ドラちゃんのおへや

テレビアニメについて

[第2期] 各話データ (2025年1-3月)

[2024年10-12月]

2025年1月4日 第759回
第1429話「オオカミ一家」(原作:てんコミ2巻/全集4巻 ※リメイク版):10分30秒

脚本/伊藤公志、絵コンテ/善聡一郎、演出/池野華乃、キャラ設定/篠塚滉平・五十嵐直子、美術設定/知本祐太、作画監督/堀江 佑
原画/堀江 佑、朝倉温子、奥村光博、古宇田文男、田中 保
パイオニアプロダクション 小幡公春
スノーライトスタッフ 阿尻隆司
ドラゴンプロダクション 長岡みどり、竹渕正美、中村亜貴子、武井智子
第二原画/パイオニアプロダクション 小幡ゆみ子

第901話[再放送]「架空人物たまご」本放送時データ
番組冒頭タイトル:あり オープニング:なし エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、安雄:慶長佑香
(ゲスト)
警察官:高戸靖広
マイティマン:神奈延年、花さかじいさん:鈴木勝美、ルパン:小柳良寛
シンデレラ:能登麻美子、トム:寺崎裕香、孫悟空:矢口アサミ、ピーターパン:岩橋由佳
父オオカミ:白熊寛嗣、母オオカミ:藤田曜子
ハンター(1):林 大地、ハンター(2):吉岡琳吾、ガイド:早瀬雪未

制作協力:ベガエンタテイメント
<備考>
 「声の出演」の「ハンター」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。
2025年1月11日 第760回
第1430話「わらってくらそう」(原作:てんコミ8巻/全集6巻 ※リメイク版):10分30秒

脚本/伊藤公志、絵コンテ/小倉宏文、演出/粟井重紀、キャラ設定/岩永大蔵・五十嵐直子
美術設定/株式会社クリープ 郭 凱麟・中村優作・吉井卓実、作画監督/嶋津郁雄
原画/田中 保、朝倉温子、古宇田文男、宮本美智子
ドラゴンプロダクション 中村亜貴子、武井智子、長岡みどり、竹渕正美
第二原画/パイオニアプロダクション 涂 國雄、高 新洋、蔡 實H、林 沛穎、堤田美南、樋沼安裕美、小幡ゆみ子

第392話[再放送]「四角いドラえもん」本放送時データ
番組冒頭タイトル:あり オープニング:なし エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
ドラミ:千秋、先生:高木 渉
安雄:慶長佑香
(ゲスト)
おじいさん:相馬康一、歯医者さん:天野宏郷
夫:勝 杏里、妻(1):飯田友子、妻(2):矢口アサミ

制作協力:ベガエンタテイメント
<備考>
 「声の出演」の「妻」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。
2025年1月18日 第761回
第1431話「空からどら焼きがふってきた!」(アニメオリジナル):10分45秒

脚本/鈴木洋介、絵コンテ/木野 雄、演出/池野華乃、キャラ設定/ビュハガシュウ(VIGORE)・鈴木紗英子(VIGORE)
美術設定/株式会社クリープ 郭 凱麟・山本練正・中村優作・吉井卓実、作画監督/堀江 佑
原画/堀江 佑、中村 裕、伊豫遼太郎、神谷由季、宮本美智子、神谷隼汰、諸隈瑛美、M井友香、柳谷華果、丸山 彬
パイオニアプロダクション 樋沼安裕美
第二原画/パイオニアプロダクション 樋沼安裕美、小幡ゆみ子、堤田美南、高 新洋、蔡 實H
あんきち工房 石井菜々美、糟谷香苗、福島健太
田中 保

第1432話「モノモース」(原作:てんコミ16巻/全集9巻):10分30秒、2パート構成

脚本/清水 東、絵コンテ/佐野隆史、演出/氏家友和、キャラ設定/五十嵐直子、作画監督/志村隆行
原画/中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、武井智子

番組冒頭タイトル:あり オープニング:なし エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、先生:高木 渉
(ゲスト)
切手:下和田ヒロキ、バット:河村梨恵、えんぴつ:岩井映美里、本:猪股慧士
筆箱:光部 樹、消しゴム:小松奈生子、ズボン:秋保佐永子、靴下右・左:松田利冴

制作協力:ベガエンタテイメント
2025年1月25日 第762回
第1433話「ふしぎな薬」(原作:カラー作品集5巻/全集4巻 ※全集は「薬製造機」):10分30秒

脚本/清水 東、絵コンテ・演出/大島克也、キャラ設定/篠塚滉平・田中 薫・五十嵐直子、作画監督/田中 薫
原画/大武正枝、中村真由美、玉腰昌樹、秦 洋美、藤井七菜、飛澤光昭、小野慎哉
スタジオエイトカラーズ 久保有加

第387話[再放送]「ジャイアンの家を大改造」本放送時データ
番組冒頭タイトル:あり オープニング:なし エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典、ジャイアンのママ:竹内都子
(ゲスト)
職人ロボット:杉山佳寿子
おじさん:私市 淳、店員:岡井カツノリ

2025年2月1日 第763回
第1434話「10分おくれのエスパー」(原作:てんコミ27巻/全集10巻 ※リメイク版):10分30秒

脚本/鈴木洋介、絵コンテ/善聡一郎、演出/鹿島典夫、キャラ設定/五十嵐直子、作画監督/長島 崇
原画/久保園誠、中村真由美、樋上 楓、山本美郷、松丸知宏、大武正枝、玉腰昌樹
第二原画/吉田清美、武井智子、竹渕正美
シンエイ動画 樋上 楓

