ドラちゃんのおへや

テレビアニメについて

[第2期] 各話データ (2012年10-12月)

[2012年7-9月]

2012年10月19日 第262回
第507話「おおかみ男クリーム」(原作:てんコミ11巻/全集7巻 ※リメイク版)

脚本/水野宗徳、絵コンテ/善聡一郎、演出/三宅綱太郎、作画監督/嶋津郁雄
原画/嶋津郁雄、武捨春菜、松村美佳、堀江 佑

第508話「人間用タイムスイッチ」(原作:FFランド13巻/全集7巻)

脚本/大野木寛、絵コンテ/鈴木孝義、演出/三宅綱太郎、作画監督/嶋津郁雄
原画/岡田誠司、長嶋陽子、中村 裕、小山善孝、田中 保、並木あゆみ

みんなの100年BOXプロジェクト7

絵コンテ・演出/善聡一郎
作画監督・原画/大森孝敏、丸山宏一

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
(ゲスト)
さち子:佐藤ゆう子、オオカミ男:北村謙次

制作協力:ベガエンタテイメント
<備考>
 「人間用タイムスイッチ」は、2パート構成。
 この回は「ドラドラニュース」が流れた。EDはなく、スタッフ・キャストは次回予告画面下部に表示された。
2012年10月26日 第263回
第509話「のび太がキュウリで一等賞?」(アニメオリジナル)

脚本/大野木寛、絵コンテ・演出/腰 繁男、作画監督/善玉 琴
原画/山崎 猛、久保園誠、大森孝敏、田中好浩、佳琴 菊?、安西俊之、善玉 琴

第510話「つづきスプレー」(原作:てんコミ5巻/全集3巻)

脚本/清水 東、絵コンテ・演出/腰 繁男、作画監督/田中 薫
原画/夢弦館 氏家友和、大石健二、三田遼子、前田 准、窪田正史、玉腰昌樹、藤井七菜
関三恵子、田中 薫

みんなの100年後紹介2

絵コンテ・演出/善聡一郎
作画監督・原画/中本和樹

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、先生:高木 渉、出木杉:萩野志保子
(ゲスト)
成金さん:倉富 亮、監督:北村謙次
アナウンスの声:小寺麻未、女の子:まつだ志緒理

<備考>
 「つづきスプレー」は、2パート構成。
 この回は、EDは「夢をかなえてドラえもん」で、夏休み限定アニメ祭のお友だち訪問の様子が紹介された。
2012年11月2日 第264回
第511話「奇跡のデュエット!ジャイ&スネ」(アニメオリジナル)

脚本/水野宗徳、絵コンテ・演出/高橋 渉、作画監督/三輪 修
原画/中本和樹、飛澤光昭、和泉絹子、八木郁乃、新村杏子、田中 薫、小林麻衣子、三輪 修
第二原画/大石健二、三田遼子、前田 准

第512話「しあわせトランプの恐怖」(原作:てんコミ27巻/全集9巻)

脚本/大野木寛、絵コンテ・演出/楠葉宏三、作画監督/田中 薫
原画/夢弦館 氏家友和、大石健二、小林麻衣子、三田遼子、前田 准、窪田正史、玉腰昌樹、鈴木大司、藤井七菜

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、ジャイアンのママ:竹内都子、スネ夫のママ:高山みなみ、先生:高木 渉
(ゲスト)
ももちゃん:小寺麻未、司会:川原慶久、少年:冨樫かずみ

<備考>
 「しあわせトランプの恐怖」は、2パート構成。
 この回より、EDは「フレンド・オブ・ザ・ハ〜ト」に変更された。
2012年11月9日 第265回
第513話「熱演カチンコ!!」(アニメオリジナル)

脚本/清水 東、絵コンテ/善聡一郎、演出/西田健一、作画監督/志村隆行
原画/ドラゴンプロダクション 長岡みどり、武井智子、中村亜貴子、竹渕正美

第514話「ナマケモノスーツ」(アニメオリジナル)

