1994/1/7(S) | 第1282話「プラモ化大作戦」(原作:28巻「百丈島の原寸大プラモ」) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」冬の2(DVD) |
1994/1/14 | 第1283話「ひきよせカガミ」(原作:藤子不二雄ランド13巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩 |
1994/1/21 | 第1284話「ビデオレターは大変だ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 |
1994/1/28 | 第1285話「ふんわりガス」(原作:藤子不二雄ランド11巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一 |
1994/2/4 | 第1286話「人間うつし」(原作:45巻「人間うつしはおそろしい」) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/久保田みちよ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 |
1994/2/11 | 第1287話「こころがわりブローチ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩 |
1994/2/18 | 第1288話「正夢新聞」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/西村孝史、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 作画/スタジオメイツ 窪田正史、渡辺真三子、重田洋郎、金子道子、たかぎみえこ、小林由美 | |
[声の出演] | |
(レギュラー・準レギュラー) ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子 しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太、先生:田中亮一 (ゲスト) 男の子A:渡辺久美子、人形:中沢みどり、生徒A:山崎たくみ |
1994/2/25 | 第1289話「勝手にタイム」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/中村英一 |
1994/3/4 | 第1290話「原始時代パーク」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 |
1994/3/11 | 第1291話「ミニドラ救助隊」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」冬の6(DVD) |
1994/3/18 | 第1292話「スーパーてぶくろ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 |
1994/3/25 | 第1293話「怪盗キャットの素」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 |
1994/4/1 | 第1294話「ハリ千本ノマス」(原作:10巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」春の6(DVD) |
1994/4/8(S) | 第1295話「人生やりなおし機」(原作:15巻 ※リメイク版) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」春の2(DVD) |
1994/4/15 | 第1296話「かべ景色きりかえ機」(原作:31巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/中村英一 |
1994/4/22 | 第1297話「アバタもエクボシール」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/西村孝史、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩 |
1994/4/29 | 第1298話「ジャイアンは天才少年」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 |
1994/5/6 | 第1299話「キューピッドの翼」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ/福富 博、演出/善聡一郎、作画監督/中村英一 | |
映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第31巻(VHS) |
1994/5/13 | 第1300話「白雪姫のリンゴ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/善聡一郎、作画監督/渡辺 歩 | |
映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第32巻(VHS) |
1994/5/20 | 第1301話「デンキ紙芝居セット」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/富永貞義 |
1994/5/27 | 第1302話「シャボン玉通信」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩 |
1994/6/3 | 第1303話「ぐうたら感謝の日」(原作:14巻「ぐうたらの日」) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/西村孝史、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/中村英一 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」夏の5(DVD) |
1994/6/10 | 第1304話「起き上がり小帽子」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩 |
1994/6/17 | 第1305話「世の中うそだらけ」(原作:9巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
[脚本/なし]、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 |
1994/6/24 | 第1306話「変心うちわ」(原作:プラス2巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/富永貞義 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」夏の5(DVD) |
1994/7/1 | 第1307話「雲のモッくん」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩 |
1994/7/8 | 第1308話「グルメグラス」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/中村英一 |
1994/7/15 | 第1309話「おだてロボット」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩 |
1994/7/22 | 第1310話「はこにわフレーム」(原作:カラー作品集2巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩 |
1994/7/29 | 第1311話「探し物ペッタン」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一 |
1994/8/5 | 第1312話「ねじ式台風」(原作:39巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩 |
1994/8/12(S) | 第1313話「動物パワーでサバイバル」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一 作画/シンエイ動画 入江治美、内藤真一、久保園誠、小林正義、中川政浩、奈良岡光、溝口 公 夢弦館 大武正枝、香川 浩、小崎弘志、香川節子、松崎 一、山下宗幸 | |
[声の出演] | |
(レギュラー・準レギュラー) ドラえもん:大山のぶ代、のび太:小原乃梨子 しずか:野村道子、ジャイアン:たてかべ和也、スネ夫:肝付兼太 ママ:千々松幸子、パパ:中 庸助 (ゲスト) TVナレーション:銀河万丈 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」夏の2(DVD) |
1994/8/19 | 第1314話「カップゆうれい」(原作:12巻「ゆうれいの干物」 ※リメイク版) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 |
1994/8/26 | 第1315話「本物電子ゲーム」(原作:27巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」夏の5(DVD) |
1994/9/2 | 第1316話「汗水流しタイ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩 |
1994/9/9 | 第1317話「アレキサンダル」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/中村英一 |
1994/9/16 | 第1318話「強力うちわ風神」(原作:13巻「風神さわぎ」) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/富永貞義 |
1994/9/23 | 第1319話「通せんぼう」(原作:藤子不二雄ランド10巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/中村英一 |
1994/9/30(S) | 第1320話「逆成長グラス」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」秋の2(DVD) |
1994/10/7 | 第1321話「ヨウジンボウ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ/井上 修、演出/安藤敏彦、作画監督/渡辺 歩 |
1994/10/14 | 第1322話「花子さんは誰だ?」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/富永貞義 | |
映像ソフト:「ドラえもんコレクションスペシャル特大号」秋の6(DVD) |
1994/10/21 | 第1323話「ペットそっくりまんじゅう」(原作:12巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 |
1994/10/28 | 第1324話「リクエスト小切手」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 |
1994/11/4 | 第1325話「アットグングン」(原作:プラス1巻「虫の声を聞こう」) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ/パクキョンスン、演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一 |
1994/11/11 | 第1326話「ダルマストーン」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/岸間信明、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 |
1994/11/18 | 第1327話「ごきげんアンテナ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/渡辺 歩 |
1994/11/25 | 第1328話「あいあいガサ」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ/井上 修、演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一 |
1994/12/2 | 第1329話「伝言花火」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/丸尾みほ、コンテ・演出/塚田庄英、作画監督/中村英一 |
1994/12/9 | 第1330話「ママは小学五年生」(アニメオリジナル) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/西村孝史、コンテ・演出/パクキョンスン、作画監督/渡辺 歩 |
1994/12/16 | 第1331話「ムユウボウ」(原作:藤子不二雄ランド6巻「雪山遭難を助けろ」 ※リメイク版) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/水出弘一、コンテ・演出/平井峰太郎、作画監督/渡辺 歩 | |
映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第33巻(VHS) |
1994/12/23 | 第1332話「サンタえんとつ」(原作:19巻) |
---|---|
[スタッフ] | |
脚本/城山 昇、コンテ・演出/安藤敏彦、作画監督/中村英一 | |
映像ソフト:21世紀テレビ文庫 第34巻(VHS) |