ドラちゃんのおへや
らくがきじゅう
※日本テレビ版アニメ「ドラえもん」OP動画がネットで出回っている件については、書き込みの前にこちらをご覧下さい
※スパム対策のため、httpで始まるURLの書き込みはできません。URLを書き込みされたい方は、頭のhを取るなどして下さい
※YouTube、ニコニコ動画などの動画サイトに関する話題はご遠慮下さい
※管理人は毎日ここをチェックしていますが、すぐに書き込みが出来るとは限りません。ご了承下さい
※プロキシ経由の投稿は制限しています
|
あまカラ
- 05/6/14(火) 22:45 -
|
コロタン文庫!なつかしいですね。
ただご指摘の点についてはよくわかりません。
あきらかに芭蕉扇というのは西遊記の火焔山の火を消すために孫悟空が
使った奴がもとになってますよね。それでは「ばしょーせん」でないと
語呂が合いません。
堺正章の西遊記・西遊記2は79年ごろまでですから少し時代は
下りますが、再放送は行われていたと思いますし、
F先生もこのテレビドラマあたりをヒントにしたのではないでしょうか。
それからコロタン文庫の記述はどの程度F先生がかかわっていたので
しょうか。方倉氏が中心となってつくってのでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@nttkyo319041.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
おおはた(管理人)
- 05/6/20(月) 21:59 -
|
◆あまカラさん:
> それからコロタン文庫の記述はどの程度F先生がかかわっていたので
>しょうか。方倉氏が中心となってつくってのでしょうか。
コロタン文庫の「ドラえもん全百科」シリーズや方倉陽二氏の「ドラえもん百科」には「監修/藤子不二雄」とクレジットされていますが、実際には、ほぼ担当の漫画家にお任せ状態だったようですね。
「ネオ・ユートピア」34号に、元アシスタントのヨシダ忠氏インタビューが載っていますが、それによると、少なくとも「続・ドラえもん全百科」は、構成は全てヨシダ氏が行った、との事です。
ヘタにF先生が口出ししなかったからこそ、あのような多種多様な不思議なドラえもん世界が生まれたのでしょう。実は「ドラえもん百科」は、昔は好きではなかったのですが、今となっては、ほほえましく読めます。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p041118.ppp.asahi-net.or.jp>