2025年1月4日 第759回 | |||
---|---|---|---|
第1429話「オオカミ一家」(原作:てんコミ2巻/全集4巻 ※リメイク版):10分30秒
脚本/伊藤公志、絵コンテ/善聡一郎、演出/池野華乃、キャラ設定/篠塚滉平・五十嵐直子、美術設定/知本祐太、作画監督/堀江 佑 | |||
第901話[再放送]「架空人物たまご」→本放送時データ | |||
番組冒頭タイトル:あり | オープニング:なし | エンディング:「スケッチ」 | 次回予告:あり |
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」 | |||
<共通データ> | |||
スタッフ:
副監督/木野 雄
(レギュラー・準レギュラー) | |||
<備考> | |||
「声の出演」の「ハンター」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。 |
2025年1月11日 第760回 | |||
---|---|---|---|
第1430話「わらってくらそう」(原作:てんコミ8巻/全集6巻 ※リメイク版):10分30秒
脚本/伊藤公志、絵コンテ/小倉宏文、演出/粟井重紀、キャラ設定/岩永大蔵・五十嵐直子 | |||
第392話[再放送]「四角いドラえもん」→本放送時データ | |||
番組冒頭タイトル:あり | オープニング:なし | エンディング:「スケッチ」 | 次回予告:あり |
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」 | |||
<共通データ> | |||
スタッフ:
副監督/木野 雄
(レギュラー・準レギュラー) | |||
<備考> | |||
「声の出演」の「妻」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。 |
2025年1月25日 第762回 | |||
---|---|---|---|
第1433話「ふしぎな薬」(原作:カラー作品集5巻/全集4巻 ※全集は「薬製造機」):10分30秒
脚本/清水 東、絵コンテ・演出/大島克也、キャラ設定/篠塚滉平・田中 薫・五十嵐直子、作画監督/田中 薫 | |||
第387話[再放送]「ジャイアンの家を大改造」→本放送時データ | |||
番組冒頭タイトル:あり | オープニング:なし | エンディング:「スケッチ」 | 次回予告:あり |
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」 | |||
<共通データ> | |||
スタッフ:
副監督/木野 雄
(レギュラー・準レギュラー) |
2025年2月8日 第764回 | |||
---|---|---|---|
第1436話「チョコレートワールドへようこそ」(アニメオリジナル):11分
脚本/鈴木洋介、絵コンテ・演出/森山瑠潮、キャラ設定/森山瑠潮・秋山めぐみ、作画監督/岩永大蔵 | |||
第985話[再放送]「タイムふろしき」→本放送時データ | |||
番組冒頭タイトル:なし | オープニング:「夢をかなえてドラえもん」 | エンディング:「スケッチ」 | 次回予告:あり |
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「映画のゲスト声優に決定!」「ドラガオ じゃんけん」 | |||
<共通データ> | |||
スタッフ:
副監督/木野 雄
(レギュラー・準レギュラー) | |||
<備考> | |||
「映画のゲスト声優に決定!」には、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」に出演するサンドウィッチマンが実写で登場した。 「声の出演」の「クラスメイト」の(1)〜(4)は、実際には丸の中に数字。 |
2025年2月22日 第766回 | |||
---|---|---|---|
第1439話「スネ夫の異世界物語」(アニメオリジナル):12分4秒
脚本/村山 功、絵コンテ/小倉宏文、演出/いのうえだいすけ、コンセプトデザイン/福田裕也 | |||
第634話[再放送]「石ころぼうし」→本放送時データ | |||
番組冒頭タイトル:あり | オープニング:なし | エンディング:「スケッチ」 | 次回予告:あり |
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「映画公開まであと2週!」「ドラガオ じゃんけん」 | |||
<共通データ> | |||
スタッフ:
副監督/木野 雄
(レギュラー・準レギュラー) | |||
<備考> | |||
「映画公開まであと2週!」には、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」で主題歌を歌うあいみょんが実写で登場した。 「声の出演」の「クラスメイト」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。 |