脚本/相内美生、脚本協力/田中智章、絵コンテ/山岡 実、演出/西田健一、作画監督/小澤辰則
原画/小澤辰則、松村美佳、堀江 佑、小柳信行、田中 保

みんなの100年後紹介3

絵コンテ・演出/善聡一郎
作画監督・原画/澤田裕美

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、先生:高木 渉、出木杉:萩野志保子
(ゲスト)
監督ロボット:菅原淳一、強盗:浦山 迅、職員:冨樫かずみ

制作協力:ベガエンタテイメント
<備考>
 「ナマケモノスーツ」は、2パート構成。
2012年11月16日 第266回
第515話「しつけキャンディー」(原作:てんコミ22巻/全集7巻)

脚本/千葉美鈴、絵コンテ・演出/矢花 馨、作画監督/小野慎哉
原画/田中好浩、杉浦涼子、増谷三郎、矢花 馨、池田淳子、飯村真一、地崎義生、古沢英明

第516話「ハメルンチャルメラ」(原作:てんコミ41巻/全集15巻)

脚本/清水 東、絵コンテ/井出安軌、演出/矢花 馨、作画監督/小野慎哉
原画/増谷三郎、田中好浩、中城悦雄、小野慎哉、佐野陽子

みんなの100年後BOXプロジェクト8

絵コンテ・演出/善聡一郎、作画監督/丸山宏一
原画/大森孝敏

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、スネ夫のママ:高山みなみ
(ゲスト)
ひいお婆さん:真山亜子
エンマ様:小谷津央、オニ:松本健太、女の子:田中真奈美

制作協力:動画工房
<備考>
 「ハメルンチャルメラ」は、2パート構成。
 この回は、EDはなく、スタッフ・キャストは次回予告画面下部に表示された。
2012年11月23日 第267回
第517話「パパとのび太と酒の泳ぐ川」(原作:てんコミ36巻/全集13巻)

脚本/水野宗徳、絵コンテ・演出/八鍬新之介、作画監督/志村隆行
原画/ドラゴンプロダクション 長岡みどり、武井智子、中村亜貴子、竹渕正美、井坂純子

第518話「しかえしミサイルが飛んできた」(原作:プラス5巻/全集12巻「ペンシル・ミサイルと自動しかえしレーダー」)

脚本/清水 東、絵コンテ/大宅光子、演出/八鍬新之介、作画監督/田中 薫
原画/氏家友和、大石健二、小林麻衣子、三田遼子、前田 准、窪田正史、玉腰昌樹、鈴木大司、藤井七菜

みんなの100年後紹介4

絵コンテ・演出/善聡一郎
作画監督・原画/澤田裕美

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
(ゲスト)
クラスメイト:菅谷弥生、アナウンサー:久保田竜一

<備考>
 「しかえしミサイルが飛んできた」は、2パート構成。
2012年11月30日 第268回
第519話「踊らにゃソンソンシューズ」(アニメオリジナル)

脚本/田中智章、絵コンテ/善聡一郎、演出/今井一暁、作画監督/三輪 修
原画/今井一暁、安西俊之、久保園誠、田中好浩、中村真由美、三輪 修、橋本とよ子、前田一雪
第二原画/関三恵子、澤田裕美、八木郁乃、吉田 誠

第520話「ドラえもんに恋したタヌキ」(アニメオリジナル)

脚本/千葉美鈴、絵コンテ/楠葉宏三、演出/今井一暁、作画監督/吉田 誠
原画/澤田裕美、小西富洋、関三恵子、伊藤憲子、山崎 猛、久保園誠

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典、出木杉:萩野志保子、神成さん:宝亀克寿
(ゲスト)
社長:広瀬正志、焼き芋屋さん:飯田利信
タヌ子:愛河里花子、クロネコ:伊東みやこ

