| 1983/1/1(土):「'83お正月だよ!ドラえもん・忍者ハットリくん」(18時30分-19時30分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| ドラえもん | ||
| (S) | 石器時代に集合!! | 新作:11分7秒 |
| 566[再] | 文通相手はどんな子…? | |
| 忍者ハットリくん | ||
| (S) | 二匹の運ぶ年賀状の巻 | 新作 |
| (S) | お正月もニンニンでござるの巻 | 新作 |
| 264[再] | ちくわなんか食べないわんの巻 | |
| 番組構成 | ||
|
詳細は不明。 | ||
| 1983/1/2(日):「'83お正月だよ!ドラえもん・忍者ハットリくん」(18時30分-19時30分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| ドラえもん | ||
| (S) | 三輪飛行機 | 新作:11分10秒 |
| 612[再] | 六面カメラ | |
| 忍者ハットリくん | ||
| (S) | おそなえ餅UFOの正体の巻 | 新作 |
| (S) | とんだ初夢騒動の巻 | 新作 |
| 274[再] | モンタージュ写真大成功の巻 | |
| 273[再] | おもちゃ売場のハットリロボの巻 | |
| 番組構成 | ||
|
詳細は不明。 | ||
| 1983/3/30(水):「春だ!一番ドラえもん祭り」(19時00分-20時00分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| (S) | ないしょごみすてホール | 新作:11分10秒 |
| (S) | 子ゾウのハナちゃん | 新作:11分53秒 |
| 511[再] | 即席ジャングル | |
| [再] | (不明) | |
| [再] | (不明) | |
| 番組構成 | ||
|
詳細は不明。 | ||
| 1983/4/7(木):「南の国だよ!ドラえもん タイで人気爆発!!」(17時30分-18時00分) | ||
|---|---|---|
| 番組構成 | ||
|
旅行でタイを訪れた藤子不二雄両先生の姿を紹介した番組。藤子先生がパラセーリングで空を飛ぶ場面や、果物市場を訪れる場面などが流れた。また、タイでの『ドラえもん』の人気ぶりの紹介もあり、藤子先生がドラえもんやのび太の顔を描く一幕もあった。 | ||
| 出演 | ||
|
藤子不二雄 ほか |
| 1983/8/12(金):「夏だ!一番 ドラえもん 祭」(19時00分-20時00分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 723 | ロビンソンクルーソーセット | 新作:11分14秒 |
| 565[再] | 人間カメラシャッター | |
| 574[再] | かがみのない世界 | |
| 579[再] | 気球を救え | |
| 724 | さよならのび太 | 新作:11分45秒 |
| 番組構成 | ||
|
・オープニング:番組冒頭に通常版OPが番組タイトルまで流れたところで特番タイトルが表示されて、その後「ドラえもん音頭」の映像が続いた ・新作ブリッジ映像(実写):海辺に遊びに来て、携帯テレビで「夏だ!一番 ドラえもん 祭」を観ようとするドラえもんの姿が描かれた ・エンディング:「まる顔のうた」(通常版) | ||
| 1983/10/4(火):「秋だ!一番ドラえもん祭り!!」(19時00分-20時51分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 劇場版 | ドラえもん のび太の海底鬼岩城 | |
| 1983/12/31(金):「大みそかだよ!ドラえもん・パーマン・忍者ハットリくん ”シシ丸のゆく年くる年”」(18時20分-21時21分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 553[再] | ドラえもん対ドラえもん(ドラえもん) | |
| 195[再] | ロボットに強くなろうの巻(忍者ハットリくん) | |
| 13[再] | やとわれパーマン(パーマン) | |
| 187[再] | 忍法虫変化!? の巻(忍者ハットリくん) | |
| 16[再] | やさしいやさしい女の子(パーマン) | |
| 188[再] | 忍者屋敷へご招待の巻(忍者ハットリくん) | |
| 650[再] | チクタクボンワッペン(ドラえもん) | |
| 19[再] | パーマンやめたい(パーマン) | |
| 666[再] | エスパー訓練ボックス(ドラえもん) | |
| 193[再] | カメラはキライキライの巻(忍者ハットリくん) | |
| 206[再] | 西部劇牧場の巻(忍者ハットリくん) | |
| 22[再] | パーマンの休日(パーマン) | |
| 200[再] | ママ上足止め作戦の巻(忍者ハットリくん) | |
| (S)[再] | 天井うらの宇宙戦争(ドラえもん) | |
| 番組構成 | ||
|
・オープニング:歌はなし ・アニメ本編:『ドラえもん』『忍者ハットリくん』『パーマン』3作品入り組んでの放映 ・番組コーナー:3話目と4話目の間に「シシ丸のちくわのうた」が流れた。また、映画「のび太の魔界大冒険」の予告も流れ、藤子不二雄両先生や小泉今日子が登場した(BGMは「風のマジカル」)。 ・エンディング:歌はなし | ||
| 出演 | ||
|
藤子不二雄、小泉今日子 ほか | ||