第1435話「時間貯金箱」(原作:てんコミ16巻/全集9巻):10分30秒、2パート構成

脚本/伊藤公志、絵コンテ・演出/大島克也、キャラ設定/五十嵐直子、作画監督/篠塚滉平
原画/篠塚滉平、久保園誠、奥村光博、落合麻衣子、樋上あやめ、大武正枝、吉田侑加、海老原尚樹
第二原画/大武正枝
シンエイ動画 海老原尚樹
葦プロダクション 秋元萌那、大橋綾香、倉谷奈緒
ちぃーむハラダ 駒井 香、山本華織
アニモキャラメル 宇野心美、宮川彩乃

番組冒頭タイトル:あり オープニング:なし エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
スネ夫のママ:高山みなみ、しずかのママ:折笠 愛
はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
アナウンサー:私市 淳
店主:岡井カツノリ、赤ちゃん:ふじたまみ、女性:大西綺華

2025年2月8日 第764回
第1436話「チョコレートワールドへようこそ」(アニメオリジナル):11分

脚本/鈴木洋介、絵コンテ・演出/森山瑠潮、キャラ設定/森山瑠潮・秋山めぐみ、作画監督/岩永大蔵
原画/岩永大蔵、奥村光博、楠木智子、山田潮美、田邊 博、大橋一秀、小西富洋、飛澤光昭
第二原画/中村亜紀、中津和美、長谷川文香

第985話[再放送]「タイムふろしき」本放送時データ
番組冒頭タイトル:なし オープニング:「夢をかなえてドラえもん」 エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「映画のゲスト声優に決定!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典、ジャイアンのママ:竹内都子、スネ夫のママ:高山みなみ
出木杉:萩野志保子、安雄:慶長佑香、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
クラスメイト(1):半場友恵、クラスメイト(2):野中 藍、クラスメイト(3):岩橋由佳、クラスメイト(4):畑中万里江
芸人A:田村健亮、芸人B:笹田貴之
ドライバー:松本健太、おじいさんA:五島 慎、おじいさんB:磯部巧幸

<備考>
 「映画のゲスト声優に決定!」には、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」に出演するサンドウィッチマンが実写で登場した。
 「声の出演」の「クラスメイト」の(1)〜(4)は、実際には丸の中に数字。
2025年2月15日 第765回
第1437話「ドラえもんがいなくてもだいじょうぶ!?」(原作:プラス3巻/全集16巻):10分30秒

脚本/伊藤公志、絵コンテ/氏家友和、演出/鈴木大司、キャラ設定/五十嵐直子・藤田優奈、作画監督/藤田優奈
原画/鈴木大司、藤田優奈、矢吹英子、平良哲朗、奥村光博、秦 洋美、岡田由里香、藤井七菜
R.I.C モンテロン・ジャスリン

第1438話「のび太が消えちゃう?」(原作:てんコミ43巻/全集8巻 ※リメイク版):10分30秒、2パート構成

脚本/神沢ミホ、絵コンテ/三宅綱太郎、演出/鹿島典夫、キャラ設定/丸山宏一、美術設定/清水としゆき・川田紘之(VIGORE)、作画監督/志村隆行
原画/武井智子、長岡みどり、竹渕正美、中村亜貴子

番組冒頭タイトル:なし オープニング:なし エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「映画公開まであと3週!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
(ゲスト)
のび太のおばあちゃん:三田ゆう子、のび太のおじいちゃん:一条和矢
金満兼子:白石涼子、兼子の父:町田政則

<備考>
 「映画公開まであと3週!」には、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」に出演する藤本美貴が実写で登場した。
2025年2月22日 第766回
第1439話「スネ夫の異世界物語」(アニメオリジナル):12分4秒

脚本/村山 功、絵コンテ/小倉宏文、演出/いのうえだいすけ、コンセプトデザイン/福田裕也
キャラ設定/丸山宏一・田中 薫・五十嵐直子、美術設定/知本祐太、作画監督/丸山宏一・吉田 誠
原画/吉田侑加、小野慎哉、田中梨紗、池川陽子、飛澤光昭、久保園誠、小西富洋、吉田清美、大武正枝、海老原尚樹、樋上あやめ
第二原画/山田潮美、大武正枝、山代和臣、尾沢あとり、吉田清美
スタジオライブ 小林 彩

第634話[再放送]「石ころぼうし」本放送時データ
番組冒頭タイトル:あり オープニング:なし エンディング:「スケッチ」 次回予告:あり
番組コーナー:「映画ドラえもんクイズ」「映画公開まであと2週!」「ドラガオ じゃんけん」
<共通データ>
スタッフ

副監督/木野 雄

声の出演

(レギュラー・準レギュラー)
ドラえもん:水田わさび、のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ、ジャイアン:木村 昴、スネ夫:関 智一
ママ:三石琴乃、パパ:松本保典
安雄:慶長佑香、はる夫:矢口アサミ
(ゲスト)
試やく室:花岩香奈
商人:松本 大、武器屋:藤本たかひろ、ドワーフ:中野泰佑、獣人:難波優馬
夫人:堀越真己、クラスメイト(1):川上千尋、クラスメイト(2):花藤 蓮

<備考>
 「映画公開まであと2週!」には、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」で主題歌を歌うあいみょんが実写で登場した。
 「声の出演」の「クラスメイト」の(1)(2)は、実際には丸の中に数字。