| 1990/1/5(金):「お正月だよ!ドラえもん」(19時00分-19時57分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| (S)[再] | 三輪飛行機 | |
| 1061 | ドリームプレイヤー | 新作:19分30秒 |
| (S)[再] | 石器時代に集合!! | |
| 番組構成 | ||
|
・新作ブリッジアニメ:1・2話目の前と3話目の後にあり、ドラえもん・のび太らが登場した | ||
| 1990/4/6(金):「春だ一番! ドラえもん祭り」(19時00分-19時57分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 861[再] | アトカラホントスピーカー | |
| 1074 | ドラえもんの健康診断 | 新作:21分40秒、2パート構成 |
| 657[再] | おとし物つり堀とつりざお | |
| 番組構成 | ||
|
・オープニング:番組冒頭に特番タイトルが表示され、その後OP(通常版)が流れた ・新作ブリッジアニメ:1・2話目前と3話目後にあり、春の終わりを惜しむドラえもんとのび太が描かれた。3話目後には映画「ドラえもん のび太とアニマル惑星」の紹介も流れた ・エンディング:新作映画紹介の後、ED(通常版)、CM、提供表示、次回予告(15秒短縮版)と続いて番組終了 | ||
| 1990/8/11(金):「夏だ一番! ドラえもん祭り」(19時00分-20時00分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 828[再] | 山寺のユーレイ騒動 | |
| 1092 | ペタリ甲板 | 新作:21分20秒 |
| 677[再] | カンゲキドリンク | |
| 番組構成 | ||
|
・オープニング:通常版 ・新作ブリッジアニメ:夏休みの宿題をするのび太と、それを見守るドラえもん ・エンディング:通常版 | ||
| 1990/10/1(月):(19時00分-20時54分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 劇場版 | ドラえもん のび太と アニマル惑星 | |
| 1990/10/5(金):「秋だ一番!ドラえもん祭り」(19時00分-19時57分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 792[再] | ドッキリビデオ | |
| 1099 | 7万年前の日本へ行こう | 新作:20分 |
| 769[再] | 神さまセット | |
| 番組構成 | ||
|
・新作ブリッジアニメ:1・2話目前と3話目後にあり、ドラえもん・のび太が登場した | ||
| 1990/12/31(月):「大晦日だよ!ドラえもん」(18時00分-20時54分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 864[再] | 無人境ドリンク | |
| 820[再] | ジャストホンネ | |
| 851[再] | パパだって甘えんぼ | |
| 796[再] | 地球下車マシン | |
| 879[再] | 20世紀のおとのさま | |
| 853[再] | 無敵砲台 | |
| 910[再] | ガンファイターのび太 | |
| 840[再] | ツモリナール | |
| (S)[再] | モアよドードーよ永遠に | |
| 番組構成 | ||
|
・オープニング:番組冒頭に特番タイトルが表示され、その後OP(通常版)が流れた ・新作ブリッジアニメ:1・5・9話目前と10話目後にあり、ドラえもん・のび太らが登場した。9話目前には映画「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」の予告も流れた ・エンディング:通常版 | ||