単行本サブタイトル | 掲載号 | TC巻数 | 全集巻数 |
---|---|---|---|
1962年度生まれ | |||
ハイキングに出かけよう | 1973年4月号 | 0 | 2 |
ジキルハイド | 1973年5月号 | 6 | 2 |
アパートの木 | 1973年6月号 | 10 | 2 |
のび太漂流記 | 1973年7月号 | 6 | 2 |
キャンデーなめて歌手になろう | 1973年8月号 | 8 | 2 |
ぼくを、ぼくの先生に | 1973年9月号 | 3 | 2 |
こっそりカメラ | 1973年10月号 | 15 | 2 |
ミチビキエンゼル | 1973年11月号 | 3 | 2 |
イイナリキャップ | 1973年12月号 | +5 | 2 |
宝さがし | 1974年1月号 | +7 | 2 |
シャーロック・ホームズセット | 1974年2月号 | 3 | 2 |
ママをとりかえっこ | 1974年3月号 | 3 | 2 |
1963年度生まれ | |||
お客の顔を組み立てよう | 1974年4月号 | 4 | 3 |
いやな目メーター | 1974年5月号 | +2 | 3 |
表情コントローラー | 1974年6月号 | 15 | 3 |
ツチノコさがそう | 1974年7月号 | +7 | 3 |
きせかえカメラ | 1974年8月号 | 3 | 3 |
虫の声を聞こう | 1974年9月号 | +1 | 3 |
ネズミとばくだん | 1974年10月号 | 7 | 3 |
くせなおしガス | 1974年11月号 | 7 | 3 |
ロボットがほめれば | 1974年12月号 | 8 | 3 |
ケロンパス | 1975年1月号 | +6 | 3 |
災難にかこまれた話 | 1975年2月号 | 7 | 3 |
カネバチはよく働く | 1975年3月号 | 8 | 3 |
1964年度生まれ | |||
消しゴムでノッペラボウ | 1975年4月号 | 8 | 4 |
ライター芝居 | 1975年5月号 | 8 | 4 |
ぐうたらの日 | 1975年6月号 | 14 | 4 |
変心うちわ | 1975年7月号 | +2 | 4 |
ろく音フラワー | 1975年8月号 | +1 | 4 |
人間ラジコン | 1975年9月号 | 10 | 4 |
いたわりロボット | 1975年10月号 | +5 | 4 |
たとえ胃の中、水の中 | 1975年11月号 | 10 | 4 |
いないいないシャワー | 1975年12月号 | 10 | 4 |
弟をつくろう | 1976年1月号 | 10 | 4 |
仮病薬 | 1976年2月号 | 4 | |
アクト・コーダー | 1976年3月号 | 4 | |
1965年度生まれ | |||
からだの部品とりかえっこ | 1976年4月号 | 11 | 5 |
おすそわけガム | 1976年5月号 | 11 | 5 |
騒音公害をカンヅメにしちゃえ | 1976年6月号 | 15 | 5 |
よかん虫 | 1976年7月号 | 12 | 5 |
トロリン | 1976年8月号 | 45 | 5 |
あいあいパラソル | 1976年9月号 | 12 | 5 |
呼びつけブザー | 1976年10月号 | +2 | 5 |
マジックハンド | 1976年11月号 | 13 | 5 |
オーバーオーバー | 1976年12月号 | 13 | 5 |
お金のいらない世界 | 1977年1月号 | 13 | 5 |
七時に何かがおこる | 1977年2月号 | 13 | 5 |
ころばし屋 | 1977年3月号 | 13 | 5 |
1966年度生まれ | |||
オールマイティーパス | 1977年4月号 | 15 | 6 |
地球脱出計画 | 1977年5月号 | +2 | 6 |
実感帽 | 1977年6月号 | 18 | 6 |
タッチ手ぶくろ | 1977年7月号 | 17 | 6 |
ゆめのチャンネル | 1977年8月号 | 15 | 6 |
実物射的で狙い撃ち | 1977年9月号 | 6 | |
ジークフリート | 1977年10月号 | 6 | |
腹ぺこのつらさ知ってるかい | 1977年11月号 | 44 | 6 |
カッカホカホカ | 1977年12月号 | +6 | 6 |
無事故でけがをした話 | 1978年1月号 | 22 | 6 |
猛獣ならし手ぶくろ | 1978年2月号 | +7 | 6 |
筋肉コントローラー | 1978年3月号 | +3 | 6 |
1967年度生まれ | |||
のび太が九州まで走った!! | 1978年4月号 | 18 | 7 |
主役はめこみ機 | 1978年5月号 | 17 | 7 |
コーモンじょう | 1978年6月号 | 18 | 7 |
ルームスイマー | 1978年7月号 | 18 | 7 |
宇宙ターザン | 1978年8月号 | 16 | 7 |
