ドラちゃんのおへや

テレビアニメについて

[第2期] 各話データ (2021年4-6月)

[202年1-3月]

2021年4月3日 第568回
第1137話「サクラいっぱい大作戦」(原作:てんコミ未収録/全集5巻「花さくはい」 ※大幅にアレンジ):10分

脚本/永野たかひろ、絵コンテ・演出/岩岡夢子、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/小西富洋
原画/平良哲朗、久保園誠、小野慎哉、豊増隆寛、松浦美穂、藤井七菜、関三恵子、松崎 一、奥村光博、楠木智子、中村真由美、小西富洋
第二原画/吉田清美、松本早織、米田美幸、佐藤友子、大久保海祐
バイブリーアニメーションスタジオ

第1138話「プロフィールを盛っちゃえ」(アニメオリジナル):10分10秒、2パート構成

脚本/鈴木洋介、絵コンテ/パクキョンスン、演出/小林 彩、キャラ設定/秋山めぐみ・中本和樹、作画監督/田中 薫
原画/佐藤友子、垣内郁美、大川 駿、植田千湖、池澤幹夫、久保園誠、中村真由美、矢吹英子
第二原画/佐藤友子

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「春のドラ祭り プレゼントキャンペーン」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
出木杉:萩野志保子、先生:高木 渉、神成さん:宝亀克寿
(ゲスト)
実行委員(1):菅原淳一、実行委員(2):今川柊稀、おばあさん:鶴田真希、気象予報士:木村悠里
早乙女聖子:田村奈央、クラスメイト(1):野中 藍、クラスメイト(2):岩橋由佳、女子:角倉英里子

<備考>
 「春のドラ祭り プレゼントキャンペーン」では木村昴が実写で登場して、この回の本編に関するクイズを出題した。
 「声の出演」の「実行委員」「クラスメイト」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。
2021年4月10日 第569回
第1139話「ジジ島の怪魚ハンター」(アニメオリジナル):20分、3パート構成

脚本/伊藤公志、絵コンテ/小倉宏文、演出/氏家友和、キャラ設定/秋山めぐみ・志村隆行、作画監督/志村隆行・吉田 誠
原画/中村亜貴子、武井智子、長岡みどり、竹渕正美、前田義宏、檜垣彰子、藤谷美奈、奥村光博、松丸知宏、田中梨沙
第二原画/吉田清美、田中立子、大久保海祐、吉田 誠

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「春のドラ祭り プレゼントキャンペーン」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
(ゲスト)
権之助:屋良有作
家老:近藤浩徳、娘:青木瑠璃子

<備考>
 「春のドラ祭り プレゼントキャンペーン」では木村昴が実写で登場して、藤子・F・不二雄ミュージアムに関するクイズを出題した。
2021年4月17日 第570回
第1140話「連想式推理虫メガネ」(原作:てんコミ32巻/全集11巻 ※リメイク版):15分29秒、2パート構成

脚本/内海照子、絵コンテ・演出/三宅綱太郎、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/嶋津郁雄
原画/中村 裕、古宇田文男、田中 保、増谷三郎、片岡恵美子、李 豪世、宇田川一彦、諸隈瑛美
パイオニアプロダクション 小幡公春、吉田ひろみ
第二原画/吉田詩衣乃

第1141話「ネジまいてハッスル!」(原作:てんコミ11巻/全集5巻):4分29秒

脚本/伊藤公志、絵コンテ/氏家友和、演出/三宅綱太郎、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/嶋津郁雄
原画/堀江 佑、高橋美由紀、濱田夢子
第二原画/吉田詩衣乃

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「ドラえもん えかきうた」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典、ジャイアンのママ:竹内都子
安雄:慶長佑香、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
依頼人:梅津秀行、男性:藤井 隼、投手:川上ひろみ

制作協力:ベガエンタテイメント
2021年4月24日 第571回
第1142話「のび太はクイズ王」(アニメオリジナル):10分

脚本/清水 東、絵コンテ・演出/腰 繁男、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/篠塚滉平、協力/朝日新聞社
原画/大武正枝、松丸知宏、田中梨沙、大森俊介、玉腰昌樹
第二原画/松本早織、WONWOO、スタジオミュウ

第998話[再放送]「人間味調味料」本放送時データ
オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃
出木杉:萩野志保子、安雄:慶長佑香、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
名噌時夫:國立 幸、司会の男の子:広橋 涼、クラスメイト:村瀬迪与
ガンマン:安元洋貴、ヒロイン:内田 秀、女の子:加隈亜衣

2021年5月1日 第572回
第1143話「ペットはこいのぼり」(原作:てんコミ6巻/全集5巻「こいのぼり」):9分15秒

脚本/清水 東、絵コンテ/平池芳正、演出/五月女有作、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/中本和樹
原画/中本和樹、久保園誠、大武正枝
第二原画/松本早織、吉田清美、吉永大貴、田中立子
ディオメディア 元野琴美
WHITE FOX 伊豆高原スタジオ、バイブリーアニメーションスタジオ、はだしぷろ、株式会社星律、SHARP、スタジオミュウ

