| 1985/1/1(火):「'85お正月だよ!ドラえもん」(18時20分-19時00分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| (S) | イメージライトキャップ | 新作:10分24秒 |
| 743[再] | どこでも誰でもローラースケート | |
| 733[再] | 能力カセット | |
| 番組構成 | ||
|
1本目の前後、2本目の後に新作画あり。3本目の後にはてんとう虫コミックス「ドラえもん」32巻プレゼントの告知と映画「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」の予告が流れ、その後CMを挟まずにEDへ。 | ||
| 1985/4/5(金):「春だ!一番ドラえもん祭り」(19時00分-20時00分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| ドラえもん | ||
| 809 | オオカミ一家を救え!! | 新作:20分20秒 |
| 684[再] | 新種図鑑で有名に | |
| 730[再] | 十戒石版 | |
| 番組構成 | ||
|
詳細は不明。 | ||
| 1985/8/16(金):「夏だ!一番 ドラえもん祭り」(19時00分-20時00分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| ドラえもん | ||
| 827 | 浦島事件のなぞに挑戦 | 新作:20分55秒 |
| 828 | 山寺のユーレイ騒動 | 新作:12分43秒 |
| 672[再] | 水ざいくで遊ぼう | |
| 番組構成 | ||
|
・オープニング:不明 ・新作ブリッジアニメ:「浦島太郎」の劇をするしずか・ジャイアン・スネ夫、花火で打ち上げられるドラ・のび太、プールに投げ入れられるドラ・のび太 ・エンディング:通常版 | ||
| 1985/9/30(月):「藤子不二雄アニメスペシャル 秋だ!一番ドラえもん祭り」(19時00分-20時51分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| 劇場版 | ドラえもん のび太の宇宙小戦争 | |
| 1985/12/31(火):「藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ! オールスター大集合」(18時20分-20時51分) | ||
|---|---|---|
| 放映話 | ||
| 通し話数 | サブタイトル | 備考 |
| オバケのQ太郎 | ||
| (S) | 猫のお通り | 新作 |
| 131[再] | おすしが食べたい | |
| 怪物くん | ||
| 59(A)[再] | 家出してきた怪子ちゃん | |
| 87(B)[再] | やさい畑のなぞをとけ!! | |
| パーマン | ||
| 436[再] | セイルオンパーマン | |
| 404[再] | パーマン自叙伝 | |
| 忍者ハットリくん | ||
| 229[再] | 熱中探偵獅子丸の巻 | |
| (S) | 忍法別人格はおそろしいの巻 | 新作 |
| ドラえもん | ||
| 769[再] | 神さまセット | |
| 575[再] | のび太王国誕生 | |
| プロゴルファー猿 | ||
| (S) | 華麗なる 好敵手たち! | 総集編 |
| 番組構成 | ||
|
・オープニング:歌は「ゆかいな大脱走」。映像は、本編の再編集。各作品冒頭にもOPが付いたが、『オバケのQ太郎』『パーマン』『忍者ハットリくん』は短縮版。 ・新作ブリッジアニメ:各作品の前にドラえもん・Q太郎・O次郎の登場するショートアニメが付いた。 ・エンディング:最後にドラえもん・Q太郎・O次郎が登場して、お別れの挨拶をした。 | ||
| 声の出演 [新作ブリッジアニメ] | ||
|
ドラえもん:大山のぶ代、Q太郎:天地総子、O次郎:横沢啓子 | ||