プッシュドア | 1978年9月号 | 20 | 7 |
テレパしい | 1978年10月号 | 18 | 7 |
出前電話 | 1978年11月号 | 19 | 7 |
ねむれぬ夜に砂男 | 1978年12月号 | 18 | 7 |
ホームメイロ | 1979年1月号 | 18 | 7 |
よい家悪い家 | 1979年2月号 | 31 | 7 |
カップルテストバッジ | 1979年3月号 | 18 | 7 |
1968年度生まれ | |||
自動質屋機 | 1979年4月号 | 18 | 8 |
苦手つくり機 | 1979年5月号 | +3 | 8 |
パンドラのお化け | 1979年6月号 | 19 | 8 |
強力ハイポンプガス | 1979年7月号 | 45 | 8 |
人よけジャイロ | 1979年8月号 | 19 | 8 |
ぼくをタスケロン | 1979年9月号 | 20 | 8 |
カンヅメカンでまんがを | 1979年10月号 | 25 | 8 |
ゴキブリカバー | 1979年11月号 | +3 | 8 |
サンタメール | 1979年12月号 | 21 | 8 |
ナワバリエキス | 1980年1月号 | 24 | 8 |
のび太の地底国 | 1980年2月号 | 26 | 8 |
ハッピープロムナード | 1980年3月号 | 21 | 8 |
1969年度生まれ | |||
ガンファイターのび太 | 1980年4月号 | 24 | 9 |
ココロチョコ | 1980年5月号 | +1 | 9 |
宝星 | 1980年6月号 | 44 | 9 |
どっちがウソか!アワセール | 1980年7月号 | 38 | 9 |
ユクスエカメラ | 1908年8月号 | 33 | 9 |
ビョードーばくだん | 1980年9月号 | 26 | 9 |
大人をしかる腕章 | 1980年10月号 | 33 | 9 |
すなおなロボットがほし〜い!! | 1980年11月号 | 9 | |
のび太救出決死探検隊 | 1980年12月号 | 22 | 9 |
地震なまず | 1981年1月号 | 26 | 9 |
のび太のブラックホール | 1981年2月号 | 26 | 9 |
人間カメラはそれなりに写る | 1981年3月号 | 9 | |
1970年度生まれ | |||
歩け歩け月までも | 1981年4月号 | 26 | 10 |
羽アリのゆくえ | 1981年5月号 | 25 | 10 |
からだねん土でスマートになろう! | 1981年6月号 | 10 | |
大富豪のび太 | 1981年7月号 | 32 | 10 |
恐竜さん日本へどうぞ | 1981年8月号 | 31 | 10 |
うら山のウザギ怪獣 | 1981年9月号 | 29 | 10 |
あの道この道楽な道 | 1981年10月号 | 33 | 10 |
タイムカプセル | 1981年11月号 | 26 | 10 |
むすびの糸 | 1981年12月号 | 31 | 10 |
水たまりのピラルク | 1982年1月号 | 34 | 10 |
10分おくれのエスパー | 1982年2月号 | 27 | 10 |
夢はしご | 1982年3月号 | 28 | 10 |
1971年度生まれ | |||
新種図鑑で有名になろう | 1982年4月号 | 28 | 11 |
本物電子ゲーム | 1982年5月号 | 27 | 11 |
家元かんばん | 1982年6月号 | 28 | 11 |
カッコータマゴ | 1982年7月号 | 27 | 11 |
しかしユーレイはでた! | 1982年8月号 | 37 | 11 |
ほしい人探知機 | 1982年9月号 | 32 | 11 |
いやになったらヒューズをとばせ | 1982年10月号 | 33 | 11 |
空飛ぶうす手じゅうたん | 1982年11月号 | 29 | 11 |
改造チョコQ | 1982年12月号 | 31 | 11 |
人気スターがまっ黒け | 1983年1月号 | 30 | 11 |
本はおいしく読もう | 1983年2月号 | 32 | 11 |
しあわせ保険機 | 1983年3月号 | 11 | |
1972年度生まれ | |||
十戒石板 | 1983年4月号 | 39 | 12 |
たましいふきこみ銃 | 1983年5月号 | 34 | 12 |
メモリーディスク | 1983年6月号 | 39 | 12 |
時差時計 | 1983年7月号 | 32 | 12 |
動物変身恩返しグスリ | 1983年8月号 | 35 | 12 |
あとからアルバム | 1983年9月号 | 31 | 12 |
タネなしマジック | 1983年10月号 | 34 | 12 |
ホンワカキャップ | 1983年11月号 | 30 | 12 |
ヤジウマアンテナ | 1983年12月号 | 34 | 12 |