<備考>
 「ドラえもんに恋したタヌキ」は、2パート構成。
 この回は、映画の予告があった。その代わりにEDはなく、スタッフ・キャストは次回予告内で表示された。
2012年12月7日 第269回
第521話「恐怖のジャイアンピザ」(アニメオリジナル)

脚本/相内美生、絵コンテ・演出/村野祐太、作画監督/芳川弥生
原画/大橋賢史、田中 亮、楠眞由美、田中好浩
スタジオ ルナ 石井希美、加藤健二、高木玲奈
第二原画/スタジオ ルナ 寺澤和晃、中田麻友、堀真由美、吉澤 翠

第522話「結成!のびーとるず」(アニメオリジナル)

脚本/清水 東、絵コンテ/三宅綱太郎、演出/小原 唯、作画監督/嶋津郁雄
原画/岡田誠司、長嶋陽子、中村 裕、小山義孝、並木あゆみ

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃
(ゲスト)
シェフ:下和田ヒロキ
生徒A:金元寿子、生徒B:林 沙織

制作協力:亜細亜堂、ベガエンタテイメント
<備考>
 「結成!のびーとるず」は、2パート構成。
 この回のEDは「夢をかなえてドラえもん」。また、この回にはプレゼント告知があり、そのためEDは小さい画面となった。
2012年12月31日 大みそかだよドラえもん 3時間スペシャル!!
第523話「宝くじ3億円大当たり!」(原作:てんコミ5巻/全集2巻「宝くじ大当たり!」)

脚本/清水 東、絵コンテ・演出/村野祐太、作画監督/生野裕子
原画/宮本雄岐、海老沢友紀、数佐友香、楠眞由美、田中好浩、遠藤省二、飯口悦子
スタジオ ルナ 石井希美、大石政綱、大和田淳、加藤健二、高木玲奈
第二原画/スタジオ ルナ 寺澤和晃、中田麻友、堀真由美、吉澤 翠

第524話「アンラッキーポイントカード」(アニメオリジナル)

脚本/千葉美鈴、絵コンテ/善聡一郎、演出/今井一暁、作画監督/田中 薫
原画/夢弦館 氏家友和、大石健二、小寺麻衣子、三田遼子、前田 准、窪田正史、玉腰昌樹、鈴木大司

第525話「ドラミとおはなしバッジ」(原作:てんコミ3巻/全集2巻「おはなしバッジ」)

脚本/相内美生、絵コンテ・演出/三宅綱太郎、作画監督/嶋津郁雄
原画/堀江 佑、松村美佳、千々岩杏花、小澤辰則、奥村光博、片岡恵美子、田中 保

第526話「ツチノコ見つけた!」(原作:てんコミ9巻/全集2巻)

脚本/水野宗徳、絵コンテ・演出/今井一暁、作画監督/中本和樹
原画/三輪 修、居 千里、飛澤光昭、中本和樹

劇場版「映画ドラえもん のび太と 奇跡の島 アニマルアドベンチャー」
みんなの100年後BOX紹介5〜10

絵コンテ・演出/善聡一郎
作画監督・原画/吉田 誠

<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典、スネ夫のママ:高山みなみ
ドラミ:千秋、セワシ:松本さち
(ゲスト)
宝くじ売り場のおじさん:菅原淳一、猿顔のおばさん:橘 U子、ポチ:板東尚樹
亀吉:中村千絵、亀吉のママ:本間ゆかり
男子学生:下和田ヒロキ、女子学生:金元寿子、店員:林 沙織
アナウンサー:浅利遼太、少年:潘めぐみ、女性記者:須藤沙織

制作協力:亜細亜堂、ベガエンタテイメント
<備考>
 18時00分-21時00分の枠で放映。
 ブリッジ映像では実写でドラえもんと鈴木福、鈴木夢が登場した。映画のEDはカットされ、映画のスタッフ・キャストは番組EDで表示された。

[2013年1-3月]