第1006話[再放送]「チョージャワラシベ」本放送時データ
「タケコプターで 見にいこう!」

作画:大武正枝
映像提供:姫路フィルムコミッション

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「タケコプターで 見にいこう!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
安雄:慶長佑香、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
てっちゃん:広橋 涼、てっちゃんのママ:國立 幸、娘:小倉 唯、おじいさん:内野孝聡
男性(1):五島 慎、男性(2):木村雅史、男性(3):丹沢晃之、幼児:優希知冴

<備考>
 「声の出演」の「男性」の(1)(2)(3)は、実際には丸の中に数字。
2021年5月8日 第573回
第1144話「ハワイがやってくる」(原作:てんコミ44巻/全集17巻):10分

脚本/永野たかひろ、絵コンテ/佐野隆史、演出/大島克也、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/吉田 誠・岩永大蔵
原画/久保園誠、飛澤光昭、林 千博、関三恵子、藤原巧和、奥村光博、福住賢治、玉腰昌樹、楠木智子、岩永大蔵
SHARP
第二原画/松本早織、松丸知宏、藤井七菜

第1145話「母の日は終わらない」(アニメオリジナル):10分、2パート構成

脚本/伊藤公志、絵コンテ/佐野隆史、演出/大島克也、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/岩永大蔵
原画/矢吹英子、小野慎哉、福住賢治、飛澤光昭、藤原巧和、岩永大蔵
SHARP
第二原画/吉田清美

「タケコプターで 見にいこう!」

作画:大武正枝
映像提供:国立科学博物館/Nature Srevice
文化庁・日本芸術文化振興会(令和2年度日本博主催・共催型プロジェクト)

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「タケコプターで 見にいこう!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
ジャイアンのママ:竹内都子、スネ夫のママ:高山みなみ
出木杉:萩野志保子、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
男の子:城内由茄子
主催者:槙野 旦、男性アナウンサー:北郷晴規、女性アナウンサー:京花優希

2021年5月15日 第574回
第1146話「この絵6000万円」(原作:てんコミ6巻/全集2巻「この絵600万円」):10分

脚本/鈴木洋介、絵コンテ/善聡一郎、演出/斉藤秀二、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/田中 薫
原画/植田千湖、佐藤友子、中村真由美、船塚純子、久保川美明
イーストフィッシュスタジオ

第1147話「おそだアメ」(原作:てんコミ10巻/全集5巻 ※リメイク版):10分、2パート構成

脚本/永野たかひろ、絵コンテ/善聡一郎、演出/斉藤秀二、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/小西富洋
原画/植田千湖、増谷三郎、船塚純子、松崎 一、久保川美明、久保園誠、藤田優奈、東田晴子
第二原画/吉田清美、松丸知宏、田中立子、大久保海祐

「タケコプターで 見にいこう!」

作画:大武正枝
映像提供:国立科学博物館/Nature Srevice
文化庁・日本芸術文化振興会(令和2年度日本博主催・共催型プロジェクト)

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「タケコプターで 見にいこう!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
安雄:慶長佑香、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
柿原先生:鈴木琢磨、大人:藤井 隼

2021年5月22日 第575回
第1148話「注文の多い人形あそび」(原作:てんコミ10巻/全集4巻「人形あそび」):10分

脚本/清水 東、絵コンテ/パクキョンスン、演出/鹿島典夫、キャラ設定/秋山めぐみ・志村隆行、作画監督/志村隆行
原画/竹渕正美、中村亜貴子、長岡みどり、武井智子

第1149話「かわいい石ころの話」(原作:てんコミ37巻/全集11巻 ※再リメイク版):10分、2パート構成

脚本/永野たかひろ、絵コンテ/藤間謙太、演出/鹿島典夫、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/篠塚滉平
原画/大武正枝、中村亜貴子、竹渕正美、武井智子、久保園誠、田中好浩、平良哲朗、池澤幹夫、藤井七菜、東田菜奈、藤原巧和
SHARP
第二原画/米田美幸、松本早織

「タケコプターで 見にいこう!」

作画:大武正枝
映像提供:国立科学博物館/Nature Srevice
文化庁・日本芸術文化振興会(令和2年度日本博主催・共催型プロジェクト)

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「タケコプターで 見にいこう!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、スネ夫のママ:高山みなみ
安雄:慶長佑香、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
みっちゃん:伊藤かな恵
サムソン:乃村健次、クロ:内田 秀、つけ五郎:高橋大輔、ナレーション:鈴木絵理

2021年5月29日 第576回
第1150話「目ヂカラにご用心」(アニメオリジナル):10分

脚本/内海照子、絵コンテ/小倉宏文、演出/腰 繁男、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/中本和樹
原画/遠藤法子、林 千博、大武正枝、植田千湖、中本和樹、うろ、玉腰昌樹
SHARP
第二原画/吉田清美、松本早織

第936話[再放送]「アセッカキン」本放送時データ
オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
ジャイアンのママ:竹内都子
神成さん:宝亀克寿
(ゲスト)
犬:ボルケーノ太田、子ども:清水茉菜
クラスメイト(1):野中 藍、クラスメイト(2):岩橋由佳

