ドラちゃんのおへや

テレビアニメについて

[第1期] 30分番組版・放映リスト 1987

放映日放映回数通し話数サブタイトル
1/2S ※1ドラえもん
(S)[再]三倍時計ペタンコ
(S)のら犬「イチ」の国
(S)[再]精霊よびだしうでわ
オバケのQ太郎
107[再]正ちゃんばかりナゼもてる
96[再]Qちゃん地蔵でござい
1/9256898ふきかえ糸電話
755[再]フエール銀行
1/16257899空中シューズ
761[再]ジャイアンへのホットなレター
1/23258900ユメ完結チップ
760[再]やじうまアンテナ
1/30259901モンスターボール
757[再]雲かためガス
2/6260902あべこべせかいミラー
762[再]ロッカーカッター
2/13261903のび太の秘密基地
730[再]十戒石板
2/20262904ペッター
743[再]どこでも誰でもローラースケート
2/27263905としのいずみロープ
732[再]SLえんとつ
3/6264906赤いクツの思い出
733[再]能力カセット
3/11S ※2---春だ、今夜はアニメまつりだ とびだせ、ドラえもん
3/13265907日付変更チョーク
684[再]新種図鑑で有名に
3/20266908あの日あの時あのダルマ
763[再]雨男はつらいよ
3/27267909真夜中のお花見
672[再]水ざいくで遊ぼう
4/3S ※3724[再]さよならのび太
910ガンファイターのび太
(S)[再]のび太のガリバー旅行
4/10268 ※4911ホログラ機
767[再]超リアル・ジオラマ作戦
4/17269912木こりの泉
773[再]四次元ポケットのスペア
4/24270913植物歩かせ液
764[再]地中さかなつり
5/1271914レプリコッコ
766[再]イメージガム
5/8272915ポップ地下室とフエルミラー
765[再]山びこ山
5/15273916カサイラズ
774[再]ウルトラヒーロー
5/22274917クローンリキッド悟空
770[再]ペットペン
5/29275918プログラミングほくろ
775[再]マジックハンカチ
6/5276919たたりチンキ
777[再]台風トラップと風蔵庫
6/12277920ジオラマブック
778[再]かんこうりょこう窓
6/19278921交通標識ステッカー
780[再]人間磁石ベルト
6/26279922ついせきアロー
779[再]時空間とりかえ機
7/3280923ねがい七夕ロケット
772[再]サンタイン
7/10281924なおしバンとこわしバン
782[再]ルームガードセット
7/17282925大げさカメラ
783[再]ガッコー仮面登場
7/24283926きもだめしメガネ
784[再]地震訓練ペーパー
7/31284927ナカミスイトール
785[再]ロボット背後霊
8/7285928スリルチケット
786[再]ジャイアンのめいわくコンサート
8/14S ※5929GO!GO!ノビタマン
(S)[再]ネッシーがくる!
8/21286930ブラックホールペン
771[再]エスキモーエキス
8/28287931重さすいこみ銃
781[再]即席海つくり機
9/4288932オバケタイマー
787[再]感覚モニター
9/11289933ジャイアンをだまらせろ
788[再]合成鉱山の素
9/18290934交通規制タイマー
790[再]現実ビデオ化機
9/25291935家の中で迷子
789[再]わからずやのパパは、のび太
9/28S ※6劇場版ドラえもん のび太と竜の騎士
10/2292936ようこそ質屋へ
768[再]エネルギー節約熱気球
10/9S ※7937タイムカプセル
10/23293 ※8938泣くな,ベソ!!
939心ふきこみマイク
10/30294940あの頃に戻りたい!
941ツーカー錠
11/6295942パパとおじいちゃん
943かげふみオイル
11/13296944なかまバッチ
945半分おでかけ雲
11/20297946人間リモコン
947旅行窓セット
11/27298948ねながらケース
949モクモクマン
12/4299950透明ボディーガード
951へんしんロボット
12/11300952完全修正機
953あやつりそっくり風船
12/18301954のりものぐつ
955めいれい銃
12/25302956タイムワープリール
957むせいぶつ指揮棒
12/31S ※9ドラえもん
(S)[再]のび太の「夢の金メダル」
忍者ハットリくん
189[再]田植えに挑戦の巻
190[再]おかしな告白の巻
パーマン
484[再]パーヤンの日々
オバケのQ太郎
260[再]子守りタイトルマッチ
エスパー魔美
18[再]サマードッグ
ウルトラB
21[再]およばれはテレポート
怪物くん
13(A)[再]怪物そっくりでショー

※1 「'87お正月だよ ドラ・Q祭り」として、18時20分-20時00分の枠で放映→詳細

※2 「春だ、今夜はアニメまつりだ とびだせ、ドラえもん」として、19時30分-20時51分の「水曜スペシャル」枠で放映→詳細

※3 「春だ!一番ドラえもん祭り」として、19時00分-20時00分の枠で放映→詳細

※4 この回より新作(10分50秒)×1、再放送(10分50秒)×1の2本立てに変更。

※5 「夏だ!一番ドラえもん祭り」として、19時00分-20時00分の枠で放映→詳細

※6 「秋だ!一番ドラえもん祭り」として、19時00分-20時54分の枠で放映→詳細

※7 「ドラえもん発進!! 2001年の未来へ」として、通常と同じ19時00分-19時30分の枠で放映→詳細

※8 この回より放映枠が18時50分-19時20分に移動。次回予告が20秒になってドラえもんのナレーションはなくなり、音楽も「ドラドラどこかにドラえもん」の前奏を利用した曲に変更された。また、本編も新作(10分50秒)の2本立てとなった。

※9 「藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ!オールスター大集合」として、18時25分-20時54分の枠で放映→詳細