「スパルタ式にが手こくふく錠」と「にが手タッチバトン」 | 1984年1月号 | +5 | 12 |
雨男はつらいよ | 1984年2月号 | 34 | 12 |
ルームガードセット | 1984年3月号 | +1 | 12 |
1973年度生まれ | |||
ガッコー仮面登場 | 1984年4月号 | 33 | 13 |
なんでも割引券 | 1984年5月号 | 13 | |
ムリヤリキャッシュカード | 1984年6月号 | 35 | 13 |
大予言・地球の滅びる日 | 1984年7月号 | 36 | 13 |
アドベン茶で大冒険 | 1984年8月号 | 36 | 13 |
ドラえもんに休日を!! | 1984年9月号 | 35 | 13 |
ジャイアン反省・のび太はめいわく | 1984年10月号 | 36 | 13 |
自信ぐらつ機 | 1984年11月号 | 37 | 13 |
ツモリナール | 1984年12月号 | 36 | 13 |
ドリームプレイヤー | 1985年1月号 | 38 | 13 |
ジャストホンネ | 1985年2月号 | 39 | 13 |
暴力エネルギー探知器 | 1985年3月号 | 13 | |
1974年度生まれ | |||
物体変換銃 | 1985年4月号 | 38 | 14 |
ふつうの男の子にもどらない | 1985年5月号 | 40 | 14 |
オバケタイマー | 1985年6月号 | 36 | 14 |
のび太の0点脱出作戦 | 1985年7月号 | 37 | 14 |
恐怖のたたりチンキ | 1985年8月号 | 40 | 14 |
さとりヘルメット | 1985年9月号 | 39 | 14 |
空中シューズ | 1985年10月号 | +1 | 14 |
リフトストック | 1985年11月号 | 37 | 14 |
きらいなテストにガ〜ンバ! | 1985年12月号 | +1 | 14 |
一時あずけカード | 1986年1月号 | +3 | 14 |
夜空がギンギラギン | 1986年2月号 | 38 | 14 |
ずらしんぼ | 1986年3月号 | 39 | 14 |
1975年度生まれ | |||
望遠メガフォン | 1986年4月号 | 15 | |
風船がとどけた手紙 | 1986年5月号 | 39 | 15 |
厚みぬきとりバリ | 1986年6月号 | 39 | 15 |
実用ミニカーセット | 1986年7月号 | 42 | 15 |
再録(1986年8月号〜1987年3月号) | |||
1976年度生まれ | |||
ツーカー錠 | 1987年4月号 | 42 | 15 |
再録(1987年5月号〜1989年3月号) | |||
1978年度生まれ | |||
環境スクリーンで勉強バリバリ | 1989年4月号(小六同時掲載) | 40 | 16 |
ミニ熱気球 | 1989年5月号(小六同時掲載) | 40 | 16 |
しずちゃんをとりもどせ | 1989年6月号(小六同時掲載) | 40 | 16 |
気まぐれカレンダー | 1989年7月号(小六同時掲載) | 41 | 16 |
おこのみ建国用品いろいろ | 1989年8月号(小六同時掲載) | 40 | 16 |
半分の半分のまた半分… | 1989年9月号(小六同時掲載) | 42 | 16 |
ふたりっきりでなにしてる? | 1989年10月号(小六同時掲載) | 42 | 16 |
未来図書券 | 1989年11月号(小六同時掲載) | 41 | 16 |
ふんわりズッシリメーター | 1989年12月号(小六同時掲載) | 41 | 16 |
ピンチランナー | 1990年1月号(小六同時掲載) | +2 | 16 |
左、直、右、右、左… | 1990年2月号(小六同時掲載) | 41 | 16 |
深夜の町は海の底 | 1990年3月号(小六同時掲載) | 41 | 16 |
1979年度生まれ | |||
町内突破大作戦 | 1990年4月号(小六同時掲載) | 42 | 16 |
宇宙完全大百科 | 1990年5月号(小六同時掲載) | 42 | 16 |
目は口ほどに物を食べ | 1990年6月号(小六同時掲載) | 42 | 16 |
ドラえもんがいなくてもだいじょうぶ!? | 1990年7月号(小六同時掲載) | +3 | 16 |
ジャイ子の新作まんが | 1990年8月号(小六同時掲載) | 44 | 16 |
ジャックとベティとジャニー | 1990年9月号(小六同時掲載) | 43 | 16 |
記憶とり出しレンズ | 1990年10月号(小六同時掲載) | 16 | |
恋するジャイアン | 1990年11月号(小六同時掲載) | 44 | 16 |
「チリつもらせ機」で幸せいっぱい? | 1990年12月号(小六同時掲載) | +6 | 16 |
再録(1991年1月号) | |||
自然観察プラモシリーズ | 1991年2月号(小六同時掲載) | 45 | 16 |