<備考>
 「声の出演」の「クラスメイト」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。
2021年6月5日 第577回
第1151話「クロマキーでノビちゃんマン」(原作:てんコミ30巻/全集13巻):10分

脚本/永野たかひろ、絵コンテ/つくしやま、演出/三宅綱太郎、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/嶋津郁雄
原画/宇田川一彦、片岡恵美子、田中 保、増谷三郎
パイオニアプロダクション 小幡公春、吉田ひろみ
第二原画/吉田詩衣乃

第1152話「タンポポ空を行く」(原作:てんコミ18巻/全集19巻 ※リメイク版):10分、2パート構成

脚本/内海照子、絵コンテ・演出/三宅綱太郎、キャラ設定・作画監督/嶋津郁雄
原画/岡田誠司、小山義孝、中村 裕、古宇田文男、宮本美智子、諸隈瑛美
第二原画/吉田詩衣乃

「タケコプターで 見にいこう!」

作画:大武正枝
映像提供:国立科学博物館/Nature Srevice
文化庁・日本芸術文化振興会(令和2年度日本博主催・共催型プロジェクト)

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「タケコプターで 見にいこう!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃
(ゲスト)
タンポポ:折笠富美子、綿毛:加藤英美里
警官:町田政則、クラスメイト:岩橋由佳、草木:岡田雄樹

制作協力:ベガエンタテイメント
2021年6月12日 第578回
第1153話「集中力増強シャボンヘルメット」(原作:プラス1巻/全集16巻):10分

脚本/清水 東、絵コンテ/そ〜とめこういちろう、演出/五月女有作、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/岩永大蔵
原画/岩永大蔵、久保園誠、楠田博樹、横山じゅんいち
スタジオMAT 江口晶沙
田中梨沙、松丸知宏、楠木智子、SHARP

第1005話[再放送]「ガワラオニ」本放送時データ
オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
安雄:慶長佑香
(ゲスト)
フニャコフニャオ先生:中村大樹、編集者:鳥海勝美、女の子:野中 藍
主婦:岩橋由佳、主人:ボルケーノ太田、店員:中村光樹
オニロボ:小桜エツコ、巨大オニロボ:木村雅史、大工さん:丹沢晃之

2021年6月19日 第579回
第1154話「父の日にアドベン茶」(原作:てんコミ36巻/全集13巻「アドベン茶で大冒険」 ※リメイク版):10分

脚本/小林英造、絵コンテ/氏家友和、演出/腰 繁男、キャラ設定・作画監督/志村隆行
原画/中村亜貴子、竹渕正美、武井智子、長岡みどり

第1155話「キライなテストにガ〜ンバ!」(原作:プラス1巻/全集14巻):10分10秒、2パート構成

脚本/伊藤公志、絵コンテ/小倉宏文、演出/小林 彩、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/丸山宏一
原画/海老原尚樹、三浦厚也、遠藤法子、林 千博、楠木智子、鰐渕和彦、藤井七菜、海岸麻由子、田中好浩、大橋一秀
スタジオMAT 江口晶沙
SHARP
第二原画/吉田清美、松本早織

「お父さん、ありがとう」

コンテ・演出/つくしやま、作画監督/田中 薫、作画/大武正枝

「タケコプターで 見にいこう!」

作画:大武正枝
映像提供:国立科学博物館/Nature Srevice
文化庁・日本芸術文化振興会(令和2年度日本博主催・共催型プロジェクト)

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「お父さん、ありがとう」「タケコプターで 見にいこう!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典、先生:高木 渉
(ゲスト)
警官:町田政則、覆面男:菊池康弘

2021年6月26日 第580回
第1156話「ロックロックハンマー」(アニメオリジナル):10分

脚本/鈴木洋介、絵コンテ/つくしやま、演出/大島克也、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/篠塚滉平・丸山宏一
原画/中村真由美、田中梨沙、大武正枝、池澤幹夫、松丸知宏、玉腰昌樹、藤原巧和
SHARP
第二原画/吉田侑加、吉田清美、松本早織

第1157話「よかん虫」(原作:てんコミ12巻/全集5巻):10分、2パート構成

脚本/清水 東、絵コンテ/佐野隆史、演出/鹿島典夫、キャラ設定/秋山めぐみ、作画監督/岩永大蔵
原画/HAN SEUNGAH、中城悦雄、菅原浩喜、松田芳明、増谷三郎、大武正枝、久保園誠
SHARP
第二原画/岩永大蔵
WHITE FOX 伊豆高原スタジオ

「タケコプターで 見にいこう!」

作画:大武正枝
映像提供:Nature Srevice/竹ネイチャーアカデミー

オープニング:「ドラえもん」 エンディング:「Universe」 次回予告:あり
番組コーナー:「タケコプターで 見にいこう!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、ジャイアンのママ:竹内都子
(ゲスト)
クラスメイト:川上千尋、大型犬:三瓶雄樹

[2021年7-9月]