映画のお約束を、いかに破ってくれるかに期待しています。その意味では、あのキャラクターデザインも、スクリーンでどう動くのかが楽しみです。
旧ドラOP騒動は、おっしゃるとおり、性善説ばかりを期待できませんので、このような事になってしまったのでしょう。
私も、真佐美ジュンさんのサイトで動く旧ドラOPを初めて観て、大変感激しましたので、このような事態は非常に残念です。
ただ、当サイトとしての旧ドラに対するスタンスは、特に変えることなく、これまで通りテキスト主体で、出来る限りの情報を発信していきたいと思います。
それでは、今年もよろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@h213003.ppp.asahi-net.or.jp>
|
ドラ@前橋
- 06/1/22(日) 22:44 -
|
>どうもDSは設定が少し違うらしいですが、「のび太の恐竜」が本来持つ魅力を失わないか心配です。
まあ、いいじゃないですか。DSと映画は別に考えれば。
>それとくだらない事ですが、オリジナルキャラのTPルルは、「TPぼん」の旧制服と全く同じものを着ていました。
それは僕もきづきました。ただ、ゴーグルはTPぼんと違って黒光りが無く、制服は緑でした。(原作の中公文庫版1巻の表紙を見ると赤の制服です)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4210-ipbf05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp>
|
何でも引き受け会社社長
- 06/1/22(日) 21:37 -
|
◆ドラ@前橋さん:
>どうも。コロコロ買ってみました。コロコロにあるのはのび恐06DSの原作ですね。
どうもDSは設定が少し違うらしいですが、「のび太の恐竜」が本来持つ魅力を失わないか心配です。
それとくだらない事ですが、オリジナルキャラのTPルルは、「TPぼん」の旧制服と全く同じものを着ていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@gw00.rosenet.ne.jp>
|
ドラ@前橋
- 06/1/22(日) 16:05 -
|
どうも。コロコロ買ってみました。コロコロにあるのはのび恐06DSの原作ですね。やっと分かりました。てっきり、のび恐06はのび恐と筋がちがって岡田康則さんがのび恐06だけの原作を書いたのだと思っちゃいました。読解力無くてごめんなさい。ところでこれが単行本化されると思いますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@east98-p150.eaccess.hi-ho.ne.jp>
◆ドラ@前橋さん:
>ごめんなさい。質問の仕方が悪かったです。「のび太の恐竜」とべつに「のび太の恐竜2006」の原作みたいなのをつくってあるんですか?
のび恐06とのび恐を合わせて読めばわかるよ・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@FLA1Acc087.kng.mesh.ad.jp>
|
ドラ@前橋
- 06/1/21(土) 23:23 -
|
ごめんなさい。質問の仕方が悪かったです。「のび太の恐竜」とべつに「のび太の恐竜2006」の原作みたいなのをつくってあるんですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4210-ipbf05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp>
ドラ恐06はコロコロ2月号収録で
ねじ巻きはTC大長編ですよ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@FLA1Acc087.kng.mesh.ad.jp>
|
ドラ@前橋
- 06/1/21(土) 17:57 -
|
ええっ。コロコロてんとう虫コミックスに載ってるのとは違うんですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4210-ipbf05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp>
|
三重どら
- 06/1/21(土) 14:09 -
|
原作のドラえもんで、てんとう虫コミックスの45巻とプラスは知っているんですが、FFランドなどが何なのかということなどがほとんどわかりません。
そのほかの作品を『てんコミ』・『プラス』・『ぼく、ドラえもん』・『カラーコミック』以外で読みにはどうしたらよいでしょうか?
もちろん、てんコミ面白さが落ちてしまうかもしれないというのいうのは承知の上です。
あまり知らなくてすいません。できれば返信をお寄せください。おねがいします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ca6-nat.cty-net.ne.jp>
14日にコロコロ買いました
のび恐06の原作が収録されていましたが、一部が大長編からのカットです
それと、あと・・・本日僕の一番好きな大長編の「ねじ巻き都市」が発掘されましたが、
ピープの声、忘れかけていたから、「なんだこりゃ?」って思ってましたw
原作と比べると冒頭が一部削除されているのが忘れかけてました
ちなみに録画したのは「ねじ巻き都市」公開翌年1月のものでした
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@FLA1Acc087.kng.mesh.ad.jp>
|
真佐美 ジュン
- 06/1/18(水) 22:29 -
|
あけましておめでとうございます。
何をいまさらとお思いでしょうが、新年早々の市長選挙に関わっておりましてやっとお正月です。
皆様には大変なご心配と、映像の公開中止で落胆させてしまいました、心よりお詫び申し上げます。またこのらくがきじゆうの掲示板では、私の無知からのオープニング映像の盗用に対してのお心使いに対して管理人おおはた様および、らくがきじゆうにおいでの皆様方には、心より御礼を申し上げます。本来なら年頭にご挨拶を申し上げるべきところですが、諸所の事情によりお許し下さい。今後も変わらぬご指導など、よろしくお願いいたします。
真佐美 ジュン
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-23-168-49.rev.home.ne.jp>
小学館に何言われるかわからないからまた今度・・・
ちなみに僕が大山ドラで好きなのは「密閉空間探査機」ですが、
原作ではしずかと出来杉しか来ないのですが、このあと、アニメ版では
ジャイスネが登場しているのですが、これは、どうしてだと思いますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR ...@FLA1Acj016.kng.mesh.ad.jp>
|
ドラ@前橋
- 06/1/17(火) 17:09 -
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4210-ipbf05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp>
あけましておめでとうございます。
今年の正月は仕事漬けで家族にも大変迷惑をかけてしまいました。
今年もまた良い年でありますように。
さて、いよいよ映画公開が近づいてきましたね。
絵が必要以上にリアルじゃないのか、ドラえもんのバランスを考えた絵柄ではないんじゃないのか、なんて言っている人もいますが、まあ、公開された作品を一通り見てから考えたいですね。
旧ドラOP騒動は大変心が痛みました。
でもこのインターネットでは、一度公開すればそれは流出する危険性はどうしても生じますよね。
みんながみんな、マナーに則って動いてくれる生善説を期待するしかなくても、「大騒ぎを起こして楽しみたかった」を理由に生徒殺害を宣言する馬鹿者などが残念ながらたくさんいるところですからね。
子供達はこの旧OPを見てすっかり気に入ってしまったので、見られないのは残念です(既にファイル化されてどんどこ増殖しているようですが・・)
あまり表面化すると藤子プロが腰を上げてきそうで、結局はジュンさんがケツを持たされるおそれがありますからね。
ファンとして、管理人さんやジュンさんを支える立場としてそれだけは避けたいです。
脱線しましたが、今年も宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nt11-ppp823.east.sannet.ne.jp>